毎度ありがとうございます!
昨日、店から帰ってすぐに、デカイ余震がありました。
正直、3月11日の本震以上に揺れたように感じたのは自分だけでしょうか。
で、そのまま停電。
寝ていた子供たちも飛び起きてきたんで、家族全員リビングで寝る事にしたんですね。
懐中電灯を点けて、だるまストーブを準備していつでも非難できる状態で、
靴下を履きジャージを重ね着し、ラジオを聞きながらみんなでくっついて眠りました。
息子が
「お父さん、津波来るんじゃない?家、流されるのかな?」
「大丈夫、大丈夫だ。お父さんが絶対に守ってやるから。」
なんの根拠もないんですけど、
「絶対に大丈夫。」を何回も何回も繰り返してました。
子供達を学校に送り出した直後の朝8時にようやく停電が復旧し、一息ついたところです。
もっと大きな地震が来るかもしれない・・・、真っ暗で情報もない中、不安な一夜でしたね。
夜中の3時に、店の中の状態を確認しに「やんちゃ」まで車で向かったんですけど、
信号も点いていなくて、本当に真っ暗で不気味な夜でした。
幸いにもグラス食器類の破損はありませんでしたんで、本日も通常通り営業いたします。
ただ、煮込みで使っている味噌が入手できず、煮込みが作れません。
鶴岡の某有名ラーメン店でも、味噌の入荷ができないために、
「味噌ラーメンお休みします。」と張り紙しているそうです。
まさか、味噌が手に入らないなんて思わぬ落とし穴にハマってしまった感じですけど、
他のメニューで営業できているだけ恵まれているのかもしれませんね。
もともと5月末までの期間限定メニューですんで、今年はこのまま煮込み終了になるかもしれません。
何卒、ご了承くださいませ。
生ビールやサワーなんかのアルコール類も、いつまで仕入れできるのか、分からない状態です。
"ウーロン茶"や"玉露茶"なんかも品薄状態で、すでに在庫の無いものも出てきました。
でも、無いなら無いで他の方法を考えればいいだけ。
地元の日本酒を見直す、絶好の機会じゃないですか!!
お水を飲みながらチビチビやれば、二日酔いにもなりませんよ。
お燗で一本って手もあるし。
太平洋側に比べりゃ、停電くらい可愛いもんです。
ヨーシ。上向いて行こう、上向いて!
今日は、キャンセルにならない限り小上がりは満席ですけど、カウンターには若干余裕があります。
気合い入れて、飲みに来てください。
気合い入れて、お持ちしております。
昨日、店から帰ってすぐに、デカイ余震がありました。
正直、3月11日の本震以上に揺れたように感じたのは自分だけでしょうか。
で、そのまま停電。
寝ていた子供たちも飛び起きてきたんで、家族全員リビングで寝る事にしたんですね。
懐中電灯を点けて、だるまストーブを準備していつでも非難できる状態で、
靴下を履きジャージを重ね着し、ラジオを聞きながらみんなでくっついて眠りました。
息子が
「お父さん、津波来るんじゃない?家、流されるのかな?」
「大丈夫、大丈夫だ。お父さんが絶対に守ってやるから。」
なんの根拠もないんですけど、
「絶対に大丈夫。」を何回も何回も繰り返してました。
子供達を学校に送り出した直後の朝8時にようやく停電が復旧し、一息ついたところです。
もっと大きな地震が来るかもしれない・・・、真っ暗で情報もない中、不安な一夜でしたね。
夜中の3時に、店の中の状態を確認しに「やんちゃ」まで車で向かったんですけど、
信号も点いていなくて、本当に真っ暗で不気味な夜でした。
幸いにもグラス食器類の破損はありませんでしたんで、本日も通常通り営業いたします。
ただ、煮込みで使っている味噌が入手できず、煮込みが作れません。
鶴岡の某有名ラーメン店でも、味噌の入荷ができないために、
「味噌ラーメンお休みします。」と張り紙しているそうです。
まさか、味噌が手に入らないなんて思わぬ落とし穴にハマってしまった感じですけど、
他のメニューで営業できているだけ恵まれているのかもしれませんね。
もともと5月末までの期間限定メニューですんで、今年はこのまま煮込み終了になるかもしれません。
何卒、ご了承くださいませ。
生ビールやサワーなんかのアルコール類も、いつまで仕入れできるのか、分からない状態です。
"ウーロン茶"や"玉露茶"なんかも品薄状態で、すでに在庫の無いものも出てきました。
でも、無いなら無いで他の方法を考えればいいだけ。
地元の日本酒を見直す、絶好の機会じゃないですか!!
