毎度ありがとうございます!
またもやOB会ネタになりますが、昨日は嬉しいことが重なった日でした。
まずは、30年前の甲子園組が一同に鶴岡に集結されたこと。
「卒業30周年を記念して鶴岡で集まろう!」と、何ヶ月も前から計画されていたそうで
田中先生がご存命なら、もちろんその輪の中心で楽しいひと時になるはずの企画だったそうです。
残念ながら、田中先生は間に合いませんでしたが、東京・埼玉・千葉・群馬・神奈川などの遠方から
みなさん集まられたようで、昨夜は思い出話に花が咲いた夜になったことでしょう。
いつもブログを読んでくださっているという、ミヤケさんにも御電話を頂戴いたしました。
わざわざ気にかけて頂き、本当にありがとうございました。
一緒に飲ませて頂きたかったのですが仕事のため合流できず、今度の機会に楽しみにとっておきます。
そして、もうひとつ。
現役時代の2コ下のキシモトがお店に顔を出してくれて、卒業以来26年ぶりに再会しました。
神奈川からわざわざお土産まで持って顔を出してくれて、本当に申し訳なかったです。
そして、本当に嬉しかった。
「イシカワさん、自分のこと覚えてますか?」
「おう!覚えてるよ。ちゃんと。」
「本当ですか!」
「おう。元気そうじゃん。」
「ハイ!」
これと全く同じ会話を、自分も田中先生の告別式の夜、電話で2コ上のヒロシさんとしたっけ(笑
みな同じ距離感や空気感の中で、先輩・後輩の関係が成り立ってるんですよね。
甲子園に行った方々も、行けなかった方々も、みな同じ鶴東野球部の歴史の中にいるということです。
OB会HPでは、こんな自分でも立場というものがありますんで公式には書けませんけど、
甲子園以降の、このOBの流れや繋がりを一過性のもので終わらせたくはないんですよね。
人が集まり、先輩後輩がつながり出し、新しいネットワークが出来初めていると思うんです。
「よかった、楽しかった。」では終わらせたくない気がするんです。
関東圏にいるOBの数が、ものすごく多いのに、もったいないと思っちゃうんですよ。
だったら「OB会関東支部」を立ち上げたらどうかなと。
これは、あくまでも個人的な考えですよ、個人的な。
毎年、OB会は1月の第2週の日曜日で固定されそうです。
が、年末年始休暇が明けてすぐに、遠方の方々が鶴岡に来るというのは
現実的にはかなり厳しいと思うんですよね。
確かに、5000円のOB会費を振り込んでもらえれば、結果的にはオーライです。
でも、振り込んで終わりじゃ、少し寂しいし、現実的に振り込む人も多くない。
だったら、誰か支部長に立ってもらって、1年に1回くらいは関東圏のOBが集まって、
その場でOB会費を集めてもらって、まとめて振り込んでもらう。
そのときの様子なんかもHP上でアップできたら、こっちにいるOBにも雰囲気が伝わって
盛り上がると思うんですけどね。
夏の日程が合えば、応援バスツアーでも組んでもらって応援に来てもらうとか。
「関東支部がバスで30名、明日、球場に応援に来るそうです。」
「よし!その人数分のメガホン用意しとくの忘れるなよ。」
「ウッス。大丈夫です!」・・・みたいなノリもありじゃないですかね。
OB会に「行った、行ってない。」
OB会費を「振り込んだ、振り込んでない。」だけでなく、
もっと世代を超えてつながりたいと思ってしまうのは、自分だけなんでしょうかねぇ。
OB会の重鎮の方の中には、「長く続けられないなら、やっても意味無いべ~。」
とおっしゃる方もいらっしゃいます。
お言葉ですが、長く続くかどうかは、やってみないと分からないと思うんですよね。
でも、上の方々にそう言われたら、後輩は何もできないもんですよ。
誰もが、これっきりでいいやと思って始めるわけじゃない。
やってみて、はじめて何かが見えてくるものだろうと。
スイマセン。また朝からエキサイトしてしまいました(笑
ここらでやめます。
「千里の道も一歩から」
出来ることを、少しづつやっていこうと思います。
連休になりますが、みなさま素敵な週末をお過ごし下さい。
またもやOB会ネタになりますが、昨日は嬉しいことが重なった日でした。
まずは、30年前の甲子園組が一同に鶴岡に集結されたこと。
「卒業30周年を記念して鶴岡で集まろう!」と、何ヶ月も前から計画されていたそうで
田中先生がご存命なら、もちろんその輪の中心で楽しいひと時になるはずの企画だったそうです。
残念ながら、田中先生は間に合いませんでしたが、東京・埼玉・千葉・群馬・神奈川などの遠方から
みなさん集まられたようで、昨夜は思い出話に花が咲いた夜になったことでしょう。
いつもブログを読んでくださっているという、ミヤケさんにも御電話を頂戴いたしました。
わざわざ気にかけて頂き、本当にありがとうございました。
一緒に飲ませて頂きたかったのですが仕事のため合流できず、今度の機会に楽しみにとっておきます。
そして、もうひとつ。
現役時代の2コ下のキシモトがお店に顔を出してくれて、卒業以来26年ぶりに再会しました。
