『笑顔の中に美味さあり。』

やきとん専門店「やき処やんちゃ」店主ブログ

串論争
毎度ありがとうございます!

先日、ある焼鳥屋の店主が「串から肉を外さずに食べてください。」と張り紙をして、
ツイッターやワイドショーなどで一騒動起こっているらしいとお客様に聞かされて
「マスターはどう思いますか?」と聞かれたんですけど・・・うーん。

経営者というか店主の立場で言わせてもらうと「どうぞお好きなように食べてください。」ですよね。
ウチでもそういうお客様は多く見受けられますけど、何とも思わないですけどね、どんな食べ方しても。

というより、この焼鳥屋の店主は一本をシェアして食べないで欲しいと言っているのか、
所作やマナーとして串から外さずに食べて欲しいといっているのかの真意は分からないんですけど、
お金を払って注文したものを、そのお客様がどうやって食べようが店主が口を出すのは
ご法度のような気がしますけどね。

だ串一本にもドラマはあります。
一番最初に刺す留めの肉と、一番最後に刺す肉、すなわちお客様が
最初に口にする先頭の肉とでは、大きさも塩加減も当然違います。

店主としてではなく、一人の呑ん兵衛としては絶対に串から外して
食べたりはしませんし、串から外された焼鳥をシェアして食べる事も
絶対にありません。

でもね、それをお客様に求めるかといわれれば、自分はNOです。

もしもラーメン屋に入って、ラーメンはレンゲを使わない方が絶対に旨いんだと言われても、
自分は絶対にレンゲをくれと言うでしょうし、スープを飲む前にコショウを振るのは邪道だと
言われても、絶対に最初からコショウを振って食べます。

寿司屋でシャリに醤油をつけるなと言われても、ちょっとくらいついた方が旨ければ、
そうやって食べますし、わさびは刺身に直接乗せて食えと言われても自分は醤油に溶く派です。
その食べ方にいちいち文句は言われたくはないですよね。

自分は、お客様の食べ方は自由でいいと思うんですよ。
なかには、せっかく注文してもお腹一杯で食べずにそのまま残して帰るお客様もいますしね。
でもその分の代金はちゃんと頂くわけですから、そこは店主が口を出すところじゃないですよ。

もちろん何の食べ物でも粋な食べ方や、通な食べ方はあるでしょうから、
それは食べる側が学び感じ取ればいい話しなんですよね。
もしもお客様に「外して食うのと外さないで食うのとでは味が違いますか?」と聞かれれば、
「外さずに食べた方が美味しいと思いますよ。」とは自分も言うでしょうけど。

ウチでは、どんな食べ方をしようともご自由ですけど、行儀の悪いお客様や
モラルのないお客様やルールを守れないお客様には、その場で注意させてもらってます。
寝ながら食うとか、食器を灰皿代わりにしてるとか、大声での下ネタや刺青の露出もアウトです。
それは他人に迷惑がかかるし不快に思うから。

そもそも正しい食い方なんてあるのかどうか知りませんけど、気になる方は直接店主に
聞いてみてはどうでしょう。
そういう会話もまたきっかけになって店主との距離が縮まって、もっともっと楽しい時間が
過ごせるかもしれませんよ。

ウチでよく聞かれるのが、日本酒をぐい呑みで飲むときに、下の受け皿に溢れてこぼれたお酒は
どうやって飲むのが正しいんですかと聞かれる事が多いです。
別に正しい飲み方なんてないと思いますけど、自分は下に溢れたお酒をぐい呑みに戻す事はしません。
受け皿にこぼれたお酒は受け皿に口を付けて二口くらいで飲み干します。
でもそれは、自分がそうやって飲むと言うだけの話しです。

客商売である以上、お客様に楽しんでもらえることが一番なはずです。
お店のこだわりは、どう食うかではなく、どう楽しんでもらえるかであるべきです。
串から外してシェアして食べても、最後に「美味しかったです!また来ます!」と言って
帰られるお客様もたくさんいるわけですからね。

その言葉を大切にしたいですけどね、自分は。

珍しく帰宅後の深夜のブログ更新になりました。
これから風呂に入って、温まってから寝ます。

おやすみなさい。
 


コメント

1. 奥深い…

論争するくらい串焼きが浸透しているのと、皆が好きなのがいいですね。
テレビに当人も他の店の焼き手も出たのを昨日見ましたけど、当人以外は皆さんお客さんの自由に食べてくださいって言ってました。
自分が食べる時はどうですか?との問には、外さずに食べますって(笑)

畑違いですが、漫画なんかも背景やその他の絵の線には皆さんそれぞれにこだわりを持って描いてるのですが、印刷されて世に出れば読者の読みたいようにどうぞ、としか言えませんからね。
その背景は力入っとんじゃあ!
五分かけて隅々まで見ろ、なんて言ったとしても、コンマ何秒かで読み飛ばされますから(笑)

それよりも、焼き立ては早めに美味しく食べたいものです。

2. >しんさん

へ~、テレビに出てるんですね、その店主さんは。
よほどの信念とこだわりがあるんでしょうね。

外すとか外さないとか、一番美味しい状態で出してるんだからとか、
自分は食べ方なんてほとんど気にしないですね。
お客様の中にはびっくりするくらい七味をかける方もいますし
わさびやからしをくれという方もいらっしゃいますしね。

ちなみにウチのカミさんと息子は、味噌ラーメンに
びっくりするくらいに酢を投入して食べて
「うん。美味しい!」を連発しています(笑

バイスを一回で飲みきる方もいれば
ナカを5回もおかわりする方もいますし。

最後にお客様が喜んでもらえたかどうか、だと思います。

漫画の世界も奥深いですよね。
その細かさとこだわりの技術に気が付くと、
今まで以上の楽しみ方も見えてくるのかなとも思いますし。

こだわりとは他人に押し付けるものでも口に出すものでもなく、
粋とはそのこだわりを感じ取った者が楽しむための
究極のたしなみ方なのかもしれませんね。

早く帰ってきて一緒に飲みましょう!!!(笑

3. 無題

チラッとその記事ネット見ましたね。
数人で来店して、1・2本だけ注文シェアして食べられるのが不快とかでしたっけ?
記事自体スルー気味でしたので、あまり記憶にありませんが(笑)

俺の場合ですが、私語禁止のラーメン店とか前に見ましたが、どんなに行列店だったとしても、絶対行きませんね(笑)
行ってもピリピリムードだと、美味しく食事出来ませんから。

あと、コース料理頼んだ時に、細かく食材の説明するフレンチとかも苦手ですね(笑)
サラッと説明してくれる程度で十分です。
メニューに説明書きあればそれ読むので、そうして欲しいです。

マナー悪い客は論外ですけどね(笑)

最後に、何かと北海道弁や知ってる道南の地名使いたがる某店主もどうでしょうか⁇(笑)

4. >タムちゃん

コース料理は食べた事ないんで、シェフの話しのくだり、いらないっしょ(笑
私語禁止のラーメン屋なんて、あずましくねーべや(笑

かもめ島の繁次郎の前で再会しましょう!!
コメントを書く