"自粛生活"カテゴリーの記事一覧
-
毎度ありがとうございます!
これほど時間があるのに、庭の手入れには手をつけていません(笑
なんだろうな、自分の中のスイッチがなかなか入らないんですよね。
今朝は雨も降っていましたんで雑草も濡れていて、それを見てまたやる気が起きないというね。
そのうちスイッチが入るのを待ちましょうか。
カミさんはというと、快調に動くようになったミシンにどハマリして、すでにマスクを作っています。
今度は成田にいる娘に送ってやるんだそうです。
国の緊急事態宣言が5月末まで延長されましたが、山形県でも鶴岡市でもみなさんの努力で
爆発的な感染拡大は抑えられています。
「レムデシビル」の特例承認に続いて「アビガン」の使用認可についても今月中には承認されそうです。
この5月は大きく状況が変わりそうですね。
もちろん、北海道のように第二波の爆発は絶対に避けなければなりませんけど、ある程度の
経済活動は回していかないと、廃業どころか自殺者が増えてくるというのも頷けます。
山形県知事はどんな判断を下すのかも気になるところです。
14日以降に緊急事態宣言を一部緩和させたとして、どこまで人が動くのか、飲みに出歩くのか、
もう少し状況を見極めたいところです。
なので、当店としては5月11日(月)からの営業再開は見送ります。
次は18日(月)もしくは20日(水)ころの再開を目標に再調整します。
家賃や生活費などの心配は尽きませんけど、再開を待てるならば待ったほうが、
これから薬の認可や感染者数の減少など、少なくとも今よりはいい方向に行くはずです。
国から持続化給付金は、そのための給付金だと思っていますから。
首都圏のお店のように家賃がめちゃくちゃ高いわけでもありませんしね。
前向きな思いでもう少し我慢したいと思っています。
ポイントカード作成をやるか、ぐい飲みキープBOXをリメイクするか、
これからコーヒーを飲みながらちょっと考えます。
同期のアイタやカツオは家庭菜園にハマっているそうです。
自分はせっかちで気が短いんで、すぐに結果が見えないと興味が持続しないんですよね。
だからダイエットも持続しないわけで。
マスクも完成すればすぐに使えるし、洗車も物置の掃除も終わればすっきり気持ちいいし、
それは料理も同じことなんですよね。
アイタの家庭菜園の収穫を待って、お裾分けを期待します(笑
夕方からは、天気が良くて寒くなければBBQでもやりたいところです。
肌寒かったら、あえてこの時期の「おでん」もありですね。
夏でもぬる燗で日本酒もいいもんです。
あーあ、のんびり酒場で酒飲みたいですねー。
仕事リタイヤして隠居したら、毎日こんな生活かと思うとぞっとします。
今日何をやったか、明日また報告しますね。
ではでは、素敵なGWを。
-
毎度ありがとうございます!
