"その他"カテゴリーの記事一覧
-
毎度ありがとうございます!
都市対抗野球東北地区代表決定戦で、きらやか銀行が日本製紙石巻に2-0で勝利し、
創部65年目にして初の本大会(東京ドーム)出場が決定しました。
自分の兄も、酒田商業卒業後に山形相互銀行に入行し約10年野球部に在籍していました。
9歳上の兄は、自分が物心ついたときには高校球児でしたし、小学生の頃の野球道具は
すべて兄のおさがりだったものでした。
都市対抗予選ももちろんのこと日本選手権予選などの社会人野球も随分と応援に行ったものです。
県内の企業チームの少なさから、東北大会まではいつもすんなり決まるんですけど、
東北大会に出場すると、他県の強豪チームにコテンパンにやられていつも終わり。
銀行も山形相互銀行から山形しあわせ銀行に名称を変え、さらに殖産銀行との合併により
現在の「きらやか銀行」に名称変更しながらも県内の企業チームのパイオニアとして
社会人野球を牽引してきた役割は本当に大きいものがあると思います。
9年前にはクラブチーム化を宣言され、東北大会勝利が至上命令の中、廃部の危機もありました。
まさにルーズベルトゲームのシナリオそのままに、現役選手達の弛まぬ努力と
OBや地域の方々に支えられながら、やっとの思いで掴んだ悲願のドーム行きの切符です。
創部65年の間には、鶴商のOBも数多く選手として活躍してきました。
今なお、鶴岡東OBが投手とトレーナーとして頑張っています。
自分にとっても特に身近に感じていたきらやか銀行野球部でしたから、是非タイミングが合えば
東京ドームに応援に行きたいと思っています。
7月15日から開幕しますが、せめて16日のカードを引いてくれれば行きたいですね。
組合せ抽選は6月18日に行われます。
ちなみに、鶴岡で公式記録員をやっている兄は、きらやか銀行の出場の有無に関わらず、
すでに派遣記録員として秋田の記録員の方と二人で東京ドーム行きが決まっていただけに、
まさに二重の喜びで感極まっていました。
プレーヤーとしての野球だけが野球ではありません。
審判員、記録員、アナウンス、球場管理・・・
どんなカタチであれ、生涯野球に携われるという人生もまた幸せなんだろうと思います。 行きたいな、東京ドーム。
そのあと酒場巡りもいいなぁ(笑
甲子園予選の真っ盛りだけど、今年は個人的に東京ドームに
気持ちがいっとるやん!(笑
きらやかナインに力をもらいました!
今日も前向きに頑張ります!!
-
毎度ありがとうございます!
先日受けた胃カメラと尿酸値の結果を聞きに、かかりつけのクリニックに行ってきました。
胃カメラ、異常なし。
検便、異常なし。
胸部レントゲン、異常なし。
そして、尿酸値、5.0、正常値(嬉
思い起こせば数年前に通風発作で、親指に激痛が走ったことがきっかけで、
20年以上受けていなかった血液検査やレントゲンも含めて「人間ドック」を受けたんですけど、
当時の結果は散々たる数値がズラッと並んでいたものでした。
中性脂肪、コルステロール、尿酸値、なんちゃらかんちゃら…すべてアウトでしたもんね。
特に正常値~7.0までといわれている尿酸値が9.5でしたから、即効で薬を飲むハメになりました。
一年後の血液検査でも、中性脂肪、コルステロールの数値には若干の改善が見受けられたものの、
正常値までは程遠く、特に尿酸値は相変わらずの8.5でアウトだったんです。
今年は中性脂肪、コルステロールも正常値、尿酸値も正常値ということで、一応身体の中身は
健康状態ということになりました。
もちろん、今まで通り尿酸の薬はこのまま飲み続けることにはなりますけど、
それでも異常数値が出るよりは気分的にすごく健康的なわけですよ(笑
あとは減量と腹回りのぜい肉をどうやって落としていくか、ですかね。
通風は、食べてはいけないとされるものがたくさんあります。
が、主治医の先生からは「あまりそこは気にしなくてもいいんだ。」と言われ続けてきました。
要は摂取量と摂取頻度の問題であって、食べたいものを適量食べる分には問題がないんだと。
そんな緩いアドバイスも、自分なりに体質改善できた要因でもあったかもしれませんね。
今はアルバイトが決まらず、精神的なストレスと疲労感がハンパない状態ですんで、
むしろこっちのほうが問題なのかもしれませんけど。
今日も暑くなりそうです。
いつもの場所でのんびりとやっています。
そういえば「煮込み」終了してます。
が、梅雨で肌寒い時にはまたスポットで作ります。
このまま、アルバイトが決まらなければ、週に1~2回は自分ひとりでやりますんで、
その際には串ものや焼き物は一切やらずに、七輪だけの限定メニューで営業するつもりです。
その時には、盛るだけで手のかからない「煮込み」を復活させます。
申し訳ありませんが、団体のお客様や、ご予約をお受けできない日が出てくると思われます。
現スタッフが根性で頑張ってくれていますんで、今はなんとか営業できていますけど、
あまり無理をさせてはいられません。
いろいろと考えることがあります。
ま、人生なるようにしかなりません。
今日一日を頑張るだけです。
気合い入れていきます!!
