-
毎度ありがとうございます!
今朝起きてすぐにパソコンに向かって作業していたら、明らかに肌寒いと感じるんですよね。
半袖からロンTへ、ハーフパンツからジャージへと切り替えるタイミングです。
何かを切り替えるタイミングというか、切り替わった直後の感覚というか感触というか、
言葉では上手く表せない「その瞬間」というものが結構好きだったりします。
タオルケット一枚で寝ていたものが羽毛布団をかけた瞬間とか、
新しい車を購入してエンジンをかけた瞬間とか、
秋用のスエードブーツに足を入れた瞬間とか、
新しいメニューをカウンターに並べた時とか・・・
そう考えると、大学生から社会人になるタイミングなんかもそうだったのかもしれません。
21才の春。
3年間住んだ函館のアパートを引き払い、本社のある大阪に入る直前まで鶴岡で過ごしていました。
前にも書いたように、学生アルバイトも数多くやりながら、働く先々で可愛がってもらい、
学生なのにワンランク上の責任ある仕事を任せてもらったりして、社会人としての適応力というか
証券マンとしてやっていくことへの根拠のない「自信」があったんですよね。
根拠のない「自信」、それはすなわち「過信」となるわけですけど、この時に気づくはずもありません。
当時の学生の就職は「野球部」「応援団」「ラグビー部」からいいところに決まる、
みたいな世間の雰囲気があって、体育会系のサークル活動をやっていたわけでもないのに、
高校時代のおつりとアルバイトの経験が活きたのか、証券会社に一発で内定が決まったんです。
高校は商業科、大学も商学部商学科、そして兄は銀行員でしたから、何となく金融系に進もうと
漠然と肌で思っていたことではありました。
決してなりたかったわけでもない。
でもどこかには就職しなければならない。
その時、そのタイミングがきたから選択したにすぎません。
それなのに、高校野球やってきて挨拶ができてアルバイト経験も豊富で、
社会人としての適応力に変な自信があって、会社の上司やお客様にも可愛がってもらえるだろう、
営業成績もそこそこいいところまで行くだろう、そのくらいのイメージは持ってましたからね。
今思い返しても勘違いも甚だしい大バカ野郎ですよ、マジで。
入社式で見る60人の同期はどこか皆幼く見えて、大阪での3か月の研修期間を経て
意気揚々と東京兜町支店に配属されたんですね。
1年にも満たない証券マン時代に唯一後悔があるとすれば、自身の担当エリアを「世田谷」にしたこと。
東京でお金持ちが住む街として真っ先に思い浮かんだのが世田谷でした。
どうせ金融の営業をするならば、お金持ち相手の方がいいだろうという計算もありましたし、
大学時代から幼馴染のタダシが住んでいた世田谷に遊びに行って土地勘もあったこともあって、
「新入社員は町工場とかがある下町のエリアにしとけ。」という支店長の助言を振り切り、
一発狙いに走って見事なまでに都会の厳しさを味わうことになったんですね。
町工場の社長は人情派も多く地方出身者も多いことから、山形や函館の話しは東北や北海道へと
話しが広がりやすく、何度も通うことで懐に飛び込める可能性があるということ。
直接会社で名刺交換ができるということも大きな理由でした。
一方、高級住宅街はインターホン越しでしか挨拶回りしかできず、昼間はお手伝いさんが対応して
家主と会うことなんて全くと言っていいほど叶わないわけです。
焦っていましたねぇ。。。
こんなはずじゃないって。
途中から、世田谷に向かう途中の渋谷区三軒茶屋方面でローラーをかけてましたけど、
在籍中の新規契約は、ただの1件も獲れませんでした。
同期が少しづつ契約を取ってくる中、最後まで新規が獲れない自分に支店長から
「親でも兄弟でもいいから新規を引っ張ってこい!」と叱咤され、気持ちが切れたんです。
奨学金も借りずに大学まで出してもらって、この上ノルマが達成できないからお金を預けてくれなんて
いくら勘違いなバカでも言えるわけがないでしょう。
短かった自分の東京でのサラリーマン生活の終わりです。
でも、今思い返せば早いうちに東京で挫折して良かったのかもしれません。
人生にはいろんなタイミングがあります。
今朝はふと、肌寒さからそんな昔のことを思い出した朝でした。
今日ものんびりやります。
ではでは。
-
毎度ありがとうございます!