天気もよく暖かくなってきて、ステイホームが緩んでしまいそうな気分ですよね。
でもここでの踏ん張りが後から効いてきますから、我慢して家で過ごしましょう。
昨日は天気も良かったんで、車を手洗いで洗車しました。
普段は洗車機で済ませるんですけど、時間はたっぷりありますからね。
手洗い洗車の良さは、車のボディーの状態を知れること。
思わぬところに引っかきキズがついていたり、水アカが酷くなっていたり、錆が出ていたり。
天気のいい日は、いきなりボディを洗うのではなく、まずはフロアマットから洗いましょう。
脱水なんかしなくても、グルグル遠心力で水気を切って陽の当たる場所に並べておけば
意外にも洗車が終わる頃までは、結構乾いてくれますからね。
まずは、高圧洗浄機ケルヒャーを使ってカミさんの車からピカピカに蘇らせます。
汚れが酷い場合は、ケルヒャーだけでは汚れが落ちませんからスポンジを使って
汚れを落としていきます。
セームを使って拭き上げる際には、同一方向で拭くと乾きも早く時間効率がいいですよ。
綺麗な水を張ったバケツを用意して、拭き上げたセームは小まめにすすぐのもポイントです。
そして、拭き終えたドアやハッチは、すべて開けっぱなしにしていくのが自分流です。
それはなぜかというと、ボディの見える部分だけを拭いても、ドアの内側やステップ部分には
まだたくさんの水滴が残っていて、そのままだとドアヒンジの錆やドアの角の錆に繋がるからです。
ボディを洗い終えると、フロアマットを外した後のフロア自体の汚れが気になるハズです。
特に運転席には、小石や砂や枯葉などが舞い込みますから、しっかりと掃除機をかけましょう。
細いノズルに付け替えて一気にフロアのゴミを吸い取ると、それだけで車内が生き返った気がします。
そのあとに内窓を拭きますけど、ヘタなガラスクリーナーは使わずに濡れたタオルと乾いた布で
乾拭きしたほうが車の内窓の仕上がりは全然違ってきます。
自分の場合は、ボディを拭き上げた濡れたセームで拭き、毛羽立たないマイクロタオルで乾拭きです。
濡れたタオルは内側を拭くには適していませんから注意が必要です。
フロントガラスの油膜は外側の問題ですけど、夜間のギラツキや曇りは内側の問題もあります。
ガラスクリーナーよりも、水拭きと乾拭きのセットが最強だと断言します。
最近は、タイヤクリーナーを使ってる車を見かけなくなりましたけど、昭和の洗車の流儀には
ノータッチは外せませんよね(笑
今は、あまりギラつかないタイヤクリーナーがたくさん出ていますけど、自分は未だに
洗車後のタイヤはノータッチでギラつきたい派です。
他にもホイールの洗車やボディの水アカ取りもやりましたけど、とりあえずカミさんの車は完了です。
そして、先日購入したばかりの新しい相棒「ピクシス」も洗車します。
まだ綺麗ですから水アカ取りはやりませんでしたけど、泥だらけで乗ってくる息子のせいで
すぐにマットとフロアは泥だらけになります。
もちろんタイヤクリーナーをかけて、フロントガラスの内側も拭いて視界のストレスはありません。
カミさんの車の半分の時間で終了です。
その間に、カミさんはリビングでマスク製作中。
上糸が切れる調子の悪さは、ミシン糸を新しいものに交換したらウソのように直りました。
まったく切れませんし、まったく絡まりません。
もしも我が家のように、今回のコロナのせいで久しぶりにミシンを出してきて調子が悪いという時は
ミシン糸を交換するところからやってみてはいかがでしょう。
三日間もイライラしながらミシンをかけていた時間がもったいないくらいに快調に動くもので
カミさんも調子が出てきて、昨日だけで3個もマスクを作っていました。
そうなると自分も負けじとスイッチが入って、洗車が終わってから自分用のマスク2号を作りました。
もちろん、マスク1号よりも上手く作れたのは言うまでもありません。
今日は、そろそろ庭の手入れに取り掛かりたいところです。
今はピーカンですけど、午後の天気はどうなんでしょう。
降水確率とお天気マークとが一致せず、微妙な感じです。
まずは草刈機に新しい混合油を入れるところから始めますか。
それでもエンジンがかからなければ、たしか予備に買っておいたプラグもあったはず。
家の雑用や片付けばかりに没頭してしまって、ポイントカード作成が進んでいません(笑
というより、自分一人でパソコンの前で没頭できるくらいの時間がないと無理です。
連休休みのカミさんがそばにいると「お父さーん、ちょっとこれ・・・」と
すぐに呼ばれて、自分の仕事がはかどりませんから。
そんな我が家のゴールデンウィークです。
お昼は頂き物のそうめんやひやむぎがたくさん残ってますから、
ネギをたっぷり刻んで簡単に済ませる予定です。
みなさんもステイホーム、もう少しだけ頑張りましょう。
国内でも「レムデシビル」が特例承認され、僅かですけど希望の光が見えてきました。
今の山形県の状況だと、新規感染者数よりも退院者数の方が多く、本当に国内で一番最初に
山形県でコロナ入院患者数をゼロにまで落とし込めるかもしれない・・・
みなさんの頑張りと取り組みが、明らかに数字に出ているのは間違いありません。
日本人も山形県人も鶴岡市民も、そこを目標に頑張りましょうよ。
あなたのその我慢と頑張りが、誰かのためになっているのです。
たった一つの灯火が、明日の誰かの足元を照らしているんです。
ではまた明日です。
-
毎度ありがとうございます!
