毎度ありがとうございます!
似顔絵を描いてもらいながら、昨年オープンした「浅草横町」というエンタメ横丁を教えてもらいました。
ビルの中のワンフロアが横丁になっていて7店舗が営業されてるんだそうです。
アルコールを飲まないカミさんにとっては、いろんなお店があったほうが選択肢もありますから
話しのネタに行ってみることにしました。
時間はすでに11時を過ぎていたんですけどね。
全然中のお店が開いてないんですよ。
活気どころか、めちゃくちゃ寂しい雰囲気じゃん。
それでも奥へ奥へと進んでいくと「神豚(シントン)」というお店だけやってました。
誰もいないフロアで活気も賑やかさもない中で「センベロセット」を2つ注文。
なんだかんだ言いつつも、キンキンに冷えたジョッキにハイボールが出てくれば幸せですよ。
「センベロってなに?」と聞くカミさんに「千円でべろべろに酔えるセットっていう意味だよ。」
なんて説明しながら昼間っから「かんぱーい!」
アルコール2杯に串が2種類に小鉢が2つのセットだったかな。
なかなかコスパも良くお得なセットだと思いましたね。
このあとは上野に行きたいと言うんで、カミさんの分の一杯も飲んで移動します。
上野に着いてすぐに「大統領」のカウンターに座って焼酎ハイボールで「かんぱーい!」
天気が悪かったせいか、浅草の人込みから見れば全然人がいない感じでしたね。
まぁ、おかげでいきなり大統領のカウンターに座れましたし結果オーライでしょう。
馬モツの煮込みを頼んで、レバーとテッポウの串をタレで注文します。
ふと昨日の成田から、浅草、上野とここまで偶然にも「やきとん」ばかり食べていることに気づきます。
実jは、自分は普段からあまりよその「やきとん」は食べません。
もちろん自分の焼いた串は仕事として食べますよ。
一人の呑兵衛としては「やきとん」よりも焼鳥の方がよく食うんですよね。
中野の名店「石松」のやきとんが自分的には好きでした。
こっちで食べる「やきとん」は、屠畜や流通の関係からか、鮮度というか瑞々しさというか、
やきとんのフレッシュ感の違いにやきとん愛好家の方ならすぐに分かるはずです。
十分に美味しいんですけど、鶴岡で食べる「やきとん」を超える一串にはなかなか出会えません。
自分のお店というよりも、鶴岡のやきとり屋さん全般がどこもクオリティが高い気がします。
その理由はここでは割愛しますけど、偶然これまでの東京出張でもないくらい「やきとん」を
食べながら、改めて地元の利というか、恵まれた土地で商売させてもらってることに気づかされます。
ただ、コスパは東京には絶対に敵いません。
アルコール類が100円台とか200円台とか、絶対にありえない価格設定ですもんね。
串も小ぶりのものなら一本80円とかから提供してるお店もありますし、
本当の意味で「センベロ」も出来ちゃうわけですから。
誤解のないように言っておきますけど、やきとんで感動するような出会いはなかったけれど
総合的にどこも「安くて旨くて楽しい!」ってことです。
焼酎ハイボールのナカを飲み干して、アメ横に繰り出すことにしました。
革ジャン屋やカバン屋やアジアン雑貨屋なんかをぶらぶら眺めながら、久しぶりの上野を満喫します。
途中、上野アメ横のど真ん中にも徳大寺というお寺があって、関東大震災や東京大空襲からも
焼失を免れたという「厄除け」のご利益があるパワースポットとしても有名な場所をお参りして
御朱印を頂戴いたします。
その後もぶらぶらしてたら「串カツでんがな」の看板を見つけたカミさんが、おもむろに
甲子園で大阪に行ったときに覚えた串カツの「紅しょうが天」が食べたいと言うんで
迷うことなく入店します。
「うーん、美味い!」
付け合わせのキャベツをかじりながら「またいつか大阪に行きたいね~。」なんて話してました。
甲子園、高校野球とは関係ない時期に、大阪に遊びに行けたらいいんですけどね。
野球が絡むと、どうしても日程が限られてきますから。
どうしても甲子園の応援は組み合わせ決定がギリギリだから、父兄やOBのエネルギーがなければ
弾丸応援ツアーの0泊3日なんて、ほんと強行日程の極みですもんね。
今の自分には、そんなエネルギーとパワーはもう残ってないです。
なので次に大阪に行くなら、野球関係なしにグルメや観光を詰め込んで大阪を満喫したい。
USJに行って、鶴橋のコリアンタウンでホルモンを食いたいですね~。
そんなタラレバ話をしながら、京成成田線に乗って夕方に成田まで戻ってきました。
この日は夜も子どもたちとは別々だったんで、成田に着いて居酒屋でまた「やきとん」(笑
歩き疲れた身体にはアルコールが染みわたります。
さすがに疲れました。
さて、明日は木更津へ行く予定です。
また速攻で寝落ちしてました。