オッシャー!!
-
毎度ありがとうございます!
自分の中で「行きつけのお店」と言えるお店が何軒かありますが、
昭和通りの「福鮨」も10年以上通い続けているお店です。
新人アルバイトが決まれば、ここで鮨を食べさせたり、
退職が決まった子がいれば、同じく鮨を食べさせ、
超多忙な日を乗り越えたら、スタッフと一緒に鮨をつまみ、
気の合う友人と一献というときにも、いつものカウンターの端に座ります。
そんな福鮨のおやっさんが先日お亡くなりになり、今日これから告別式に参列します。
おやっさんがお休みの日は、やんちゃにもよく自転車で来てくれました。
豪快に笑い、串は3本と煮込みを一杯、あとは焼酎のお湯割りをグイグイ…が
おやっさんのいつものパターン。
ネタケースの前で厳しい顔して握っている時には分からないおやっさんのもうひとつの顔を、
自分はたくさんたくさん知っています。
一緒にゴルフに行く約束を何度も何度もしても、やれ甲子園出場だの、やれ息子の野球だので
毎回毎回、自分が反故にしてしまうのを、おやっさんは笑って「そっち優先でいいんだ。」と
いつも笑って許してくれました。
ガンが見つかり息子のアキオくんに完全に店を任せると決めた夜にも、
いつものように一人でふらりと顔を出してくれて「マスター、アキオを頼むで。」と
ポツリと呟いた言葉は忘れません。
その日のおやっさんは饒舌で「なんで、すし職人になったの?」という自分の質問に、
金沢の専門学校時代に行きつけのすし屋ができて、カッコつけて鮨をツケで食っていたら、
卒業する時にはそのツケが払えなくて、そのままその寿司屋に見習いで入ったんだと、
冗談のようなマンガのような話しを聞かせてくれました。
その数年後には流しの板前として、新宿を拠点に都内のすし屋や料亭の板場で経験を積んで、
鶴岡市内の某有名寿司屋の立ち上げを手伝うために帰郷して、結婚、独立と波乱に満ちた
半生を面白おかしく教えてくれたんです。
今の福鮨も、お店のカウンター側しかなくて、奥のお座敷はなかったそうなんです。
少しづつ確実にお店を拡張していって「息子も跡を継いでくれて、オレは幸せ者だよ。」
といつものようにガハハと豪快に笑うおやっさんの顔がどこか寂しそうなのも気づいてました。
おやっさんは、板場に立ってこそおやっさんです。
病気で板場に立てないことが、本当に寂しかったんだと思います。
馴染みのお客さんと、触れ合えないというのはもちろんのことでしょうけど、それよりも
自分は、息子アキオくんと一緒に働けなくなった寂しさのほうが大きかったんじゃないかなと
あの日のおやっさんの顔を見て、ふと感じたんですよね。
アキオくんの握りも随分と上手くなってきましたけど、まだまだおやっさんとの差はあります。
自分は、おやっさんの握った鮨が好きです。
口に入れるとハラリとほどけるシャリの固さと、サビの効いたあの握りが大好きです。
もうあの旨い鮨を食べることができないのは、本当に残念で悲しいですけど、
ちゃんとこの舌が覚えていますから。
おやっさんの思い出と一緒に、あの味はこれから先も忘れることはないでしょう。
これからおやっさんに会いに行きます。
あっちでは、ゆっくりのんびりしてくださいよ。
高校野球にプロ野球にメジャー、ゴルフにボクシング・・・
多趣味だったおやっさんのことだから、じっとしていられないかな。
謹んで心よりご冥福をお祈りいたします。
また一人、大切な人とお別れしなければなりません。
寂しいです。
合掌
-
毎度ありがとうございます!
