『笑顔の中に美味さあり。』

やきとん専門店「やき処やんちゃ」店主ブログ

新年、秋田にて
明けましておめでとうございます!

本年も変わらぬ御贔屓のほど宜しくお願いいたします。
明日5日から営業致します。

年末年始休み、いかがお過ごしでしょうか。
自分の年末年始は食っちゃ寝の繰り返しで、堕落した生活を送っておりました。

そんな中、正月出張という名の「秋田遠征」に行ってきました。
そして、今回の旅の相棒はアビコ・・・えーと下の名前は知りません。

学校は違えど、同い年ということは知っています。
代行がきっかけで、共通の同級生の話しで盛り上がり、以来ちょくちょく一緒に飲む仲間です。

何度か名前を聞いているそうですが、飲んでいる場面で覚える気がないというか
「アビコ」で通じるので、今でもそのままにしています。
携帯には「安孫子一郎」と勝手に演歌歌手みたいな仮名をつけて登録しています(笑

正月は妻帯者の遠征が難しいので、アビコに連絡したら「いいっすよ。」と予想通りに
OKの返事をもらいましたので、すぐに川反のホテルを予約しました。

ノープランの旅もいいんですけど、何かしらの使命感がないとダラダラしてしまうんで、
秋田の地酒「新政(あらまさ)」を入手するというミッションを掲げたんですね。
それと「比内地鶏」を食べるというオマケもつけて(笑

実は、正月礼で実家に行った際に「秋田では新政が地元でも入手できないようだ。」と
兄貴から聞かされていたんですね。

というわけで、アビコの車でいざ秋田に向かって出発!
と思いきや、車がタバコ臭くて息が出来ないんですよ。

近所のコンビニに寄って、すぐにファブリーズを購入(笑
シートから天井まで至るところにスプレーして、何とか車内空間の快適化に努めます。
自分でも気になっていたというアビコも喜んでましたよ。
そのままスプレーはアビコにプレゼントしてきました。

10時半に鶴岡を出発して、まずは秋田市内のスーパー銭湯「華のゆ」に向かいます。
なぜならそこに「アカスリ」があるから(笑

去年までの疲れをとって新年の気合いを入れるためのリフレッシュには、
大好きな「アカスリ」は絶対に外せません。
というより、アカスリのないエリアには行かなかったでしょう。
まるで、ゆでタマゴがツルンと一皮剥けたように肌がツルツルになって、
最高に気持ちよかったです。

秋田市川反(かわばた)で飲むのは25歳の頃以来ですから、もうかれこれ25年ぶりです。
お店の記憶はほとんどないですけど、繁華街の記憶は自分の中に残っていました。
25歳の頃に感じていた川反のネオン街も、今見ると随分と寂しくなった気がします。

1軒目に入った炭火居酒屋さんで、焼鳥盛合わせと比内鶏の炭火焼をオーダーしましたけど、
そんなに大きな感動もなく・・・なんだろうな。。。

この夜、トータルで7軒をはしごしたんですけど、焼鳥以外の一品料理はどれもみな
価格設定が高すぎる気がしました。

値段が高ければ、どんな味がするのか舌が高めに構えてしまうものです。
高くても旨ければ舌も納得するでしょうけど。

比内鶏の炭火焼も980円
ハタハタの子持ち焼きも皿に一匹そのままで980円

一見のスナックも、〆のラーメンもどれもみな、少し高いなと個人的に感じました。
それでいてアルコール類のドリンクは比較的に安めに設定されていたりして。

観光地化してるのかなぁ。
「県外のお客様大歓迎!」だの「秋田に来たらきりたんぽ鍋としょっつる鍋」みたいな
張り紙があったり、店頭に大きな「なまはげ」が飾ってあったりと地元民よりも観光客目線の
お店作りが生き残ってきたのかもしれません。