つづく。
似顔絵を描いてもらいながら、昨年オープンした「浅草横町」というエンタメ横丁を教えてもらいました。
ビルの中のワンフロアが横丁になっていて7店舗が営業されてるんだそうです。
アルコールを飲まないカミさんにとっては、いろんなお店があったほうが選択肢もありますから
話しのネタに行ってみることにしました。
時間はすでに11時を過ぎていたんですけどね。
全然中のお店が開いてないんですよ。
活気どころか、めちゃくちゃ寂しい雰囲気じゃん。
それでも奥へ奥へと進んでいくと「神豚(シントン)」というお店だけやってました。
誰もいないフロアで活気も賑やかさもない中で「センベロセット」を2つ注文。
なんだかんだ言いつつも、キンキンに冷えたジョッキにハイボールが出てくれば幸せですよ。
「センベロってなに?」と聞くカミさんに「千円でべろべろに酔えるセットっていう意味だよ。」
なんて説明しながら昼間っから「かんぱーい!」
アルコール2杯に串が2種類に小鉢が2つのセットだったかな。
なかなかコスパも良くお得なセットだと思いましたね。
このあとは上野に行きたいと言うんで、カミさんの分の一杯も飲んで移動します。
上野に着いてすぐに「大統領」のカウンターに座って焼酎ハイボールで「かんぱーい!」
天気が悪かったせいか、浅草の人込みから見れば全然人がいない感じでしたね。
まぁ、おかげでいきなり大統領のカウンターに座れましたし結果オーライでしょう。
馬モツの煮込みを頼んで、レバーとテッポウの串をタレで注文します。
ふと昨日の成田から、浅草、上野とここまで偶然にも「やきとん」ばかり食べていることに気づきます。
実jは、自分は普段からあまりよその「やきとん」は食べません。
もちろん自分の焼いた串は仕事として食べますよ。
一人の呑兵衛としては「やきとん」よりも焼鳥の方がよく食うんですよね。
中野の名店「石松」のやきとんが自分的には好きでした。
こっちで食べる「やきとん」は、屠畜や流通の関係からか、鮮度というか瑞々しさというか、
やきとんのフレッシュ感の違いにやきとん愛好家の方ならすぐに分かるはずです。
十分に美味しいんですけど、鶴岡で食べる「やきとん」を超える一串にはなかなか出会えません。
自分のお店というよりも、鶴岡のやきとり屋さん全般がどこもクオリティが高い気がします。
その理由はここでは割愛しますけど、偶然これまでの東京出張でもないくらい「やきとん」を
食べながら、改めて地元の利というか、恵まれた土地で商売させてもらってることに気づかされます。
ただ、コスパは東京には絶対に敵いません。
アルコール類が100円台とか200円台とか、絶対にありえない価格設定ですもんね。
串も小ぶりのものなら一本80円とかから提供してるお店もありますし、
本当の意味で「センベロ」も出来ちゃうわけですから。
誤解のないように言っておきますけど、やきとんで感動するような出会いはなかったけれど
総合的にどこも「安くて旨くて楽しい!」ってことです。
焼酎ハイボールのナカを飲み干して、アメ横に繰り出すことにしました。
革ジャン屋やカバン屋やアジアン雑貨屋なんかをぶらぶら眺めながら、久しぶりの上野を満喫します。
途中、上野アメ横のど真ん中にも徳大寺というお寺があって、関東大震災や東京大空襲からも
焼失を免れたという「厄除け」のご利益があるパワースポットとしても有名な場所をお参りして
御朱印を頂戴いたします。
その後もぶらぶらしてたら「串カツでんがな」の看板を見つけたカミさんが、おもむろに
甲子園で大阪に行ったときに覚えた串カツの「紅しょうが天」が食べたいと言うんで
迷うことなく入店します。
「うーん、美味い!」
付け合わせのキャベツをかじりながら「またいつか大阪に行きたいね~。」なんて話してました。
甲子園、高校野球とは関係ない時期に、大阪に遊びに行けたらいいんですけどね。
野球が絡むと、どうしても日程が限られてきますから。
どうしても甲子園の応援は組み合わせ決定がギリギリだから、父兄やOBのエネルギーがなければ
弾丸応援ツアーの0泊3日なんて、ほんと強行日程の極みですもんね。
今の自分には、そんなエネルギーとパワーはもう残ってないです。
なので次に大阪に行くなら、野球関係なしにグルメや観光を詰め込んで大阪を満喫したい。
USJに行って、鶴橋のコリアンタウンでホルモンを食いたいですね~。
そんなタラレバ話をしながら、京成成田線に乗って夕方に成田まで戻ってきました。
この日は夜も子どもたちとは別々だったんで、成田に着いて居酒屋でまた「やきとん」(笑
歩き疲れた身体にはアルコールが染みわたります。
さすがに疲れました。
さて、明日は木更津へ行く予定です。
また速攻で寝落ちしてました。
つづく。
コメント