毎度ありがとうございます!
ゆっくり起きた日曜の朝です。
昨夜は緑一色に染まった夜でした。
「緑一色(リュウイーソー)」といっても麻雀の話しではなく、カウンターに座っている全員が
鶴岡東野球部OBだったという偶然の話しです。
13年組タクとヒロノブ、12年組ホンジョウとユウキ、そして5年組タケシ、この全員がなんと
予約なしのランダム来店。
さらには小上がりにも悪役商会のトモカズと一緒に13年組のワタライとノムラも来店し、
これでトモカズまで鶴東OBだったら役満上がってますよ(笑
コロナでなかなか厳しい状況の中、こうして顔を出してもらえるのは本当にありがたいことです。
たまに「やんちゃは鶴岡東関係者しか入れないお店なんでしょ?」と真顔で聞かれることがありますが
全くそんなことはありませんのでご安心ください。
ただ、こうして後輩たちが集ってくれるのは嬉しいことに違いありません。
今はゴルフをやっていませんけど、以前はOB会コンペを年に2回は開催して、
年配世代から若手世代まで一緒になってゴルフで楽しんで酒飲んで盛り上がっていたものです。
数年前まではOB会コンペもやっていたんですけど、若い世代がゴルフだけは参加するけど
「反省会の飲みはちょっと…」とゴルフだけやって帰るので、そのうちコンペもやらなくなったそうです。
時代なんでしょうかね。
「OB会コンペ」なんだから、ゴルフ後の反省会も当然セットだと思うんですけどね。
仲のいい同期だけでパーティ組んでラウンドして帰るなら、プライベートと何にも変わらないでしょ。
そんなコンペなら盛り上がらなくて当たり前です。
なんだろうな、昔の盛り上がりを知っているだけに、ちょっと寂しい話しですけど、
それも致し方ないのかもしれません。
自分でいうのもなんですけど、自分の役目は「イベント屋」というか、みんなで盛り上がる「遊び」を
企画して実行していく担当だと思ってやってきました。
ゴルフコンペだって、ただ開催したって盛り上がらないですよ。
参加を呼びかける段階で「反省会」まで盛り上がろうぜ!っていう声かけも大切だろうし、
全員で集合写真を撮ったり、各自の1番ホールのティショットの写真をHPに載せてみたり、
司会をやって盛り上げたりして「こんな雰囲気のコンペならまた出てもいいかな。」と
思ってもらえるような雰囲気作りは少なくてもしなくてはなりません。
中には「反省会の参加費3000円ないっス。」みたいな金欠なヤツもいるけど、
そんな時ほど先輩がポンと出してやりゃあいいんですよ。
どっちみち、後輩と飲みに行って二人で6000円なら、カッコつけるでしょうに。
自分の場合はそんな時は「金のことはいいから反省会はみんな参加してくれよ。」と促して、
ドラコンやニアピンを獲った機嫌のいい先輩のところに近づいて行って耳元で
「あいつ、反省会の金なくて帰るって言ってますよ。」と囁けばそれでOKですから。
反省会の参加費なんかすぐに集まっちゃう(笑
先輩もそういう時ほどカッコつけたいんだもん。
後輩も「あざーっす!」て挨拶しときゃいいんですよ。
何度も書いてますけど、まずは遊ぶことで距離が近くなって世代を超えて仲良くなって、
その雰囲気の良さがOB会へとつながれば、自然と人もお金も集まるものだと思ってるんですね。
自分とタケシなんて8コ違いますし、そのタケシと彼らも6~7コ下なんですから。
普通ならそんな離れた年代で一列に並んでカウンターで飲まないでしょう。
我々は鶴岡に住み、当たり前のように先輩を見つけても「オイッス。」でいけますし、
気難しい先輩風を吹かせるようなヤツもいませんしね。
そんな気楽な付き合いができることこそ、自分が目指していたOB会の姿だったわけです。
いつまでも先輩にパシられたり、たばこの火をつけたりお酌したりの堅苦しい会に、
誰が面白くて金出してまで参加しますか。
もう40も50も過ぎたら、みんな同じですよ。
自分にとっては可愛い後輩であるのはもちろんのこと、みんな仲のいい友達の感覚なんですよね。
理事会ではどう決まるかはまだ未定ですけど、自分の中ではOB会での役目は一つ終えた気がします。
OB会という組織運営を大きなエネルギーを使って動かすよりも、仲のいいメンバーで
面白いと思ったことを気軽にできるこじんまりとした会の方が楽しいですしね。
それは「グルメ部」でも「温泉同好会」でも「ギャンブル部」でもなんでもいいんです。
若い世代の考え方やこれからの時代に合わせたOB会に変わっていくためには、
若い世代の「イベント屋」の出現を促していくことも必要です。
さてさて、二杯目のコーヒーも飲みきりました。
天気も落ち着いていますから、カールを連れてどこかに出かけるとしますか。
素敵な日曜日をお過ごしください。
