毎度ありがとうございます!
またまた息子の野球ネタでスイマセン。
土曜日は、サンスポーツランド遊佐球場で鶴岡四中VS遊佐中との引退試合が行われました。
引退から1ヵ月・・・
久しぶりに見る部員たちの顔や保護者の顔を見ると、もう随分と時間が経ったような気がします。
新キャプテンと新保護者会長のもと、新しいチーム作りもスタートし、少し離れたところから
お客様的に楽しませてもらいました。
息子の最終打席は、フルスイングしての三振でした。
「ホームラン狙え!」という声に力んだか、予想通りの三振でしたけど、
それはそれで本人にとっても悔いのない三振だったと思います。
勝負にこだわらない野球なんて久しぶりだったですけど、何より監督に怒鳴られない野球というものが
大きな経験になったのではと、冷静に見ていて感じていました。
それは2試合目の新人チームの戦い方を見ていても感じていて、声を出せないおとなしい子が
多い新チームにおいて、監督の叱り方が随分とマイルドになっていましたもんね。
ひょっとしたら新しい監督の一面が見れる一年になるのかもしれません(笑
会長職も会計業務もすべて引き継ぎが完了し、我々3年生保護者も引退です。
卒業までは野球部員ではありますけど、それはあくまでも名目上です。
残すは三年生を送る会に出席するだけでしょうか。
思い返せば、スポ少時代から長きにわたって随分とお世話になってきました。
一学年上の世代は部員数も多く、反面自分たちの時代は4人しかいませんでしたから、
俗に言う世代の谷間というか、なかなか大会では結果が出せない世代だったと思います。
1年時には全軟で東北大会まで経験し、偉大なる先輩たちの背中を見て中学野球の
レベルの高さを痛感させられましたし、明確な目標を掲げることが出来た一年でした。
新チームになって唯一スタメンで使ってもらいながらも、先輩たちの勝利に貢献できなかった
無念さを心に刻んだ悔しい一年でしたし、最終学年になって4中野球部史上初めて9人ギリギリで
スタートした前途多難の船出だったことを思い出します。
それでも、いつの時代も保護者のみなさんとの繋がりがあったからこそ、
3年間全力でサポートしてこれたと思っていますし、何度となく交わした飲み会の乾杯の数が、
保護者間の士気を高めストレスを抱えずに一緒に携わってこれた証だと思っています。
何回飲んだだろうなぁ。。。
そんなみなさんとの繋がりが途絶えてしまう寂しさは否めません。
それでも、高校でも野球を続けるという息子の言葉や、新しい環境で野球に取り組む息子の姿を
見ていると、不思議と4中野球部引退の喪失感も薄れていくのが分かります。
今は9月に開催される全国大会に向けて、野球教室でも引き続き頑張っています。
昨日は、鶴岡東の二回戦、山形商との対戦を見に鶴岡ドリームスタジアムに行ってきました。
来年は、あの縦縞のユニフォームを着る息子と一緒にスタンドから応援しているのでしょうか。
一区切りの引退試合に、新しい目標の全国大会、そして来年へと続く高校野球と、
連休を野球野球で過ごさせてもらいました。
どの時代にも、どのチームでも、いいメンバーいい保護者のみなさまに恵まれて
一緒に息子たちの野球を支えてこれたことを本当に有り難く思います。
今まで本当にお世話になりました。
新チームはもちろん、これからも鶴岡四中野球部を応援しています。
まずは新人戦、頑張ってください!
ありがとうございました!!