2年ぶりに人間ドックに行ってきました。
4年前に通風発作が出てから慢性胃炎も気になりはじめ、身近な友人達の他界も多くなり、
時間を見つけて受診するようにしています。
公的な医療機関で受ける人間ドックは採血や胃カメラの相性が悪いので、
自分の場合は費用は度外視でかかりつけの内科医で受診しています。
今まで4回ほど胃カメラを飲みましたけど、美人な看護師さんたちから
「鼻からのほうが絶対に楽ですよ。」と散々聞かされていたので、
今回は思い切って鼻からカメラを入れることにしたんですよね。
とはいうものの、口から入れるカメラにもようやく慣れてきて、苦しいながらも
なんとなくコツがつかめてきたところでしたんで、正直なとこ勇気もいりました(笑
鼻からカメラを入れるって、怖くないですか。
麻酔薬を3回に分けて鼻の中に流し込み、シリコンチューブで少しづつ鼻腔を広げていくんで
本当にストレス無く、グエッとえずくこともなく、楽に胃カメラを終えることができました。
血液検査の結果も、血糖・中性脂肪・コルステロールがほぼ正常値でしたんで、
先生にも「いいですねー合格ですよ。」と声をかけてもらいました。
ただ、肝心の尿酸値の数値が出ていない・・・
不思議に思って確認してみると、尿酸値の項目にチェック入れるのを忘れて
血清をラボに出してしまったそうで「ごめんねー。もう一回採血させてねー。」なんて
可愛い声でお願いされたら仕方ないですよね。
実は、自分は注射(特に採血)が体質的にダメでして、実際に採血の途中で失神したことも
ありますし、貧血気味になって顔色が青くなって気持ち悪くなる体質なんですよ。
そのため、注射は必ずベットで横になってするようにしてもらっています。
体格や性別に関係なく、こういう症状のことを「血管迷走神経反射性失神」と言うんだそうです。
子供のころから注射のたびに具合が悪くなってて、みんなに笑われるのがイヤで、
ずっと我慢してたんですけど、大人になって本当に椅子から落ちて失神してからは、
恥ずかしがらずにちゃんと告知するようにしています。
注射が苦手だという大人がいても、笑わずにそういう体質の人も
実際にいるということも知ってもらえればと思います。
というわけで、無事に検査も終わり、体調は万全です。
が、依然としてバイトが決まりません。
そういう精神的なストレスが半端ないです。
昨日は開店前に「三鷹」の店主ダイユウが、「疲れてないっすか?大丈夫っすか?」と
リポビタンDを一箱差し入れしてくれました。
同じ飲食店経営者として、自分の抱えるストレスも分かってくれます。
そういうさりげない心遣いが嬉しかったですねー。
今日も頑張ります。
このままバイトが決まらなかったら・・・
やむを得ず営業形態の変更も考えています。
まずは今日一日を必死に頑張るだけです。
オッシャー!!
-
毎度ありがとうございます!