そして昼間どこの酒屋に行っても買えなかった「新政」は、当然どこに行っても飲めません。
 
3軒目に入った居酒屋の女将さんが、新政と名前が入った古い縄のれんを見上げながら、
「昔は地元の人は誰でも買えて飲めたお酒だったんだけどね。ウチも新政一本だったし。」と
恨めしく話していたのが印象的でした。

有名大学卒業の息子さんが跡目を継ぎ、全量完売を目指すために関東限定出荷、特約店制度と
限定酒がプレミア化して、とある酒屋さんには聞く間でもなく「新政入荷ありません!」と
張り紙をしていたお店もあったくらいです。

まるで、どこかの蔵のお酒を見ているようです。
地元で買えず地元で飲めず、東京からの逆輸入でプレミア価格で飲む日本酒・・・

6軒目に入った蕎麦屋さんのメニュー短冊に「新政、一合1200円」と書いてあるのを見つけて
いぶりがっこをかじりながら飲んだ新政は、少しだけ残念な味がしました。
新政も旨いんだろうけど、秋田にはもっと安くて旨い酒がたくさんあります。
一合1200円で飲む味はしなかったです。

経営方針だから仕方ないんでしょうけど、そういう日本酒、そういう蔵を、地元鶴岡でも
また他の県でもたくさん見てきました。
これからも、そういう蔵やそういう販売ルートでしか入手できない日本酒が増えてくるでしょう。

ちなみに川反の繁華街の入り口には、通りをまたぐように大きなアーチが架かっていて、
そこには大きく「新政アラマサ」と光る看板が川反の夜を照らしてくれています。
まるで、これからの川反の楽しい時間を期待させてくれるような、そんな象徴的な場所です。

地元の人たちは待ち合わせの時に「新政の看板の下で。」というのが
昔からお馴染みなんだそうです。

その川反を象徴する看板が、今ではむなしく少し寂しく光っているように
自分には見えました。

繁華街や歓楽街というものは、時代と共に移りゆき変わっていくものだと思います。
けれども変わってはいけないもの、残していかなければならないもの、そしてなによりも
大切にしていかなければならないものが、そこにはあるはずです。

そんな事を思いながら、秋田市川反の夜が更けていきました。

一年の始まりに他県の酒場を肌で感じ、いい経験ができたと思います。
何万分の1かもしれないけれど、鶴岡の夜を照らす灯りの一つを掲げる者としての使命感というか
「今年も一生懸命に頑張っていこう!」という決意みたいなものが湧いてきていました。

翌日、帰路につく際に昼ごはんで寄った日本海沿いの食堂で、大好物のブリカブトの
定食セットを食べれたのは幸せでした。
居酒屋で、みんなで突っついて食べるよりも、やっぱり一人占めで食べる醍醐味がたまりません。

相棒のアビコは「ハタハタの煮付け定食」に「鮪ハンバーグ」を追加注文してました。
アイツも51歳とは思えない食欲で、まさにわんぱく盛りです(笑

そして、海を眺めながら食事をしつつ、さりげなく「アビコの下の名前ってなんていうの?」と聞くと
「昨日の夜からもう3回目ですよ、教えたの。・・・ヒロキです。」といいます。

「へー、ヒロキっていうんだ。」と思いながらも携帯は「安孫子一郎(仮」のままにしておきました。
そしてまたいつか酔って聞きたいと思っています。

「アビコの下の名前ってなによ?」と(笑

明日から頑張ります!
宜しくお願い致します。

 




 
 

コメント

1. 同感です

初めまして。いつもブログ、楽しく読ませていただいてます。私も山形市に出張に行った際に、居酒屋の方が言ってました。地元のお酒が中々入手出来なし、手に入っても高くてと。酒蔵の努力もあって、今のブームがあるとは思いますが… この続きは、お店にお邪魔した時にでも。

2. >でらちゃんさん

いつもありがとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

そうなんですよね。
自分も山形に行った際にも、すでにそういう現象が起きていて、
地元の方や飲食店の方々が寂しがっていました。

地元大山の酒蔵でも、すでに関東限定販売酒などが増え、
我われでも仕入れできないお酒が多くなっています。

これから、もっともっと中央志向というか、東京でしか
買えないお酒が増えてくるでしょうね。
本当に寂しい限りです。

是非またお店で語りましょう!!

