『笑顔の中に美味さあり。』

やきとん専門店「やき処やんちゃ」店主ブログ

地元開催
毎度ありがとうございます!

いよいよ今週の土曜日、社会人野球クラブ選手権山形予選が鶴岡ドリームスタジアムで開催されます。
出場チームは「鶴岡野球クラブ」「新庄球友クラブ」「片山商会BC」の3チームです。
3チーム総当たり戦ですので3試合が予定されています。

09:00  新庄球友クラブ VS 片山商会BC
11:30  新庄球友クラブ VS 鶴岡野球クラブ
14:00  片山商会BC    VS 鶴岡野球クラブ

お時間のある方はのんびり野球観戦でもいかがでしょうか。

片山商会BCには先日行われた都市対抗一次予選で7回コールドで負けていますからねぇ。。。
高校野球のように毎日練習して、ミスをすぐに修正できるというものでもないんで、
打順の入れ替えや継投の組み合わせなどを熟考して挑むしかないでしょう。

後はバッターボックスでの意識でしょうか。
何としても転がして進塁打を打ちたいのか、犠牲フライでもいいから外野に飛ばしたいのか、
バッターボックスでの意識が感じられないのが一番かもしれませんね。

野球は確率のゲームでもあるんで、同じ場面を何回かやっていれば無意識に打っても
結果オーライになる時ももちろんあるわけです。

今はタイムリー欠乏症でも、何回かチャンスがあればそのうち一本は出るでしょう。
チームとして、このケースでどう点を取っていくのかの意思統一ができているのかが
勝敗のカギになってくるよな気がします。

・・・なーんて、いかんいかん。難しい見方をしてしまう悪いクセが出てしまいました。

高校野球でもあるまいし、やっている選手たちもそこまでガツガツしていないチームですから。
そこはそこで、社会人クラブチームの楽しみ方でもあり、のんびりと観戦できるのも社会人野球の
良さでもあるわけですから、あまり本気になって野球を見てはダメなんだと思います。

選手はどうか知らんけど、初出場のチームに7回コールドで負けてしまっても
「打てなかったなぁ。さーて昼メシはどこで食べて帰ろうか?」みたいなノリで
夫婦でのんびり観戦するくらいでいいんだと思います。

都市対抗予選の一塁側スタンドには、自分とカミさんの二人しかいませんでしたからね(笑

ただね、野球をやってきた者として思うのは、やっぱり負けたら悔しいと思うんですよ。
会社のレクレーションならいざ知らず、高い道具を自分で買って、仕事の合間に練習をして、
TSURUOKAの名を背負って戦うJABA登録の硬式チームじゃないですか。

昨年は東北大会に出場して、目標にしていた全国大会まであと1勝を勝てなかったチームとは
思えないほど和気あいあいでほんわかした雰囲気に、まだ見慣れていないのかもしれません。

いや、いいんですよ、今のままで。
全然文句とかではないんですから。

企業チームのような厳しさがないところがクラブチームの良いところでもあるだろうし、
逆にそこが勝てない理由にも言い訳にもなるんだろうし。

本気でクラブ選手権出場を目指すなら、こっちも本気で応援していきますし、
そこそこでいいなら、あまり熱くならずにのんびり応援すればいいだけの話しですからね。

今はまだ、アイスコーヒー片手にのんびり観戦がちょうどいいんだと思いますよ(笑
実際にクラブチームを長く存続させていくこと自体が大変なことなのも知ってますしね。

チーム内の競争意識や選手の活性化。
試合における個々のモチベーションの違い。
今さら硬式は無理、という先入観で有望新人が入ってこない。

それでも野球が好きで、働きながら硬式を続けることの大変さも知っているからこそ、
勝っても負けても応援したいという気持ちに変わりはありません。

後輩タケシが「地下アイドルのファンの心理に似てますね。」と上手いことを言ってました。
メジャーになっていない、未完成でたどたどしい、そういうところを応援している親近感・・・
まさに、その通りだと思いましたね。

週末は、天気も良さそうです。
結果はどうであれ、また球場のスタンドでアイスコーヒーを片手に観戦します。

今日も一日頑張っていきましょう!!

コメント

1. 無題

しかし、智弁和歌山とか明徳義塾、聖光学院みたくほぼ毎年甲子園に行くチームのファンというかOBってどういう心境なんですかね…
阪神もヤクルトも弱い時があるから暖かい目で応援したくなるのではないでしょうか?
あまり毎年強いよりは適度な感じの方が暖かい目で見れるなぁー(笑)

2. >エスコバーさん

そんな常勝チームに携わったことがないんで分かりません(笑

キミとも、夏には「骨拾い」と言っては県予選の早い段階で負ける母校の涙を
何年も何年も一緒に見届けてきましたね。

時には、代打20番を見てゲームセットの前に涙するキミの姿に
自分もつられてもらい泣きしたこともありました(笑

あんな気持ちで野球を見ることは今はないですもんねぇ。。。
コメントを書く