お水を飲みながらチビチビやれば、二日酔いにもなりませんよ。
お燗で一本って手もあるし。
太平洋側に比べりゃ、停電くらい可愛いもんです。
ヨーシ。上向いて行こう、上向いて!
今日は、キャンセルにならない限り小上がりは満席ですけど、カウンターには若干余裕があります。
気合い入れて、飲みに来てください。
気合い入れて、お持ちしております。
コメント
1. 震災で見直した地元の力
入浴中に余震に遭い、ノーガードで懐中電灯を探すはめになった哀れな酒田むすめです
デカい余震でしたね~
でもM7レベルじゃビクともしない、変な図太さが身についてしまったようです
そういえば、鶴岡は停電初体験なんですよね!
3月11日の夜も、山形市内は昨夜のような不気味に暗い一夜だったので
2度目は結構慣れました
今回の震災で改めて関心した事
それは地元資本のスーパーマーケットの“底力”です
内陸で言えば「スーパーおーばん」や「ヤマザワ」ですね
県外資本の有名スーパーより品物の復帰が格段に早かった!
震災後1週間も経たない間に、
生鮮食料品だけでなく加工食品など地元産の商品が棚を埋めていました
特にお肉は県内産の質の高いものばかり
「なぜにみんなカップラに走るのか?」理解に苦しんだくらいです
こういう大変な状況で改めて感じた“地元の底力”
心強く感じました
2. >酒田むすめさん
自分は、風呂に入ろうとして、服を脱ごうとしたところでグラグラッっときました。
>そういえば、鶴岡は停電初体験なんですよね!
そうなんですよ。
子供達は怯えていましたけど、こういうことも経験しないと分からないんですよ。
この経験があるからこそ、学校の避難訓練も活きてくる。
計画停電したと思えば、何だってこたぁない深夜の停電です。
確かに、地元の底力は改めて再認識させられる部分が多いですよね。
自分の取り扱う庄内豚も全く影響が無かったですし
ネギや野菜なんかも若干の値上がりはあったものの
いつも通りに仕入れれましたしね。
そして、それらが本当に美味しい!
我々の業界でも、わざわざ「地産地消」を謳わなくとも、
自然とそういう方向になっていくもんだと思ってるんですけどね~。
これからも余震は続きそうです。
「備えあれば憂いなし」
懐中電灯やラジオを手元から離せない日々がまだまだ続きそうですね。
3. 無題
次女はいびきをかいたまま大爆睡。
子供達連れて逃げられるか?
何持って逃げる?避難経路は?
いろいろ考えたら眠れませんでした。
朝になってから停電に気付きましたが( ̄Д ̄;)
何とか次女も学校に送り出し、入学式のために
準備をしていたら、電気が復旧。
日常生活ができることのありがたさを改めて
実感しましたね。
4. >Milk lover さん
当たり前に思っててなかなか実感できないですよね。
停電も、もちろん無いにこした事はないんですけど
実際に経験しない事には、万が一の準備も身が入らない。
Milk lover さんのとこは、ご近所付き合いも大切になってきますよね。
手助けしてもらったり、力を貸してもらったり、そういった根回しも
万が一の時には随分と役立ってくるような気がします。
子供達にも、今のうちから「防災意識」を待たせていきましょう。