『笑顔の中に美味さあり。』

やきとん専門店「やき処やんちゃ」店主ブログ

応援団
毎度ありがとうございます!

04d90e1d.jpeg自分達の高校時代には、応援団(通称:団部)というものがありました。
今はもうとっくにありません。
自分が鶴岡に戻ってきた10年前にはすでにありませんでしたから、
すでに15~6年は無いんだと思われます。

真夏の炎天下の中、我々野球部員と一緒になって声を絞り上げ
一生懸命に応援してくれる姿に、どれだけ勇気づけられたことか。
当然、県内のどの高校よりも鶴商学園の団部が一番かっこいいと思ってました。

今回の甲子園出場でも、残念ながら団部は結成されませんでした。
甲子園出発前のある日、当時の応援団顧問のシブヤ先生に

「相手はアルプスにCの人文字で有名な智弁ですよ。エール交換も出来ないじゃないっスか。」
「そうなんだよな。でも今からじゃ時間がないのよなぁ。。。」
「なんか、今回の甲子園じゃなくても、団部を復活したらどうですか?」
「それがよ、今は生徒が恥ずかしがって誰もやらないんだな、これが。」
「へぇ~、そんなもんですかね・・・。」

当時はまだ寮生がたくさんいましたし、そのほとんどが、言わばろくでもない不良が多かったんです。
パーマかけたりリーゼントにしたりボンタン穿いたりして、自己主張したい盛りのエネルギーを、
「堂々と長ラン着れるし、リーゼントもOK!」とシブヤ先生が上手くまとめ上げ、
気合いの入った応援団が結成されていたわけです。

野球部同様、気合いの入った部は気合の入った後輩達に受け継がれ、
いつの時代にも空高くなびく団旗と太鼓の音とが、スタンドの風物詩だったものです。

あの頃、団部と一緒に歌った応援歌やマーチは、今でも覚えている思い出のひとつです。
その中でも試合に勝ったときだけスタンドで歌う、「勝利の歌」なんてカッコよかった・・・。

「勝利の歌」
いざ歌え われらが友よ
勝利の歌 意気高らかに
燃ゆるあこがれ
斗志のいさを
見よ 精鋭の集うところ
おお わが母校 鶴商学園

「鶴商マーチ」
守るも攻めるも 鶴商の
団結かたく 手をにぎり
今日の勝利は 我のもの
互いに手を取り 励み合い
一球入魂 優勝めざして
共に励むは 鶴商健児

今でも完璧に歌えます(笑
って言うか、むしろ今だからこそ男気溢れるこの詩を、スタンドで歌いたい。
鶴商を鶴東に替えても、全然ハマリます。
昨今の「くちラッパ」で、メガホン片手に「パパ~パパパ、パ~パ~パ~♪」よりも
シブくてカッコいいと思うのは自分だけですかね。

ちなみに、この応援歌はスタンドで歌いますんで、1年生からベンチに入ってるような
出来るサラブレッドは、よく覚えてないハズなんですよ。
だから、最初の一小節を口づさんで食いついてくるヤツは、自分も含め「補欠」が多い(笑

酒飲んでるときに歌うと盛り上がります。
そう言われると、甲子園に向うバスの中で缶ビール片手に、8コ下のナガオカと大合唱した記憶が・・・。
あいつ、キャプテンだったのに、なんであんなに歌えるんだろ?

まぁ、リクエストがあれば今度は「俵の舞」の歌詞も三番まで完璧にアップしたいと思います(笑

OBだけか。こんなんで盛り上がるのは・・・ε- (´ー`*) フッ

よーし、今日はここまで!押忍!オッス!

コメント

1. 気合いと根性の入った鶴商団部

やっぱり俺らの時代は、ビッとしてたね、もうかれこれ30年前だけど、なんならYouTube見てみ

2. >鶴谷さん

コメントありがとうございます。
30年前ということは、同世代でしょうか。

寮生を中心に、気合の入った団部でしたね。
甲子園出場も増えてきている近年だからこそ、
自分は応援団の復活を期待している卒業生の一人です。

強い野球部には、気合の入った応援団が
必要不可欠だと思うんですけどねぇ。。。

甲子園の応援も宜しくお願いいたします。

3. 無題

ありがとうございます。自分は横浜出身寮生です。団長やってました。二年時甲子園行かせていぢきました。渋谷先生に名前いえば分かると思います。

4. >鶴谷さん

諭さん、和弘さん、浩さん方と同期ということですね。
自分は入れ替わりの後輩になります。
先輩、失礼しました。

渋谷先生も定年退職され、学校に顔を出しても
「おー!元気か!」と気軽に声をかけてくださる
先生がどんどんいなくなって本当に寂しい限りです。
鶴岡にお越しの際には、是非お立ち寄りくださいませ。

5. 無題

ありがとうございます。団部がないとは、非常に寂しいですね。後輩の活躍は、自分達OBの励みになります。甲子園での活躍を期待します。

6. 無題

忘れてました。和弘とは、同じクラスでした。

7. >鶴谷さん

8月4日に組み合わせが決まります。
過去、最強打線で乗り込む甲子園です!
応援宜しくお願いいたします。
コメントを書く