今日で8月も終わりですね。
開業から18年、おそらく8月では過去最低の売上で終わります。
それもまた仕方ありません。
昨夜は、珍しく雷鳥のフクイくんから呼び出しがあって、閉店後にいつもの深夜食堂「椿」で
サクッと合流することになりました。
同じ飲食店経営者同士、これからの先行きが見えず不安になるのはみな同じです。
自分だってそうですよ。
こんな状況で儲かってるわけがないじゃないですか。
だけどね、それを口に出すかどうかで未来は変わるような気がするんですよね。
「もうダメだよ。」と口にすれば、本当にダメな方に物事が進んでしまうような気がします。
たとえ根拠がなくても「来月には少し良くなるんじゃない?」とか「ここは踏ん張らないとね。」とか
少しでも前向きな言葉を発した方が、物事が好転するような気がするのは自分だけでしょうか。
だから、誰もいないカウンターでフクイくんがクダを捲いていたとしても、それでまた明日から
頑張れるのであれば、明日への活力につながるのであれば、喜んで自分も付き合いますよ。
同い年で、埼玉と山形と土地は違えど同じ高校球児で、現役時代は同じように補欠メンバー・・・
今は同じ飲食店経営という不思議な縁で繋がっているフクイくんです。
彼には彼のスタイルがあるし、自分には自分の商売のスタイルがあります。
どちらが正解不正解ということはなく、同じように生き残っていければと思ってるんですよね。
自分は他所では「やきとん」を食べません。
串を食べるなら「焼鳥」しか食べないんですよね。
だから、フクイくんの焼く焼鳥が自分は好きです。
雷鳥の焼鳥は、肉も大きく食べ応え十分ですし、特にせせりやねぎまが旨いんですよね。
雷鳥の「鶏皮ポン酢」は基本は揚げ物なんですけど、自分はいつもわがままを言って
油で揚げていない湯引きの鶏皮ポン酢をお願いして、これもまた何気に旨いんですよ。
このブログを読んだ方、小声で「鶏皮ポン酢、やんちゃバージョンで。」と頼んでみてください。
きっと、こっそり対応してくれるはずです(笑
やんちゃとは違って焼鳥のテイクアウトにも対応してくれるそうですので、
こんなご時世ですからご自宅で晩酌の際のつまみに焼鳥を頼んでみてはどうでしょうか。
赤い軽トラでお馴染みの某持ち帰り焼鳥よりも断然旨いと思いますよ。
フクイくんは人当たりも良いし、やっぱりそういう良いお店には良いお客様が通うものです。
ただ、やんちゃよりも100%早く店が終わるので、自分もなかなかお邪魔できないのがネックですけど、
タイミングが合えばいつもフクイくんの焼く旨い焼鳥で一杯やりたいと思っているんですけどね。
お互いが同士であり、ライバルでもあります。
こんな時代だからこそ生き残りを賭け、生き残るために今を踏ん張るしかありません。
上を向いていこうぜ、フクイくん!
お互いに頑張っていこうや。
また愚痴なら付き合うからさ。
明日に向かって、その先の未来に向かって。
-
毎度ありがとうございます!
ワクチン接種から2日目。
腕の痛みは全くなくなりましたし、微熱もありません。
とりあえず1回目の接種はOKということですかね。
昨夜帰宅したら、息子が履歴書を書いていました。
今までアルバイトもやったことがありませんし、履歴書を書くのも初めての経験だと思います。
学校の就職担当の先生から「上手くなくてもいいから丁寧に書きなさい。」と指導されたようで、
らしくない緊張した字で丁寧に書いていました。
なんでも経験です。
自分が初めてバイトしたのは高校2年の年末年始でした。
野球部の練習が一週間の休みの間に、タイルと米と酒の配達助手のアルバイトです。
数日間だけでしたけど、アットホームな雰囲気で気軽に緊張せずに楽しく働いた記憶があります。
野球を引退してからは、地元のスーパーで鰻の蒲焼を販売した経験もあります。
大学生になってからは、ほとんどがバイト生活でしたかね。
交通誘導員、結婚式場のウェイター、流通センター、ホテル旅館の布団敷係、
イベントガードマン、米屋の配送、クロネコヤマト、函館朝市、日通航空・・・
大学1年の時は、下宿生活から一人暮らしをしたくてアパート費用を稼ぐために、
アパートに入ってからは車を買うために、ほとんど大学には行った記憶がありません。
テストの時だけ顔を出して、結果が悪ければ教授に日本酒を持って行ってレポート提出で乗り切る。
教員免許も取らずに大学でしか得れない資格は一つも取っていません。
もちろん大学で出会った友人たちや、僅かに覚えた金融の知識やアルバイトの経験は
自分にとって大きな財産になっているとは思います。
ただ、もしも奨学金を借りて800万もの返済義務を背負ってまで、大学に行く意味を見出せたか
と言われれば、自分の考え方は否定的なんですよね。
大学を出て就職した会社に今でも勤めているならば、そうは思わなかったかもしれませんけどね。
だから息子には、きちんとした将来の目標や、なりたい職業に必要な資格を取るために
大学に進学するというのなら応援はするけれど、高校の延長線上でなんとなく…で
進学できるものではないよ、と子どもの頃から教えてきました。
娘の時もそうだったように、奨学金を借りれば進学だってすることは可能です。
要は、そこまでして進学することの必要性と価値観だと思うんですよね。
借りずに進学させれるならそれに越したことはありませんけど、借りたものは返す必要があります。
月々2~3万円とはいえ20年以上も返済を続けていくことは、頭で計算するほど容易ではありません。
それでも返済に十分な給料をもらえる職種や、将来安泰な公務員になれるなら価値はあるでしょう。
人生はどうなるかは誰にもわかりません。
その時に必要なのは、学歴ではなく、生き抜く力と知恵と人脈だと思うんですよね。
誤解がないように言っておきますけど、自分は大学進学を否定しているのではありません。
なりたい職業や打ち込みたいものがあるならば、大学で頑張って花を咲かせればいい。
親元を離れて一人暮らしすることも、アルバイトに明け暮れるのも大切な経験だと思います。
子どもが自立するためには必要だと自分も思いますし。
それぞれの家庭に、それぞれの考え方がありますので、もうこのへんで止めておきます。
30人いる同期の野球部員で、就職希望者はうちの息子を入れて2人か3人だそうです。
そんな時代なんですよね。
当たり前じゃない選択の中から、人生のホームランを打てればそれでいいんですよ。
息子に負けないように、今日もまた自分も頑張ります!