またまた息子の野球ネタでスイマセン。
土曜日は、サンスポーツランド遊佐球場で鶴岡四中VS遊佐中との引退試合が行われました。
引退から1ヵ月・・・
久しぶりに見る部員たちの顔や保護者の顔を見ると、もう随分と時間が経ったような気がします。
新キャプテンと新保護者会長のもと、新しいチーム作りもスタートし、少し離れたところから
お客様的に楽しませてもらいました。
息子の最終打席は、フルスイングしての三振でした。
「ホームラン狙え!」という声に力んだか、予想通りの三振でしたけど、
それはそれで本人にとっても悔いのない三振だったと思います。
勝負にこだわらない野球なんて久しぶりだったですけど、何より監督に怒鳴られない野球というものが
大きな経験になったのではと、冷静に見ていて感じていました。
それは2試合目の新人チームの戦い方を見ていても感じていて、声を出せないおとなしい子が
多い新チームにおいて、監督の叱り方が随分とマイルドになっていましたもんね。
ひょっとしたら新しい監督の一面が見れる一年になるのかもしれません(笑
会長職も会計業務もすべて引き継ぎが完了し、我々3年生保護者も引退です。
卒業までは野球部員ではありますけど、それはあくまでも名目上です。
残すは三年生を送る会に出席するだけでしょうか。
思い返せば、スポ少時代から長きにわたって随分とお世話になってきました。
一学年上の世代は部員数も多く、反面自分たちの時代は4人しかいませんでしたから、
俗に言う世代の谷間というか、なかなか大会では結果が出せない世代だったと思います。
1年時には全軟で東北大会まで経験し、偉大なる先輩たちの背中を見て中学野球の
レベルの高さを痛感させられましたし、明確な目標を掲げることが出来た一年でした。
新チームになって唯一スタメンで使ってもらいながらも、先輩たちの勝利に貢献できなかった
無念さを心に刻んだ悔しい一年でしたし、最終学年になって4中野球部史上初めて9人ギリギリで
スタートした前途多難の船出だったことを思い出します。
それでも、いつの時代も保護者のみなさんとの繋がりがあったからこそ、
3年間全力でサポートしてこれたと思っていますし、何度となく交わした飲み会の乾杯の数が、
保護者間の士気を高めストレスを抱えずに一緒に携わってこれた証だと思っています。
何回飲んだだろうなぁ。。。
そんなみなさんとの繋がりが途絶えてしまう寂しさは否めません。
それでも、高校でも野球を続けるという息子の言葉や、新しい環境で野球に取り組む息子の姿を
見ていると、不思議と4中野球部引退の喪失感も薄れていくのが分かります。
今は9月に開催される全国大会に向けて、野球教室でも引き続き頑張っています。
昨日は、鶴岡東の二回戦、山形商との対戦を見に鶴岡ドリームスタジアムに行ってきました。
来年は、あの縦縞のユニフォームを着る息子と一緒にスタンドから応援しているのでしょうか。
一区切りの引退試合に、新しい目標の全国大会、そして来年へと続く高校野球と、
連休を野球野球で過ごさせてもらいました。
どの時代にも、どのチームでも、いいメンバーいい保護者のみなさまに恵まれて
一緒に息子たちの野球を支えてこれたことを本当に有り難く思います。
今まで本当にお世話になりました。
新チームはもちろん、これからも鶴岡四中野球部を応援しています。
まずは新人戦、頑張ってください!
ありがとうございました!!
コメント
1. 無題
2. >NONAMEさん
鶴岡四中野球部、最高!!
3. 無題
4. >タムちゃん
あっという間でしたね。
大会の結果は残せませんでしたけど、
体つきも随分と大きくなり、少しは大人になってきたかもしれません。
個人競技とは違い、自分の事だけ良ければいいというわけにはいきません。
周りを見て協力し合い、その中で技術も高めていくことこそが
団体競技の素晴らしいところだと思います。
自分自身も成長させられた3年間でした。
いい仲間、いい保護者の皆さんに感謝感謝です。
息子さんはサッカーですかね、やっぱり(笑
5. 無題
JR北海道は将来性がないので、東日本か東海に行って欲しいですね(笑)
6. >タムちゃん
だったらなおさら野球やらせて社会人野球入りですね!