3. あくのそしき

dancyuを始めとするメディア、特にネットの日本酒系サイトが無駄に煽るからこうなっているんだと思うなぁ。
中田氏も。

それと、地方の酒場の日本酒の価格設定、おかしくないですか?
あれじゃあ、地元の人や観光客も飲みたいって思わないんじゃないかなぁ。
元日に酒屋の冷蔵庫から発掘された、一升6000円の天明の濁り酒12年ものを一合千円で飲みましたけど……破格すぎ。

あくのそしきが煽るだけ煽って、プレミア価格を付けるの反対。

4. >しんさん

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

日本酒の価格設定、ほんとおかしすぎます。
利益も大切なんでしょうけど、安くて旨い酒を見つけて提供する
我われ商売人としての醍醐味というか使命感というか・・・
どこか安易に乗っかってしまっている感は否めませんよね。

誰が得するんでしょうかねぇ。
全量を販売できる酒蔵ですか?
高く売れる酒販特約店ですか?
プレミア価格で飲んでる金持ちですか?

そもそも日本酒ってそんな飲み物でしたっけ。

少し高いお酒は、何か特別な節目の時に・・・
普段の晩酌は、地元のお酒を近所の酒屋から買って・・・
居酒屋では、普段飲まない銘柄との出会いを楽しんで・・・

いろんなことを考えさせられた秋田遠征でした。

5. 無題

おけましておめでとうございます。
お久しぶりです。
山形のあのプレミアム日本酒、主婦の店で売ってるんですが、当然プレミアム価格。
買う人いるのかと裏のラベルを見てみると製造年月日が…(>_<)
庄内にも安くて旨い酒がたくさんたくさんありますから誰も買わないですよね。
まぁ買おうと思っても買えませんがね(^^;)

ブログ、書き込みこそしませんが、毎回楽しく拝見していますよ~。
なかなかお店にお邪魔できないのですが、今年こそなんとかお邪魔したいと思っています!

6. >チップインボギーさん

お久しぶりです。
今年も宜しくお願いいたします。

定価が3000円の日本酒が14000円だの17000円だの
どうなってるんでしょうかねぇ。

そんなの居酒屋が買ったら、一合いくらで出すんだろうって話しです。

確かに、庄内にも安くて旨い日本酒がたくさんあります。
が、一部の蔵では特定の銘柄しか販売させず
本醸造酒ですら買うのが困難な酒が出てきて
先行きが思いやられます。

そのためには地元消費量も増やしていかないとなりません。

難しい問題ではありますけど、飲みたい人、売りたい人、
買いたい人がいるに買えない現状が何とも寂しい限りです。

今年こそ是非お店にお越しくださいませ。
日本酒談義で盛り上がりましょう!!

7. 二月が近いのにあけおめ

やっと本日、本年一発目のやんちゃにたどり着きました。アビコイチロウ?誰れなんだ?今夜、やっと卒業以来に会いましたけど、昔は何度も会っていたんですね(笑
これがあるから人生面白い。アビコイチロウは昔から良いヤツです(笑
縦、横、斜め、それ以外の出会いがあるから、やんちゃは面白い。今年は古町行きたい妄想会にアビコ氏を誘わないとね。今日もやんちゃで旨い酒を飲めるのは良いお客さんが集う場所だからだね。あぁ~タムちゃんに会えるのはレアキャラだね(笑

8. >萬年幹事の松さん

あけましておめでとうございます!

アビコも一人飲み派なんで、これまでも何回もニアミスしてたんですよ。
カウンターの右端と左端とで(笑

これからもまた、何度か遭遇することになるでしょうね。

新潟古町出張には、是非アビコも誘いましょう!
いい仕事しますよ、アイツは(笑
酒癖悪いですけどね!!

しかしこれで新潟に行っていたら絶交されてましたね~
あぶない、あぶない!!(笑
コメントを書く