毎度ありがとうございます!
子を持つ親御さんに質問ですけど、ヨソんちの子供を叱れますか?
自分は、がっちり叱ります。
昨日も、息子のところに遊びに来た友達を、がっちり叱りつけました。
でも、それは、その子に叱られるだけの理由があるんですよね。
悪いことをすれば、自分の子に限らず、叱ってやるのも大人の仕事だと思ってます。
たぶん、息子の友達の間では「アイツんちの父ちゃんって怖ぇ~よな。」
ってことになってると思うんですけど、それでも懲りずにみんな遊びに来るんですよ。
子供なんて、みんなそんなもんです。
大人が気にするほど、めげないというか、懲りないというか(笑
だから、周りにいる大人が気づいたときに注意してあげないと、本人のために良くないと思うんです。
逆に、自分の子供がご迷惑をおかけするようなことがあったら、ビシビシ叱りつけてもらいたいんですよ。
でも、ヨソさまのお子さんを叱るというのは勇気がいることですし、その方法を間違えると後々、
その子を傷付けてしまうことにもなりかねません。
言わずに済むなら、その場をスルーした方が、大人も楽なんです。
昭和の時代は、どこの親父もみんなうるさかったし怖い存在だった。
ウチの爺さんは明治生まれの頑固者で有名で、悪いことをすれば孫の自分だろうが友達だろうが
おかまいなしに愛用のキセルでバチッとヤキ入れられたもんです。
時には、ほうきを持って追いかけられて、友達と逃げ回ったこともあったなぁ。。。
今じゃ考えられないですけどね(笑
我が家にも、たくさん息子の友達が遊びに来るようになりました。
そして、友達の家にも遊びに行くようになりました。
一、靴はきちんと揃えて脱ぎなさい。
一、「お邪魔します。」「こんにちは。」「いただきます。」をきちんと言いなさい。
一、喧嘩せずにみんな仲良く遊びなさい。
一、帰宅時間は守りなさい。
息子との約束はこれだけです。
出来なければ、その場でガッツリ叱ってもらって結構なんです。
逆に、これが出来ない子には、注意もします。
“親同士の飲み会”の機会があれば、そういうこともお互いに伝えておくのもいいと思うんですけどね。
どこの家に遊びに行ってもこういうことがあったら、お互い遠慮なく叱ろう、とか。
宿題は終わらせたのを確認してから遊びに出そう、とか。
何をやってるのか無関心、気が付いてもスルーはやめようよ、とか。
もしも、子供がヨソん家に遊びに行って「叱られた。」って帰ってきても、
親同士がしっかりと繋がっていれば誤解される事もないでしょうし、
むしろ普段、目の届かないところでの子供の様子も聞けて、
逆にいいと思うんですけどね。
「愛情を持って他人の子を叱る。」
休日の朝から、難しいテーマでしたね(笑
さーて、今日は日曜日、やること満載です。
みなさんも、素敵な週末をお過ごしください。
コメント