『笑顔の中に美味さあり。』

やきとん専門店「やき処やんちゃ」店主ブログ

釣り大会
毎度ありがとうございます!

今年も残すところ1ヵ月を切って、なんとなく慌しい日々がまたやってきました。
今月の日曜日は、すべて予定で埋まっています。

今週は、中学校の同窓会の打ち合わせ。
来週は、高校野球部OB会の打ち合わせ。
再来週は、スタッフとお店の大掃除と忘年会。
30日は、家族総出で家の大掃除と年賀状作成。

全然休日じゃないじゃん!
とはいうものの、息子のスポ少から中学までの6年間、ほぼ毎週のように野球野球野球の週末を
過ごしてきて、そんな土日に慣れていたせいか「なんかヒマだなぁ。」と感じてしまう週末です。

これがいわゆる「部活ロス」ってやつでしょうか。

唯一予定のなかった先週の日曜日は、あまりにも天気が良くて、買い物のついでにカミさんと
愛犬カールを助手席に乗せて、海までドライブに行ってきました。
ちょうどいい荒波も立っていて、無意識に「あ~、釣りしてぇ~。」と呟いちゃいましたもんね。

ん、釣り?

5年前にゴルフを完全に辞めてから、毎年恒例だった「やんちゃ杯ゴルフコンペ」も中止してしまい、
なんかお客様との交流イベントみたいなものをやりたいなーとは思っていたんですけどね。

「釣り大会」、いいんじゃない?

自分が子供のころは、町内会で釣り大会が行われていて、よく親父と一緒に参加していました。
近所の「だんごや」さんが会場となり、あたり一面に新聞紙が敷かれてそれぞれがクーラーから
魚を取り出すたびに「おー!いい形だ。」などと声が上がり、大物賞や枚数賞や子供賞なんかも
あったりして、必ずなんかかしらの商品や参加賞をもらってくるのが楽しみだったものです。

確かルールは、鼠ヶ関から湯の浜海岸までのエリアで釣ること、ボートや船釣りは禁止で、
フグはカウントしない、スタートは早朝5時で終了が午後1時だったような気がします。

午後3時には、会場に続々とみなさん集まってきて「どっから竿出した?」だの、
「えさは何を使った?」だの大いに盛り上がっていたのを思い出します。

おふくろの握ったおにぎりを片手に、無我夢中で釣りを楽しんでいたものです。

スタートの早い時間は、小学生の自分の安全確保のために、今はもうない「雷屋」下の防波堤で
釣り始めるんですけど、アタリがこないとオヤジもだんだんムキになってきて、
「場所、移るぞ。」と小波渡の磯場に移動して、波が被るような先端に腰を下ろすものでした。

翌年からは、真っ直ぐ磯場へ直行(笑

ゴルフコンペをやっていた時にも、参加費2000円を頂戴して全員に参加賞と景品が
あたるように準備していましたし、箱やケースでもらえる商品が大好評だったようで、
参加してくれたみなさんやご家族には毎年喜んでもらっていました。

ゴルフのように練習やキャリアは一切関係ありませんから、休日にのんびり釣りを楽しんで、
夜は大反省会で盛り上がるのもいいんじゃないかと思ったんですよね。

ただ一点ネックなのは、自分は魚をさばけませんので、釣った魚を刺身やなんかでその場で
酒の肴にはできないところですかね。

どうなんだろ、別にその場で食わなくてもいいのかな。

昔は、その場では食べませんでしたね。
良型の黒鯛なんかを釣ってきた人は、魚拓を取ってたりして、その場で釣ってきた魚を
調理して食った記憶はないんだよなぁ。

そうなったら、出張で同級生のハタケを呼んで調理してもらえば済む話しか(笑

来年の秋、釣り大会をマジで企画します。
お店に入れる人数で締め切りますんで、限定20人ですかね。

優勝トロフィーはゴルフコンペのプレートを作り直せばOK!!
なんだか、テンション上がってきましたよ!
まだまだ来年の話ですけど(笑

ゴルフはやらないけど、釣りなら遊びでもできますからね。

要は、みんなで集まって夜に飲めれば楽しいじゃん、ということですよ。
ちなみに、今から参加の予約は受け付けません。
まだ全然早いので(笑

決まり次第、告知します。

よーし、今日も頑張れそうです。











コメント

1. 無題

町内会の酒飲みでも、釣り大会やってたとは聞いた時なかったですね。嫁も知らないって言ってたので、そんなには続かなかったのかな?相撲大会の話はよく出てきますよ。

2. >談合屋さん

どのくらい続いたのかは定かではありませんけど
間違いなく会場は「だんごやはん」でしたよ。
そんな時しかお宅に入った記憶がないですもん。

子どもも参加できて同級生の女の子が良い型のアジを釣ってきて
みんなで「すげー!」って驚いたこともありましたね。
大人たちもみんな楽しそうで、いい顔して酔っ払ってました。

来年、実現できるように頑張ります!!
コメントを書く