『笑顔の中に美味さあり。』

やきとん専門店「やき処やんちゃ」店主ブログ

アイツの声を聞きに
毎度ありがとうございます!

今日は9月6日、ゴウの命日です。
あれから4年が経ちました。
月日の流れの早さに改めて気づかされます。

自分はこれまで、親しい方の墓参りは敢えてしていませんでした。
田中先生もサノもゴウもケンもミツヒコもお世話になったオオタキの母ちゃんも、
たくさんの友人知人恩師が亡くなりましたけど、どの方のお墓参りもしたことがありません。

墓参りに行くのは親の墓参りだけです。
すべてのお墓参りに行くことは不可能ですし、行った行かないで差が出てしまうのも
自分の中でなんかイヤだったんですよね。

故人を偲ぶとことはいつでも心の中でできますし、全部をブログには書けなかったとしても
そうやって故人との思い出話しを書き綴ることも自分なりの偲び方だと思っています。

でも、今日はゴウの墓参りに行きます。

亡くなってからも変わらず取引させてもらってきた酒の取引を、
これからどうしていくのか、どうあってほしいのか。
ゴウの心の声を聞きたいからです。

ゴウが生きていた時は、たくさんの愛情や商売繁盛の熱き想いを取引先に注いでくれたけれど
今はどうだろうか。

ゴウが生きていた頃のような付き合いはできないまでも、あの頃のような商売に対する熱量は
今もあるのだろうか。

ゴウが蒔いたたくさんの商売の種は、水をやらなければ枯れるに決まっています。
それでいいのだろうか、ゴウはどう思っているのだろうか。

嫌われ役になってでも、今伝えなくてはならないことがどうしてもあるような気がして
その心の声を聞きに、今日はゴウのお墓参りに行ってきます。

お墓の場所すら知らない自分を後輩のナガオカとマサヨシに連れてってもらいます。
単なる同級生や友人としての付き合いだけなら悩む必要もないんですけどね。

それでは行ってきます。




コメント

コメントを書く