ゆっくり起きた日曜の朝です。
昨夜は緑一色に染まった夜でした。
「緑一色(リュウイーソー)」といっても麻雀の話しではなく、カウンターに座っている全員が
鶴岡東野球部OBだったという偶然の話しです。
13年組タクとヒロノブ、12年組ホンジョウとユウキ、そして5年組タケシ、この全員がなんと
予約なしのランダム来店。
さらには小上がりにも悪役商会のトモカズと一緒に13年組のワタライとノムラも来店し、
これでトモカズまで鶴東OBだったら役満上がってますよ(笑
コロナでなかなか厳しい状況の中、こうして顔を出してもらえるのは本当にありがたいことです。
たまに「やんちゃは鶴岡東関係者しか入れないお店なんでしょ?」と真顔で聞かれることがありますが
全くそんなことはありませんのでご安心ください。
ただ、こうして後輩たちが集ってくれるのは嬉しいことに違いありません。
今はゴルフをやっていませんけど、以前はOB会コンペを年に2回は開催して、
年配世代から若手世代まで一緒になってゴルフで楽しんで酒飲んで盛り上がっていたものです。
数年前まではOB会コンペもやっていたんですけど、若い世代がゴルフだけは参加するけど
「反省会の飲みはちょっと…」とゴルフだけやって帰るので、そのうちコンペもやらなくなったそうです。
時代なんでしょうかね。
「OB会コンペ」なんだから、ゴルフ後の反省会も当然セットだと思うんですけどね。
仲のいい同期だけでパーティ組んでラウンドして帰るなら、プライベートと何にも変わらないでしょ。
そんなコンペなら盛り上がらなくて当たり前です。
なんだろうな、昔の盛り上がりを知っているだけに、ちょっと寂しい話しですけど、
それも致し方ないのかもしれません。
自分でいうのもなんですけど、自分の役目は「イベント屋」というか、みんなで盛り上がる「遊び」を
企画して実行していく担当だと思ってやってきました。
ゴルフコンペだって、ただ開催したって盛り上がらないですよ。
参加を呼びかける段階で「反省会」まで盛り上がろうぜ!っていう声かけも大切だろうし、
全員で集合写真を撮ったり、各自の1番ホールのティショットの写真をHPに載せてみたり、
司会をやって盛り上げたりして「こんな雰囲気のコンペならまた出てもいいかな。」と
思ってもらえるような雰囲気作りは少なくてもしなくてはなりません。
中には「反省会の参加費3000円ないっス。」みたいな金欠なヤツもいるけど、
そんな時ほど先輩がポンと出してやりゃあいいんですよ。
どっちみち、後輩と飲みに行って二人で6000円なら、カッコつけるでしょうに。
自分の場合はそんな時は「金のことはいいから反省会はみんな参加してくれよ。」と促して、
ドラコンやニアピンを獲った機嫌のいい先輩のところに近づいて行って耳元で
「あいつ、反省会の金なくて帰るって言ってますよ。」と囁けばそれでOKですから。
反省会の参加費なんかすぐに集まっちゃう(笑
先輩もそういう時ほどカッコつけたいんだもん。
後輩も「あざーっす!」て挨拶しときゃいいんですよ。
何度も書いてますけど、まずは遊ぶことで距離が近くなって世代を超えて仲良くなって、
その雰囲気の良さがOB会へとつながれば、自然と人もお金も集まるものだと思ってるんですね。
自分とタケシなんて8コ違いますし、そのタケシと彼らも6~7コ下なんですから。
普通ならそんな離れた年代で一列に並んでカウンターで飲まないでしょう。
我々は鶴岡に住み、当たり前のように先輩を見つけても「オイッス。」でいけますし、
気難しい先輩風を吹かせるようなヤツもいませんしね。
そんな気楽な付き合いができることこそ、自分が目指していたOB会の姿だったわけです。
いつまでも先輩にパシられたり、たばこの火をつけたりお酌したりの堅苦しい会に、
誰が面白くて金出してまで参加しますか。
もう40も50も過ぎたら、みんな同じですよ。
自分にとっては可愛い後輩であるのはもちろんのこと、みんな仲のいい友達の感覚なんですよね。
理事会ではどう決まるかはまだ未定ですけど、自分の中ではOB会での役目は一つ終えた気がします。
OB会という組織運営を大きなエネルギーを使って動かすよりも、仲のいいメンバーで
面白いと思ったことを気軽にできるこじんまりとした会の方が楽しいですしね。
それは「グルメ部」でも「温泉同好会」でも「ギャンブル部」でもなんでもいいんです。
若い世代の考え方やこれからの時代に合わせたOB会に変わっていくためには、
若い世代の「イベント屋」の出現を促していくことも必要です。
さてさて、二杯目のコーヒーも飲みきりました。
天気も落ち着いていますから、カールを連れてどこかに出かけるとしますか。
素敵な日曜日をお過ごしください。
コメント