毎度ありがとうございます!
先週金曜日にどうやら風邪をひいてしまったようで、日曜日の休息だけでは体調が戻らず
昨日は臨時休業とさせていただきました。
咳も出ず喉の痛みもなく発熱によるダルさだけでしたので、薬を飲んでしっかりと寝たら
昨日の夕方には完全に熱も下がってくれて体調は万全の状態まで回復しました。
やっぱり休息と睡眠がいかに大事か、改めて思い知らされます。
エースのスタッフが抜け、サイドメニューもたどたどしいスタッフたちに目配りしながら
知らず知らずのうちに自分自身ギアを上げてアクセルを踏んでいたのかもしれませんね。
いつもブログでは「のんびり」というワードを意識的に使うんですけど、
実際にはそんなに「のんびり」と余裕ぶって商売ができているわけではありません。
ただ、我々の商売はマラソンですから、長く最後まで完走しなければ意味がないと思うんですね。
そのためにはあまり気張らずに適度に力を抜きながら楽しく働いていかないと、
どこかで息切れしたり肉離れを起こしたりリタイヤする可能性もあるわけです。
急激にお店を大きくしたり、複数の店舗を構えてみたり、内外装を過剰にこだわってみたり、
今の自分にはそんな野心というか冒険する勇気はありません。
日々ご来店してくれるお客様や常連の方たちに喜んでもらえるよう全力で頑張るだけです。
自分は商売に「順位」はないと思ってますから、完走することを目標に「のんびりと頑張る」が
自分の中での一番のテーマだったりします。
昨日は予約がなかったので思い切って休みましたけど、開店時間になって二組の常連さんから
「今日はお休みですか?」と電話をもらっていました。
体調不良で臨時休業したことを使えると
「具合悪いのに電話してスイマセン。お大事にしてください。また行きますんで。」
本当に申し訳ないやら有り難いやらで、すでに熱も下がっていたので
マジで今からでも店を開けようかと思ったくらいです。
仕入れも仕込みもやってないんで実際に不可能だったんですけども。
無事に体調も回復しましたんで、また今日から無理せずのんびりと頑張ります。
お客さんに「美味しかったです。また来ます!」と言ってもらえるゴールに向かって。
それではまた。
先週金曜日にどうやら風邪をひいてしまったようで、日曜日の休息だけでは体調が戻らず
昨日は臨時休業とさせていただきました。
咳も出ず喉の痛みもなく発熱によるダルさだけでしたので、薬を飲んでしっかりと寝たら
昨日の夕方には完全に熱も下がってくれて体調は万全の状態まで回復しました。
やっぱり休息と睡眠がいかに大事か、改めて思い知らされます。
エースのスタッフが抜け、サイドメニューもたどたどしいスタッフたちに目配りしながら
知らず知らずのうちに自分自身ギアを上げてアクセルを踏んでいたのかもしれませんね。
いつもブログでは「のんびり」というワードを意識的に使うんですけど、
実際にはそんなに「のんびり」と余裕ぶって商売ができているわけではありません。
ただ、我々の商売はマラソンですから、長く最後まで完走しなければ意味がないと思うんですね。
そのためにはあまり気張らずに適度に力を抜きながら楽しく働いていかないと、
どこかで息切れしたり肉離れを起こしたりリタイヤする可能性もあるわけです。
急激にお店を大きくしたり、複数の店舗を構えてみたり、内外装を過剰にこだわってみたり、
今の自分にはそんな野心というか冒険する勇気はありません。
日々ご来店してくれるお客様や常連の方たちに喜んでもらえるよう全力で頑張るだけです。
自分は商売に「順位」はないと思ってますから、完走することを目標に「のんびりと頑張る」が
自分の中での一番のテーマだったりします。
昨日は予約がなかったので思い切って休みましたけど、開店時間になって二組の常連さんから
「今日はお休みですか?」と電話をもらっていました。
体調不良で臨時休業したことを使えると
「具合悪いのに電話してスイマセン。お大事にしてください。また行きますんで。」
本当に申し訳ないやら有り難いやらで、すでに熱も下がっていたので
マジで今からでも店を開けようかと思ったくらいです。
仕入れも仕込みもやってないんで実際に不可能だったんですけども。
無事に体調も回復しましたんで、また今日から無理せずのんびりと頑張ります。
お客さんに「美味しかったです。また来ます!」と言ってもらえるゴールに向かって。
それではまた。
コメント