今日から5月。
午前中は酒屋さんへ酒代の支払いと、大家さんへ5月分家賃の支払いに行ってきました。
売上はゼロですが、支払いは待ったなしです。
昨日、ブログ更新した後にミシンで自分用のマスクを作りましたよ。
あくまでも自分が使う分ですから、これはこれで成功といっていいでしょう。
顔がデカイ自分は、市販のマスクでもストレスを感じるくらいですから、
心おきなく、でっかい自分用サイズを作れます。
そして密かに小顔効果も狙ってたりして(笑
いきなり予習もなく取り掛かったわりには1時間かからなかったかな。
耳の紐は本当は黒がよかったんですけど、自宅に無かったんで仕方なく白紐で我慢しました。
裏面の生地もシンプルに白でよかったんですけど、ド派手な黄色のチェック柄です(笑
表用の生地がまだ余ってるんで、またヒマな時にでも作ろうと思います。
もう、作ろうと思ったらいつでも作れますから。
実は昨日の夜から背筋が痛くて、これから整体に行って来ます。
腰じゃなかったから良かったんですけど、ピキンというあの痛さがあります。
というわけで、今日はマスクの報告まで。
また明日です。
-
毎度ありがとうございます!
昨日、ミシンを発見したまでは良かったものの、いざ縫い始めようとすると途中で糸が切れるんです。
糸調子を調整したりボビンを巻き直したりして、だましだましでようやくマスク1個が完成しました。
ミシンは特に精密で、部品の劣化や油切れなどですぐに故障してしまうんだそうです。
確かにそういわれれば、子どもの頃よくミシン屋さんが自宅に来てメンテナンスしてましたよね。
糸くずを取り除いたり、油を差したり、プラスチックの部品を交換したり。
よく調べたら、我が家にあるミシンも20年以上前のモデルのようで、すでに廃盤のため
部品の供給も終了していました。
ミシンは使用頻度が高くない分、メンテナンスせずそのまま使ってしまう方がほとんどでしょう。
で、いざ久しぶりに引っ張り出して、使おうとしたらなんだか調子が悪いと。
はい、我が家もそんなパターンです(笑
ま、ただ基本的にミシンでマスクを縫うだけなら、立体マスクであれば縫った部分は
ほぼ裏側にきますから、そんなに神経質にならなくても作れます。
縫い糸が見えるのなんて、ゴムを通す両サイドの輪っかの部分くらいですから。
プリーツタイプで作りたいというカミさんに、ミシンの調子を考えると立体タイプのほうが
無難だろうと力説して、ここにきてモデルチェンジさせます。
というわけで、カミさんを説得した手前、結局自分でもマスクを作ることになりました(笑
ポイントカードの作成どころか、パソコンに向かう時間さえないくらいにミシンのメンテナンスで
昨日一日が全部終わった気がします。
そして今日は、息子の中間登校日です。
追加、追加となっている課題の提出と健康チェックと連絡事項で終わりでしょう。
今日の通学も出来るだけ親から送ってもらうように、という指示が出ているようです。
不便なことはいくらでも対応できるわけですから、なるべく早く大人にも子どもにも
仕事や学校のやるべき日常が戻ってくることを切に願います。
みなさん自粛疲れからか「いつから再開しますか?」という質問がメールで届きます。
やれるのであれば、明日からでもやりたいというのが本音です。
逆に「いつから飲みに出ますか?」と聞いたら何と答えますか?
