『笑顔の中に美味さあり。』

やきとん専門店「やき処やんちゃ」店主ブログ

負けても負けても
毎度ありがとうございます!

昨日は、山辺町にスポ少で遠征に行ってきました。

寝たのが2時、で起きたのが5時・・・(笑
朝一番でカールの散歩も終わらせ、一人ぼっちの留守番に備えて、ウンチとエサもバッチリ。
グランド集合は6時半でしたけど、すでにほとんどの家庭が集まってました。

遠足気分の子ども達は、朝から元気一杯なんですよ。
その元気を試合でも出してもらえると嬉しいんですけどね。

1時間半かけて到着した山辺町ほなみグランドは、赤川のような河川敷グランドが二面あって
試合中でも隣りのグランドで練習できるので、すごくいい環境のグランドなんです。

一試合目は山形西小けやきフェニックスさんでした。
4番の息子が3打数3安打にスリーべース2本と大当たり!
ベース上でガッツポーズなんかして、いつの間にか成長しているのが嬉しかったですけどね。

これで、試合も勝ってくれれば言うことなしなんですけど、残念ながら結果は10-5で負け。
打線もつながって、しぶとく食らいついたんですけど、やっぱり投手陣が踏ん張れない。。。
 
まずはストライクを取る、ストライクを入れる。
この野球の基本に取り組まなくてはなりません。

コントロールの定まらない子にとって、マウンドまでの16mは遠く感じるものです。
その遠く感じている距離を、どう克服していくのか。

ピッチャーだけでなく、キャッチャーがどこに構えてあげれば投げやすいのか。
真ん中に構えてストライクが入らないのであれば、アウトコースやインコースに構えてみるとか
プレートの幅を上手に使って、掘れていないバランスのいい場所を使ってみるとか、
指導者も含めた応用力がカギになってくるような気がします。

そして、三振を取ろうとするのではなくて、初球から打ってもらうほうが自分も助かるということ。

ピッチャーをやる選手は4人に限られています。
その4人のコントロールの改善と上達のヒントが必要なのかもしれません。
ちょっとしたコツとヒント・・・本番までの一週間で、どこまで修正できるのかがカギですかね。。

昼食時には、ほなみのお母さん方からお味噌汁の差し入れを頂いたんです。
バーベキューを楽しむようなブロックで作ったかまどで、いも煮でも重宝しそうな大きな鍋で作った
たくさんのお味噌汁が、河川敷での冷えた体に染み渡って、本当に美味しく頂きました。
火気厳禁の学校グランドでは絶対に出来ないおもてなしに、父兄全員本当に感動しました。

昼食をはさんでからの二試合目は、ホームほなみさんとでしたけど、19-4の大差で負け。
登板した息子もストライクが入らず、四球と死球のオンパレードでゲームを作れないんですよ。

自分が口を出していいのなら、言いたいことは山ほどありますけど、
主審じゃそうもいきません。

息子に限って言うならば、シュートのような右打者への抜け球が多く、
しっかりとリリースする指にかかってないんですよ。
指にかかってないから、スナップも上手く使えてないんです。

どうせ練習試合なんだからと、キャッチャーに少しアウトコースに構えてごらんと囁いたら、
速攻で「もっとインコースに構えろ!」と注意されてましたしね。
そこからまた、デッドボールとファーボールのオンパレード・・・。
打線は頑張ってますけど、何点とっても足りません(笑

本番までのあと一週間、どうチーム力を上げてくるのか楽しみです。
そして、子ども達以上に、大人が一生懸命応援してあげることです。

今週はいよいよ本番です。
週末に向けて自分も頑張ります。

よかったら、ふらりとお立ち寄り下さい。

コメント

1. 無題

息子さん、かなり成長してますね!
そしてピッチャーまでやるようになったなんて、本当に驚いてます!


2. >タムちゃん

そうですね~。
6年生になって何となくカタチになってきました。
相変わらずルールや野球は分かってませんけど(困

スポ少は、投球制限があるためダブルヘッダーだと
どうしても枚数が必要になってくるんですよ。
ピッチャーは消去法での登板です。。。

だからこそ、胃が痛い(≧▽≦;)
コメントを書く