確定申告、OB会会計引継ぎ、スポ少活動、卒業謝恩会余興練習、仙台往復・・・
お店のヒマさとは対照的に、やること盛りだくさんで忙しかったプライベートも、
ここにきてようやく一段落して、まさかの連日ブログ更新となっております(笑
この前、なにげにテレビを見ていたら「さるかに合戦」の合戦という言葉が戦争をイメージするから、
テレビでは視聴者に配慮して「さるかにばなし」と表題を変更しているんだ、なんてのをやってました。
随分と過剰な視聴者もいるもんだなぁなんて聞き流していたんですけど、そう言われれば、
以前、似たような話しを先輩から聞いたことを思い出しました。
今から35年前の第63回全国高等学校野球選手権で、山形県代表で鶴商学園が甲子園に出場し、
当時の主将三浦さんが選手宣誓することになったのは、マニアで知らない人はいないでしょう。
その際に、高野連から宣誓のセリフは何を言ってもいいけど、一番最後につける
「正々堂々と戦うことを誓います。」の【戦う】という言葉は絶対に使わないで
「正々堂々と試合することを誓います」に置き換えなさいと指導されたというエピソードを
思い出してました。
今が戦後70年ですから、当時は戦後35年ということになりますか。
当時から【戦う=戦争】という発想になるということだったのでしょうか。
でもアナウンサー用語ではないにしても、野球には随分と物騒な日本語表記が使われていますし、
新聞なんかでは今でもそういった単語を表記していると思うんですけどね。
捕殺 刺殺 偽投 併殺 封殺 生還 重盗 死球 三重殺 犠打 救援 敵失 邪飛
戦時中の日本語表記の名残なんでしょうけど、さるかに合戦の「合戦」に過剰になるなら
こっちのほうが間違いなく戦争をイメージすると思うんですけど、このあたりは大丈夫なんでしょうかね。
野球以外にも「ダンボール戦機」やら「宇宙戦艦ヤマト」もありますけどセーフなんでしょうか。
そんなことを言うなら、学ランは軍人さんの軍服からきているから望ましくない、
なんて声が上がっちゃうんじゃないかと勝手に心配しているわけです。
と、思って調べてみたら、すでにありました(笑
以下、ネットニュース参照
第89回全国高校野球選手権大会で、16日に佐賀北(佐賀)と引き分け再試合を行う
三重県代表、宇治山田商業の野球部応援団が、県大会決勝まで続けてきた学ランと
「日の丸」の鉢巻き姿での応援を甲子園で“封印”していたことがわかった。
「戦争を想起させる学ランは不適切」との投書がきっかけで、県高野連と同校が協議し、
急遽トレーナー姿での応援に変更した。同校では「大会中に終戦記念日もあるため配慮した」
としているが、OBなどからは「過剰反応なのでは…」と反発の声も上がっている。
関係者によると、同校は7月の三重県大会決勝まで、応援団の男子生徒ら11人が黒い詰め襟学ランに
「必勝」と書かれた日の丸鉢巻き姿で応援。このスタイルは昭和53年の第60回選手権大会で
甲子園に初出場したときから続けてきたもので、同校の普段の制服も詰め襟の学ランという。
ところが、今年の県大会決勝後、「学ランはもともと海軍の軍服。高校野球という舞台で戦争を
思い起こさせるのは不適切だ」などと指摘した投書が県内の別の高校に届き、県教委が同校に連絡。
同校と県高野連が協議し、県高野連が「やめておいた方がいいのでは」と助言し、同校も
白地に校名の入ったトレーナー姿に改めるとともに、日の丸の鉢巻きも取りやめることを
決めたという。
・・・うーん、すでにこういうの起こってましたか。
折りしも、中学進学を控えた息子の学ラン姿に感動して「カッコいいじゃん。似合うよ。」
なんて言って喜んでる自分がいますからね。
こんなの過剰でしょ、どう考えたって。
誰かが何かを見て何を感じるかは人それぞれ自由ですけど、その価値観がすべてではないはずです。
そう思うなら勝手にそう思えばいいし、必ずしもそうは思わない人もこの世にはたくさんいると
いうこともきちんと理解していかないと、一部の人の価値観に怯えていかなくてはならなくなって
非常に危険なことだと思うんですよね。
戦争が良くないことだってことは、日本国中、子どもでもちゃんと理解していることなのに、
学ランや単語ひとつで戦争をイメージするから変更なんて過剰すぎるでしょ。
まぁ、あまり興奮する前に、この辺でやめときますけど(笑
ちょうど煮込みも仕上がりました。
今日も一日頑張っていきましょう。
-
毎度ありがとうございます!
