『笑顔の中に美味さあり。』

やきとん専門店「やき処やんちゃ」店主ブログ

念願かなって
毎度ありがとうございます!

なんとか体調をごまかしながら頑張ってはいるものの、
のどの痛みと関節の痛みが本格的になってきました。
23~24日は連休になりますので、そこまでは体調を復活させたいところです。

年末年始休暇を分散してとっているカミさんは今週末22日~25日まで4連休になるそうなんで、
自分の体調不良で寝て終わるわけにはいきませんからね。
気合いと根性で治したいと思っています。

さて、久しぶりに社会人野球の話でも。
JABA主催の今シーズンの主な大会日程が発表になりました。

・都市対抗野球山形一次予選   5月10日(土)会場未定
・クラブ選手権山形一次予選   6月7日(土)鶴岡ドリームスタジアム
・東北クラブカップ予選     6月~7月  日程・会場未定

本命大会のクラブ選手権の予選会場が鶴岡ドリームスタジアムというだけでも今から楽しみです。
昨年は、東北クラブカップの予選会場が鶴岡だったんですけど、あいにく息子は仕事で参加できず。
足腰が弱く年老いたおばあちゃんにユニホーム姿の息子を見せてあげたかったんですけど、
残念ながらその願いも叶いませんでした。

それぞれの予選会は県内各地の球場で持ち回りで担当しますので、次にいつ鶴岡で開催するのか
分からなくて次の機会の約束ができずにいたんですよね。

チームにキャッチャーも4人いますので試合に出れるかどうかは分からないけれど、今年は
ユニホームを着て頑張る孫を見たいというおばあちゃんの夢を一つ叶えてあげられそうです。

5月10日、6月7日、それと東北クラブカップ予選日が決まればお店はお休みさせて頂きます。

せっかくのホーム開催ですので、この機会に社会人硬式野球を観戦てみませんか。
興味のある人も、興味のない人も、たくさんの方々から観戦に来てほしいと思います。

高校時代にそんなに有名だった選手がいるチームでもありませんし、甲子園出場経験のある選手も
いないチームですけど、野球が好きで社会人になっても硬式野球を続けているメンバーたちです。
中には、高校の野球部に属さない現役高校生もメンバーにいたりします。

強い弱い、勝った負けたよりも、真剣勝負の中で自分たちが楽しむ野球を実践できれば、
勝負事は番狂わせも起きるし、結果的に思わぬヒーローが現れたりするものです。

飲み物を片手に気楽にのんびり野球観戦もいいものですよ。
入場無料ですので、どなたでも観戦できますから。

自分はベンチの上でスピーカー係をやってますんで、気づいた方はお声がけください。
確保して青いメガホンをお渡しします(笑

図らずも大寒波襲来の今朝の鶴岡ですけど、野球の話題をすると春もすぐそこまで来ている気がします。
楽しみな予定は早めに早めに組んでおいた方がいいんですよ。
そこまでの日々が不思議と充実しますし、楽しみやワクワク感が増しますからね。

というわけで、まずは風邪を治します。
みなさまもお気をつけください。

ではまた。






コメント

コメントを書く