それは、非常事態宣言解除のタイミングでしょうか。
それとも、感染者ゼロになってからでしょうか。
もしくは、治療薬が認可されたらでしょうか。
はたまた、子どもの学校が再開したらでしょうか。
東京や大阪のパチンコ屋のように、やっている店が悪なのか、パチンコしに行く客が悪なのか、
そんな世間の目や風潮があるうちには再開できないでしょうし、飲みにも出にくいでしょう。
窓や入り口を開放し、座席数や入店者数を制限し、除菌消毒やスタッフのマスク着用など、
これまでとは違う徹底したコロナ対策スタイルでなら再開してもいいですか?
再開しても、お客様が来なければ我々の商売は終わりですから、自分がいつ再開するかよりも
やっぱり世間の動き、お客様の消費活動というものも重要になってくるわけです。
そして、そうは言ってもいつまでも休んではいられないのもまた現実なんです。
いつから再開するのか、その答えは今も出ません。
GW明けの11日から、などとは今からはとても言えません。
それでも、いつ再開してもいいように準備だけはしっかりとしておきます。
さて、そろそろマスクを作りますか。
完成したら写真に載せますね。
それではまた明日です。
自分のために、誰かのために、ステイホーム週間でお願いします。
-
毎度ありがとうございます!
世間的にはゴールデンウィークということになるのでしょうか。
最近は曜日感覚も日付の感覚もマヒしてきて、自分でも怖くなるときがあります。
先日の我が家のコンピューターミシン。
家のどこかにあるかと思って随分と探したんですけど全然見つからなくて、
おばあちゃんちに持ち帰ったと思ってカミさんの実家を捜索するも発見できず・・・
あきらめて量販店でミシンを買おうかと決心するも、どこにもミシンが売ってないらしいんですよ。
ミシンコーナーすべてに「6月下旬~7月入荷待ち」のPOPがついているんだそうです。
おばあちゃんは処分していないというし、そうなるとやっぱり我が家のどこかにあるはず。
「おかしいなあ、どこに仕舞ったっけ。」
もう一度家の中を二人で探すと、押入れや物置ではなく隣の和室にありました。
しかも、それはミシンとして使っていたのではなくて、ハンガーラックの足抑えの
重しとして使っていたというね(笑
危うくミシンを買うところでしたよ。ぎりぎりセーフ!
というわけで、まずはカミさんからマスクを作ってもらいます。
材料はひと通り揃っているんで、あとは裁断して縫うだけです。
カミさんにとっても、いいGWの暇つぶしができたのではないでしょうかね。
まさにステイ・ホームにぴったり。
自分は天気がいいなら庭の草刈りをしたいんですけど、草刈機の調子が悪いんですよね。
だから、だんだん億劫になってきてます。
給付金の申請などに使用する帳簿や帳票関係はすべて出来ていますけど、
ここからのスピードが肝心でしょう。
鶴岡市の中学校はGW明けの11日から通常授業が再開されると発表がありました。
少しづつではあるけれど、しっかりとした感染予防と体調管理をしながら子どもたちの日常が
戻りつつあるのは嬉しいことです。
ただ、子どもたちの学校が再開したからといって、すぐに飲食店も通常営業とはいかないでしょう。
緊急事態宣言の解除や、もしかしたら職種別に緩和されていくとか、解除も段階的なものでないと
すぐに第二波によってさらなる感染拡大のリスクは容易に考えられます。
もしも山形県がいち早く感染者ゼロになるならば、大きく舵が切れますけどね。
鶴岡市のプレミアム飲食券も、今のところ5月23日から販売・利用開始となっていますので
せめてそのあたりまでには時短営業だったとしても再開できれば言うことはありません。
というわけで今日は、再開したら配布したいと思っている「ご来店ポイントカード」の
デザインやテンプレートを作る作業をやる予定です。
金額ではなく来店ごとにスタンプを1個、カードすべてが埋まったら何かサービス・・・
4人で来店されて4人全員がカードを持っていればみんなに捺せます。
スタンプ何個で満タンにするのか、何をサービスするのか、
二つ折りか一枚ものかのデザイン以外にも、少しじっくり考えていきたいと思います。
それはそれでまた楽しいわけで。
待っていてくれる方々と、また笑顔で再会できるように、そして少しでも還元できるように
そんなワクワクを秘めながら、今日は一日パソコン作業に没頭します。
もう少しです。
みんなのために、そして自分のために、愛する家族のために、
もう少しだけみんなで我慢して、ここを乗り切りましょうよ。
また明日です。
-
毎度ありがとうございます!