-
毎度ありがとうございます!
昨日11時に、ワクチン1回目を接種してきました。
普通の注射よりも針が細いんで、刺した時の痛さはほとんど感じませんでしたね。
普通の注射がチクッだとしたら、ワクチン注射はプスって感じかな。
副反応については個人差があると思うんですけど、一応自分の場合を記しておきます。
自宅に戻ってきて2時間後くらいから37.3度まで熱が上がってました。
具合が悪いわけではないので、体がだるいとか熱っぽいとかの自覚症状はなく、
測った体温計を見て「えー37.3度あるのかぁ」って感じですかね。
その熱も次第に下がっていき21時前には平熱まで下がっていました。
今朝の検温でも36.5度でしたから微熱は治まったようです。
ただね、一番は「腕が上がらない、腕が痛い。」
肩にデッドボール食らったような痛さと、腕が並行から上に上がらない。
もちろん寝返りもできません。
筋肉注射の副反応としては一番ポピュラーな症状が出ています。
腕の痛みは翌日になってもまだ痛いですから、結構な症状なのかもしれませんね。
それでも、自分は接種して良かったと思っています。
2回目は3週間後ですけど、今後もしも3回目の接種なんてことがあれば絶対に打ちます。
昨日一昨日と、ご来店のお客様の9割が飲食店の方々ばかりです。
「全然、人がいないっす。」「心くじけて店閉めてきました。」
久しぶりに見る店主の顔もあって、こんな時にしかできない話を熱く語り合いました。
今はただ「踏ん張る」ことしかできません。
踏ん張ることが正解なのかどうかも分からないまま、今日も提灯に明かりを灯します。
ワクチン接種が進み、日本製の治療薬が出来るまで、
会いたい人に気軽に会うことができて、気の合う仲間と旅行に行ったり楽しい時間が過ごせるように、
今はみんなが我慢して踏ん張るしかないんしょうね。
今日も踏ん張ります。
のんびりといつもの場所で踏ん張ります。
ではまた。
-
毎度ありがとうございます!
本日、1回目のワクチンを接種してきます。
頭痛や発熱などの大きな副反応がなければ普段通りに営業いたします。
逆に、大きな副反応が出た場合は臨時休業とさせて頂く場合があります。
何卒ご了承くださいませ。
それにしても、ここ数日のコロナ感染拡大の勢いが凄すぎて、鶴岡の夜は完全に死んでしまってます。
最近、毎日のように他店の店長たちから「今日はお店開けますか?」と打診されます。
感染拡大の煽りを食らって、自店で感染を出すよりなら休んでしまいたいというのが皆の本音でしょう。
保障もない中で、いつまでという終わりの見えない営業自粛に踏み切るには、ましてやそれが
自主的な営業自粛となれば、なおさら我われ飲食店経営者は相当の勇気が要ります。
「店を開けても地獄、休んでも地獄」今はまさにそんな状態なのかもしれません。
そんな中で山形県の「プレミアム付きクーポン券」の第二弾の受付が始まりました。
第一弾は1枚500円のクーポンを50%還元の半額250円で販売し、その購入したお店でしか
使えないという不便さはあるものの、購入したお客様にとってはお得なクーポン券でした。
今回の第二弾は500円を400円で販売だそうで、20%の還元率です。
それでも無いよりはありがたい話しなんですけど、その20%還元のクーポンを販売するには
山形県のコロナ対策認証店でしか取り扱えないという項目が今回から追加されました。
当店では入店時の消毒やマスクの徹底、座席・テーブル消毒や次亜塩素酸水の噴霧器の設置など
店独自でコロナ対策を行ってきましたが、山形県のコロナ対策認証は受けていません。
今まで取り組んできたコロナ対策のほかに、カウンターと小上がりへのパテーション設置に
トイレの手洗いが非接触型かレバー式のものに変更しなければなりません。
さらにはキャッシュトレーの利用など、補助金の出る10万円の範囲での設備改善だけなら
なんとかなるでしょう。
「座席の間隔を1m以上離す」とか無理ですよ、こんな小さいお店で。
お店を継続していくだけでも精一杯なのに、次から次へとあれもこれもとキリがありません。
スケールを持った県の担当者が立会いのもと、すべての改善項目がOKであれば認証だそうです。
申し訳ありません。
当店ではクーポン券の第二弾は販売しませんのでご了承ください。
さて、今朝の検温して問診票に記入してワクチン接種の準備をします。
息子は今日は地元企業の会社訪問だそうで、それぞれが落ち着かない朝を迎えています。
天気も悪くなりそうですが、頑張っていきましょう。
なるようにしかなりませんからね。
-
毎度ありがとうございます!
