『笑顔の中に美味さあり。』

やきとん専門店「やき処やんちゃ」店主ブログ

山形酒場巡り⑤
毎度ありがとうございます!

ミネラルウォーターでさえもリバースしそうな勢いのなか、ユウスケの運転する車は一路、天童へ。

20130321yushoken1100.jpg開店と同時にのれんをくぐったのは「優勝軒 天童店」。
つけ麺と極太麺もやしてんこ盛りの二郎系ラーメンが有名なお店だそうで。

二郎でも三郎でもなんでもいいけど、二日酔いでこれは反則でしょ。
鶴岡には、まったくないガッツリ・ハードパンチ系です。
が案の定、一口スープをすすったところで、ギブアップ!

強烈なにんにくの匂いと、うどん並みに太い極太麺に完全にKOされました。
マジで一口も食えません。

というより、ギトギトドロドロのスープは「割りスープ」で好みの薄さまでのばしてようやく飲めるレベル
ですんで、鶴岡のケン〇ゃんラーメンなんて比じゃないくらいにコッテリデンジャラスな一品です(笑

おそらく、体調が万全でもハードすぎて食えなかったと思いますね。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
出されたものは残さないのが信条の自分でも、さすがにこの日は無理でした。スイマセン。

そのあと、雪の降る月山道を爆睡したままでまったく気が付かず、
昼過ぎに鶴岡に着いて、そのまま仕込みに入りました。

過去、最高レベルで疲れた旅でしたけど、新しい発見や刺激もたくさん受けてきました。
「小柳」「ふくろ」は、次があれば是非またお邪魔したい名店でした。

いや、次は今回とっておいた「花小路ツアー」にしよう。
美しい山形弁を肴に、一献・・・なーんて、そんな余裕はないかも・・・(笑


そして、ここで告知を。
先週までの「サッポロ生ビール半額キャンペーン!」は、おかげさまで大好評のなか終了いたしました。
タイミングが合わず入店できなかった方々もたくさんいらっしゃって、大変ご迷惑もお掛けしましたが、
これまでになかった大々的なキャンペーンに、ご来店頂いた方々には大変喜んで頂きました。

お会計の際に、みなさん口々に「安っ!」って驚かれてましたから、
キャンペーンは大成功だったと自負しております。

明日からは、生ビールが通常料金での営業に戻りますので、先週からの反動が怖いですけど、
たっぷり休息もとりましたんで、また一週間気合いを入れて頑張ります!

よろしかったら、お立ち寄り下さいませ。

 

コメント

1. 無題

そのラーメン、どだなだず!?←使い方合ってますか?

おはようございます♪


山形って面白そうですね(笑)実は本日、業界の方に山形で飲むか!って誘われてて迷ってました。。。屋台村からスタートらしいですけど…


今日はダメだべした~

2. >八百長ゴルファーさん

使い方・・・合ってるかどうかもわかりましぇん(笑

同じ山形でも、やはり異なる文化・方言に触れることは刺激になります。

「屋台村」だって、見方を変えれば悪くはない。
いや、ある意味、アリなのかもしれません。
これからの我々の業界は、もっと厳しい生き残りを賭けた熾烈な競争が繰り広げられます。

店舗形態や経営母体に関係なく、いかにお客様に選択してもらうか・・・
「他を見て己を知ること」の感受性は、大切です。

・・・てか、朝から堅苦しいな、モードが(笑

3. 「どだなだず」ただしくは…

「二日酔いでデカ盛りあて、どだなだず」
という使い方が適当でしょうか
「どういう事なんだよ」という意味なんですよ
似てるのに「どいなだず」「ほいなだず」というのもありますね

私は庄内弁と山形弁、そして共通語のトリリンガルです ワラ

方言はどっちも味があって好きですね

ちなみに
庄内弁では「~でぃう」("という"の意)
山形弁では「あて」("なんて"の意)が好みです

「ハカハカでぃう」「マグマグでぃう」
女子の使う「キュンでぃう」はとても可愛らしいですね

最近は方言を使わない子どもたちが増えて寂しい限りです

"正しい共通語"と"キレイな方言"を
TPOで自在に使い分けられるっていうのが
オシャレだと思うんだけどなぁ

4. >酒田むすめさん

なるほど・・・「どだなだず」参考になりました。
庄内弁でいうところの「どげだなや」に近いニュアンスなんですね。

そう言われると、ウチの子供達もあまり方言を使いませんねぇ。。。
息子は、ビックリするようなことを教えてもらった時だけ
「んだな!o(*'o'*)o!」って言うんで、
それを聞きたいがために、いろんなネタを仕込んでます(笑

最近では、子供が訛るのは珍しいですもんね。
自分なんかは、ばばちゃん子だったもんで、ホント、寂しい限りです。
コメントを書く