神奈川からわざわざお土産まで持って顔を出してくれて、本当に申し訳なかったです。
そして、本当に嬉しかった。
「イシカワさん、自分のこと覚えてますか?」
「おう!覚えてるよ。ちゃんと。」
「本当ですか!」
「おう。元気そうじゃん。」
「ハイ!」
これと全く同じ会話を、自分も田中先生の告別式の夜、電話で2コ上のヒロシさんとしたっけ(笑
みな同じ距離感や空気感の中で、先輩・後輩の関係が成り立ってるんですよね。
甲子園に行った方々も、行けなかった方々も、みな同じ鶴東野球部の歴史の中にいるということです。
OB会HPでは、こんな自分でも立場というものがありますんで公式には書けませんけど、
甲子園以降の、このOBの流れや繋がりを一過性のもので終わらせたくはないんですよね。
人が集まり、先輩後輩がつながり出し、新しいネットワークが出来初めていると思うんです。
「よかった、楽しかった。」では終わらせたくない気がするんです。
関東圏にいるOBの数が、ものすごく多いのに、もったいないと思っちゃうんですよ。
だったら「OB会関東支部」を立ち上げたらどうかなと。
これは、あくまでも個人的な考えですよ、個人的な。
毎年、OB会は1月の第2週の日曜日で固定されそうです。
が、年末年始休暇が明けてすぐに、遠方の方々が鶴岡に来るというのは
現実的にはかなり厳しいと思うんですよね。
確かに、5000円のOB会費を振り込んでもらえれば、結果的にはオーライです。
でも、振り込んで終わりじゃ、少し寂しいし、現実的に振り込む人も多くない。
だったら、誰か支部長に立ってもらって、1年に1回くらいは関東圏のOBが集まって、
その場でOB会費を集めてもらって、まとめて振り込んでもらう。
そのときの様子なんかもHP上でアップできたら、こっちにいるOBにも雰囲気が伝わって
盛り上がると思うんですけどね。
夏の日程が合えば、応援バスツアーでも組んでもらって応援に来てもらうとか。
「関東支部がバスで30名、明日、球場に応援に来るそうです。」
「よし!その人数分のメガホン用意しとくの忘れるなよ。」
「ウッス。大丈夫です!」・・・みたいなノリもありじゃないですかね。
OB会に「行った、行ってない。」
OB会費を「振り込んだ、振り込んでない。」だけでなく、
もっと世代を超えてつながりたいと思ってしまうのは、自分だけなんでしょうかねぇ。
OB会の重鎮の方の中には、「長く続けられないなら、やっても意味無いべ~。」
とおっしゃる方もいらっしゃいます。
お言葉ですが、長く続くかどうかは、やってみないと分からないと思うんですよね。
でも、上の方々にそう言われたら、後輩は何もできないもんですよ。
誰もが、これっきりでいいやと思って始めるわけじゃない。
やってみて、はじめて何かが見えてくるものだろうと。
スイマセン。また朝からエキサイトしてしまいました(笑
ここらでやめます。
「千里の道も一歩から」
出来ることを、少しづつやっていこうと思います。
連休になりますが、みなさま素敵な週末をお過ごし下さい。
コメント
1. ご無沙汰しております
全国へと繋がる東北大会のレベルはどんなものか、勉強しています
いまのところ
「打力」のあるチームが力勝ちしています
「守り勝つ」というより「打って勝つ」って感じです
素人目ながら「積極的に振り抜く力」が魅力的に見える大会です
さて、ブログのお話
今年の甲子園組がOBを結びつけてくれた…素敵な話ですね
やんちゃさんのチームは歴史もありますから、
OBをまとめるのも一筋縄ではいかないのでしょうけど
若いチカラが一瞬にして、いろんな出会いや再会を作ってくれた…本当に羨ましいです
ウチの部も、一昨年、念願の全国大会出場を果たしましたが
女子高ということもあってか
やんちゃさんのところのような繋がりは生まれませんでした
地元に根付いている人、行動力とまとめるチカラのある人の存在は不可欠だと思います
現役のチカラとOBのチカラの相乗効果が生まれたら
それほど嬉しいことはないですよね
てか、塩ホルモン食べたいんだっつーの!
てか、やんちゃさんの山形ツアーいつにします(笑)?
2. >酒田むすめさん
日大も酒田南も残念でしたね。
我が鶴岡東にも奮起してもらいたいところです。
他校のOB会のことは、よく分からないんですけど鶴東OB会はもとまっている方かもしれませんね。
OBはいつの時代も、一生懸命応援してあげることしかできないんですけど、
いつしか自分達がOBになったときには、今度は一緒に応援する立場に回るわけです。
その時になって、その立場になって、初めて分かることがたくさんあるんです。
すべては、いつの時代にもそこに現役部員のひたむきさがあるから、
自分達が果たせなかった思いを乗せて感情移入してしまうんですよね。
これからも、ずっと応援し続けていきます。
山形遠征、そろそろ企画しないとなりませんね(笑
11月23日とか、あとは2月になってからとかになりそうです。
行く気は満々ですから、後はスケジュールだけです( ̄∇+ ̄)vキラーン