『笑顔の中に美味さあり。』

やきとん専門店「やき処やんちゃ」店主ブログ

晴天の下で
毎度ありがとうございます!

昨日、鶴岡ドリームスタジアムで行われた全軟中学野球春季地区大会で、
僭越ながら審判員としてデビューしてしまいました。

起床6時、球場入り7時、決勝開始が13時20分。
前日に通常営業した後に少し寝たくらいですので、長い長い一日になりました。

試合は地区大会といえども決勝戦。
緊張するなといわれても、しないほうが無理でしょう。
しかもデビュー戦なんですから。

綺麗になった電光掲示板に名前が表示され、アナウンスでも名前が呼ばれ、
「・・・以上4氏でございます。試合開始まで今しばらくお持ちください。」
あたりからは気合いが入ってきて、自然と冷静になって緊張もほどけてきました。

前回の講習会時からはメカニクスハンドブック(非売品)を穴が空くほど読んで、
フォーメーションを頭に叩き込んで行ったんですけど、やっぱり身体が反応できずに
瞬間的に動けなかった場面が何回かありました。

たとえフォーメーションが飛んでしまったとしても、他の審判がフォローに周りますので、
選手やプレーに支障が出ないようにみんなでカバーしあう事にはなっているのですが、
自分の場合はカバーしてもらってばかりで、ただただ反省するばかりです。

ただ、際どいアウト・セーフのタッグプレーも二度ありましたけど、
自分なりにしっかりと確認して大きくコールできたのは良かったところでしょうか。

息子は学校のグラウンドで練習ということで、わざわざ球場に見に来たカミさんも
「今まで意識して見てなかったけど審判員ってすごく走り回るんだねー」
なんて驚いてました(笑

試合後の反省会でもいろいろと指摘も受けましたし、経験がものを言う世界ですから、
あまりネガティブに考えずに、次の経験に活かしていければと思っています。

自宅に戻ってシャワーを浴びると、ぐったりと疲れが押し寄せてきましたけど、
記念すべきデビュー戦の慰労会をやろうとスガイとチョーさんとで「焼鳥づぼら」で一杯。
球場から離れて頭をリセットして、審判談義で盛り上がりました。

主役のはずの自分がおごるという不可解な会計システム(スガイ式)でしたけど
最初から最後まで付き合ってもらって楽しい酒で疲れも吹っ飛びました。

むしろ、少しお酒が入ってフランクな状態の方が、聞きたいことも聞けるし
言いたい主張もできるんで、これは毎回反省会はやったほうがいいかもしれませんね。
のんびりと焦らず、審判員若葉マークでこれからも頑張ります。

さーて、今日は8日の娘の誕生日プレゼントの買い物を兼ねて、山形か仙台に行く予定です。

みなさまも、充実した素敵なゴールデンウィークをお過ごしください。
それでは行ってきます!


 

コメント

コメントを書く