先日の日曜日に、オーダーしていたスーツを取りに仙台まで行ってきました。
スポ少もひと段落したことですし、息子とカミさんを連れて昼メシでも食べながら、
仙台をぶらぶらしようかなぁなんて思惑もうまくはいかず、息子は町内会の6年生を送る会が、
カミさんは当直勤務のためNGとのこと。。。
前回の仙台出張に付き合ってくれたユウキとホンジョウも、即答でNG…(怒
というわけで、お店の大学生スタッフ二人を付き合わせ、仙台に行ってきました。
佐渡出身のコマは仙台に行ったことがなかったそうで、まさにいいきっかけになったと思います(笑
スタッフ二人は、うちの娘と同い年ですから、自分にとっては息子みたいなもんです。
車中、店の話題のほかにも、自分が大学を受けたときの話しとか、その後の社会人になってからの
紆余曲折話しを、眠ることなくしっかりと聞いてくれてましたね(笑
おかげで、自分も眠くなることなく無事に仙台に着くことができました。
早速、スーツを取りに駅前ショールームに。
出来上がったスーツに袖を通し、鏡で見る前にもう着心地が違います。
特に、スラックスは既製品にはないフィット感で、ウエスト・渡り・膝下のフォルムが最高です。
ジャケットもウエストにちゃんと絞りが入り、ぼんやりと見えがちな千鳥格子柄のスーツを
しっかりとしたアクセントで引き締めてくれます。
これまでの既製スーツは、肩幅で合わせるとウエストがどうしても寸胴になるんですけど、
今回はそのフォルムがまったく違います。
痩せていた頃に、よくスーツやブレザーを着ていた感覚を
思い出させてくれた気がします。
作って大正解でした。
初回の採寸や受け取りは多少面倒くさいですけど、
交通費を考慮したとしても一着はオーダーする価値はあると思います。
何よりも価格が魅力的です。
今回、【チェンジポケット】と【袖ボタン重ね4連】のオプション各1000円と
襟付ベスト9000円を追加オーダーしたために、税込み33000円にはなりましたけど、
それでも、他で同様にオーダーすれば7万円以上しますんで、十分にお安いと思います。
初回オーダーの方は指定生地の中からなら、19800円(税抜き)で基本オーダーできますから。
初回の採寸と受け渡しが完了すれば、採寸データが保管され、次回からはWebからでも
注文できるようですから、便利だと思います。
ここ数年、結婚式よりもお葬式に参列する機会が多くなり、礼服も常にクリーニングに
出しているようなヘビーローテーション状態です。
本当は、黒いスーツを作りたかったんですけど、間近に卒業式や入学式がありますし、
初回限定価格に合わせてベストを追加注文したほうがお得ということで、
今回はグレーのスーツを作ることにしたんですね。
機会があったら次は是非、ブラックスーツをオーダーしてみたいと思います。
というわけで、無事にスーツを受け取り、前回食べれなかった【神田そば】が昼メシでは
可哀想だろうということで、鶴岡にはない【天下一品ラーメン】を食べにアーケード街に向かいます。
どちらも初体験というこってりドロドロのスープを堪能し、アーケード街を端から端まで往復して、
昼過ぎには鶴岡に向かって復路についたのでした。
実はその日の夕方からは、卒業謝恩会で披露するクラス保護者の余興の最終練習があって、
ゆっくりしているヒマもなかったんですね。
仙台滞在約2時間という慌しいスケジュールでしたけど、それも仕方ありません。
スタッフとは、また違う機会にでも、今度は酒が飲める企画で出張に連れて行こうと思ってます。
コマは佐渡出身ですから、まさに新潟出張にうってつけかも(笑
店では出来ないような話しや、普段の彼らの様子がうかがい知れて自分も新鮮でしたね。
来週、スーツを着れる卒業式が今から楽しみです。