毎度ありがとうございます!
当店オリジナル限定純米酒「徳蔵とくぞう」の話しでも。
3年前、鶴岡市大山にある蔵元渡會本店さんと佐野屋さんとの全面協力のもとに、
やんちゃ限定酒「徳蔵」が出来ました。
いわゆるラベル張替えではなく、中味の酒質設定からすべてオリジナルです。
ですから、一般小売は一切しておりません。
「徳蔵」とは何を隠そう、自分の父の名前なんです。
大正生まれで戦争にも出兵し、激動の昭和を生き抜いた、まさに頑固親父でした。
若い頃は板前になりたくて、大阪で修行しながら実家に仕送りをしてたらしいんですが、
ある日、電車の中でスリに全財産が入った財布を盗られてから、
都会暮らしがイヤになり、鶴岡に戻ってきたんだそうです。
たいした親孝行もしてやれないまま、17年前に他界したんですけど晩年は年に数回、
北海道から帰省した際に、日本酒を酌み交わすのが楽しみでしたね。
家の晩御飯で出てくる刺身はすべて親父がさばいたものでした。
「これ、うまいな。なんていう魚?」
「イナダ。」
「こっちのは、ナニ?」
「ヒラメ。」
などと、聞かれたことにしか答えないような会話でしたけど、
「そんな時間を楽しみにしていたんだよ」と亡くなった後、お袋から聞かされました。
「あいつは光りモンはダメなんだ」とか
「あいつは赤身より白身が好きなんだ」と言っては
自分で魚屋に買いに行ってたんだよ、と。(泣
葬儀のあとなぜか、親父の使っていた包丁の1本が欲しくなって、
料理も作らないのに形見としてもらっていました。
「やんちゃ」を開業する10年以上前のことです。
今でも、その包丁は大切に店で使ってます。
思い起こせば、自分で店を持とうと思ったのも、その頃からなんですよね。
ひょっとしたら、親父がやってみろと仕向けたのかもしれません。
やんちゃには同級生のお客様も多く来て頂いているんですが、
親父を知っている彼らは「徳蔵」を頼むときは
「おとうさんを、1つ!」と注文してくれます。
ありがとうございます・・・。
でも、気をつけろよ。
ウチの「徳蔵」は効くぞ。
「親父の小言と冷や酒は、あとからズシンと効いてくる」っていうから・・・。
うーん、最近オチがキレるなぁ(笑
ウチの「徳蔵」と一緒で、よくキレる。
よっ二段オチ!
当店オリジナル限定純米酒「徳蔵とくぞう」の話しでも。
3年前、鶴岡市大山にある蔵元渡會本店さんと佐野屋さんとの全面協力のもとに、
やんちゃ限定酒「徳蔵」が出来ました。
いわゆるラベル張替えではなく、中味の酒質設定からすべてオリジナルです。
ですから、一般小売は一切しておりません。
「徳蔵」とは何を隠そう、自分の父の名前なんです。
大正生まれで戦争にも出兵し、激動の昭和を生き抜いた、まさに頑固親父でした。
若い頃は板前になりたくて、大阪で修行しながら実家に仕送りをしてたらしいんですが、
ある日、電車の中でスリに全財産が入った財布を盗られてから、
都会暮らしがイヤになり、鶴岡に戻ってきたんだそうです。
たいした親孝行もしてやれないまま、17年前に他界したんですけど晩年は年に数回、
北海道から帰省した際に、日本酒を酌み交わすのが楽しみでしたね。
家の晩御飯で出てくる刺身はすべて親父がさばいたものでした。
「これ、うまいな。なんていう魚?」
「イナダ。」
「こっちのは、ナニ?」
「ヒラメ。」
などと、聞かれたことにしか答えないような会話でしたけど、
「そんな時間を楽しみにしていたんだよ」と亡くなった後、お袋から聞かされました。
「あいつは光りモンはダメなんだ」とか
「あいつは赤身より白身が好きなんだ」と言っては
自分で魚屋に買いに行ってたんだよ、と。(泣
葬儀のあとなぜか、親父の使っていた包丁の1本が欲しくなって、
料理も作らないのに形見としてもらっていました。
「やんちゃ」を開業する10年以上前のことです。
今でも、その包丁は大切に店で使ってます。
思い起こせば、自分で店を持とうと思ったのも、その頃からなんですよね。
ひょっとしたら、親父がやってみろと仕向けたのかもしれません。
やんちゃには同級生のお客様も多く来て頂いているんですが、
親父を知っている彼らは「徳蔵」を頼むときは
「おとうさんを、1つ!」と注文してくれます。
ありがとうございます・・・。
でも、気をつけろよ。
ウチの「徳蔵」は効くぞ。
「親父の小言と冷や酒は、あとからズシンと効いてくる」っていうから・・・。
うーん、最近オチがキレるなぁ(笑
ウチの「徳蔵」と一緒で、よくキレる。
よっ二段オチ!
コメント