昨日、新しい我が家の相棒「ピクシス」にナビとバックカメラ、そしてETCが付きました。
以前のタントもそうでしたけど、最近の軽カーには時計が付いていない車種が多いそうです。
何でなんですかね。
納車されてからちょうど2週間でしたけど、ナビ画面の時計とバックカメラがないのは
もの凄ーく不便だったですね。
ようやく普段使いの車に相応しく、使い勝手のいい状態になりました。
時間はたっぷりとあるんで、リアにスモークも貼るつもりでネットで注文していたんですけど、
ハッチ面4枚貼りのパーツを見て、そこだけは佐藤タイヤのアダチ先生に一枚貼りでお願いしました。
4枚のフイルムを熱線に沿って1mm重ねて貼るのは、実際には簡単ではありません。
濃い色なら外からは普通に仕上がりますけど、中から見たときには熱線とフイルムの重なりとで
線が何本も見えて視界性が非常に悪くなります。
これまで自分も何十台とフイルムを貼ってきましたけど、4枚貼りは敬遠してきました。
今はスモークセットでも車種別にカットされたものが2000円程度から売ってますんで、
リアサイドの窓ガラスなんかは簡単に貼れるんですから楽なもんです。
車のスモークを貼る方法を身につけると、家の窓のミラー化やちょっとした小窓の目張りとかも
同じように貼ることができます。
我が家では洗面台の棚のガラスに花柄のシートを貼ったり、クローゼットの小窓にスモークを貼って
洋服への紫外線対策を施したりしています。
アールの付いた曲面ガラスに一枚で貼る知識はあるんですけど、経験がないんですよ。
ヒートガンで軽く炙って一気に成形していくのは分かってるんですけどね。
いつか本当に一枚貼りに挑戦してみたいと思います。
今回もアダチ先生のゴットハンドで配線もスモークも綺麗に仕上げてもらいました。
亀田史郎風に言えば「仕上がってる!」というころでしょうか(笑
そういえば昨日「鶴岡市宿泊・飲食業応援事業実行委員会」というのが市役所の中に設立されました。
どういうものかというと「鶴岡市プレミアム付き飲食券」500円券12枚綴り(6000円分)を
1セット3000円で販売するもので、市役所内か市が開設する販売窓口で購入できるチケットです。
販売期間は5月23日から8月31日までとし、チケットの有効期間は9月30日までです。
3000円で6000円分飲食できるわけですから随分とお得ですよね。
最大で何枚買えるのかの詳細は出てませんが、15000円分購入して30000円分使えるとなれば
絶対に購入して使ったほうがいいでしょう。
チケットの使える飲食店は登録制で、お店で使われたチケットは後日現金にて精算されます。
お店もお客様もどちらもお得になるという優れものチケットですので、消費拡大の一躍を
担ってくれればと、今から期待しています。
問題は5月23日には通常営業しているのか、世間的に通常モードに戻っているのかということです。
いや、そうであって欲しいとは思いますよね。
完全収束にはならないでしょうが、できる限りの対策と除菌をもって営業を再開できるのならば
そりゃやりたいですよ、もちろん。
お客さんが来るのか来ないのかは不安ですけど、店を開けなければいずれは破綻することも事実です。
その葛藤は毎日抱えていますし、その答えはいつまでも出ません。
「アビガン」や「レムデシビル」が有効となり、処方できるようになってくれさえすれば、
一般市民の経済活動も動き出すと思うんですよね。
状況によってはチケットの販売や取り扱い時期がずれることも十分に想定したうえで、
購入されることを是非おすすめいたします。
鶴岡市の公報やホームページにご注目ください。
ではまた明日です。