先週末はお盆休みをいただきました。
世間が休みの時ほど一番の稼ぎ時だろうと言われますが、仕入れが出来ないため仕方ありません。
内臓(モツ)を扱う商売ですので鮮度にだけはこだわっていますし、そこは譲れないところです。
年末年始だろうが、GWだろうが、屠畜がなければお店はお休みとなります。
そうやって今までもやってきました。
鶴岡でもまたコロナが増えてきていて、お盆休み中は大人しくしていました。
逆に、息子の中学の友人たちが家に泊まりに来るというので、カミさんと大掃除で忙しかったんです。
息子の高校野球が終わったら断捨離しようと話していたんですけど、そこまではいかない大掃除(笑
それでも結構なゴミを出してなかなかのスッキリ感が出てきました。
カーペットや壊れたストーブや7年以上前の帳票類など、可燃ごみや粗大ごみを分別して持ち込んで
気持ち的に少し勢いがついてきました。
掃除のコツは「捨てる」に限ります。
いつか使うだろう、いつか着るだろう、いつか、いつか・・・
こうやって物が増えていくんですよね。
まだまだ不要なものがたくさんあるんで、春までに継続して断捨離を継続していきます。
裏口の物置やガレージも、まだ手を付けていないエリアですんで、まだまだ長期戦になります。
それにしても、高校時代の自分もそうでしたけど、野球が終わるとなんでこんなに楽しそうなんだろう(笑
海に行ったり映画に行ったり、毎日のように部活の手伝いがなければ友達と遊んでいます。
先週末も、中学時代の親友3人とホラー映画を借りてきて夜中までギャーギャーやってました。
みんなで近くの銭湯に行かせて、晩飯は「1㎏カツカレー」をドーン!
まだ現役時代の感覚が抜けなくて、高校生ならみんなこのくらい食えるだろう、なんて出したら
息子以外は全員が「えっ!こんなに?」なんてフリーズ(笑
結局は全員が完食してましたけど、息子はその後さらに最近ハマってるというカップラーメンの
【蒙古タンメン】を「旨い!旨い!」って余裕で食ってましたもんね(笑
やっぱり野球部のヤツらは食うんですよね。
そのくらいが普通だと思っていました。
狭い息子の部屋に布団を2つ敷いて3人が雑魚寝で、一人は特等席のベットへ。
誰がベットで寝るんだだの、いちいちがうるさくて面倒くさい。
それがまた面白いんでしょうけどね。
自分の高校3年の夏は一週間も泊まっていたヤツがいましたから(笑
おふくろから「オオタキくん、家さ帰らねでいいなだが?」って心配されてましたからね。
普通に温泉に行って「いただきます!」って家族と一緒に晩飯も食べてましたし。
それでいいんですよ。
そんなもんなんです。
翌朝は、昨夜のカツカレーがまだ消化されてないのか、みんなが朝飯を辞退するしね。
高校生なんだから、そのくらい食えるだろうなんて誘っても「いや、無理っす。」
高校生の胃袋ってそんなもんかねぇ。。。
さーて、来週の月曜から学校が再開しますし、始業式の日に学力テストがありますからね。
遊んで笑っていられるのも今のうちでしょう。
夏休みの課題も何もやってないそうなんで。
ひと雨過ぎて、これで一気に秋模様かと思いきや、今日は30℃を超す予報の鶴岡です。
気温よりも、コロナの影響がモロに出ていますかね。
ここは踏ん張るしかありません。
のんびりやらせてもらいます。
ジタバタしても仕方ないわけで。
それでは今日もよろしくお願いします。