『笑顔の中に美味さあり。』

やきとん専門店「やき処やんちゃ」店主ブログ

短期の弊害
毎度ありがとうございます!

気がつけば今年も残り2ヶ月を切り、お店以外のことでだんだん慌しくなってきました。

まずは、年が変われば、すぐに毎年恒例のOB総会が開催されますので、
今からハガキを準備して校正と宛名印刷に追われる大仕事が待ち受けています。

鶴岡東高校野球部OB会も、600名を越すOB会組織にまでなりました。
事務局を引き受けてから10年にもなりますんで、ほとんどのOBの名前と卒業年度は
だいたい頭の中にインプットされているんですけどね。

鶴岡東野球部も今年で創部45年になります。
その歴史の中でも監督在任期間が一番長いのは、25年間務めていただいた田中先生です。
平成13年からは現在の佐藤監督が今期13年目の指揮をとっていただいているわけです。

田中先生が監督を退いてから佐藤監督が任命されるまでの9年間は、
3人の方々が1年⇒2年⇒1年(返り咲き)⇒5年と務められ、比較的短期間でめまぐるしく
指揮官が変わっていた時代でもあったんですね。

そんな状態を危惧されてか、田中先生自らがご自身の後継者として佐藤監督を呼び戻したんです。
つまり、自らの教え子にバトンを引き継いだんですね。

そして、OB会事務局を務める自分には、ある傾向と法則を感じているわけです。
 
それは、田中先生と佐藤監督の教え子以外のOBは、
なかなかOB会に参加してもらえないということなんです。

監督が違えど、同じ野球部OBなのに、なぜか出席率が悪いんですよ。
出席率というより、返信のハガキすら戻ってこないのが、なぜかこの世代に多いんですよね。

ある時、その世代のキャプテンに「どうしてお前達の代はOB会に参加してもらえないのか?」と
聞いてみたことがあったんですよね。
そしたら「いや、自分ら〇〇監督の代なんで・・・。しかも弱かったですし。」

強かった弱かったはあくまでも結果ですんで
そんなことを気にする必要は全くないとしても、
指揮官が短期間でめまぐるしく変わっていた時代の卒業生は、
長い歴史の中でも疎外感というか外様のような感覚なんだな、と
ひしひしと感じたことがあるんです。

そんなことは関係ないし気にする必要はどこにもないわけですから、一緒に野球をやったり
OB会ゴルフコンペに誘ってみたりして、まずはその壁を取り払ってあげれるようにとは
心がけてはいるんですけどね。

そう考えてみると、昨日のブログの話しじゃないですけど、スポーツの指導者・監督には
できるだけ長く指揮をとってもらえて、なるべく多くの子供達と接してもらうことの利点というのは、
小学生だけに限らず高校生でも当てはまることなのかもしれません。

まぁ、この手の話しは、いくらでも書けちゃいますんで、今日はこの辺でやめときます(笑

で、ここで告知を。
来週14日(木)は、仙台出張のため【臨時休業日】とさせていただきます。
仙台にあるサッポロビール工場の見学と、文化横丁での仙台酒場巡りが目的です。

今回は東京には行けませんが、仙台の夜も楽しみながら気になっていた酒場を満喫してきます。

楽しみがあると、日々の生活にメリハリが出てくるもんです(笑
万全の体制で挑めるように、風邪など引かぬように体調管理していこうと思います。

さあ、今日も一日、頑張っていきましょう!!

コメント

1. 無題

おはようございます。


私は、一足先に東京酒場巡りをしてました。。。なんて冗談でまた、出張でした。


私は、3人の監督さんを経験させて頂きました。田中先生→茂木先生→野末先生です。だけど、愛着ありますよ~!強くは無かったですが、愛情注いで頂きましたし、厳しかったぶん思い出もあります。実は、昨日、恩師の野末さんが現在、帝京高校野球部OB会事務局をされてて、それこそOBの方がやられてるお店で集まりあるからオマエも来いよ!と言っていただいたのですが、やっぱり途中でエグい話もあるから来ちゃダメ!!って(笑)Facebook見たら、前田監督・元ヤクルトの伊東・野末さんの同期で小久保ジャパンの奈良原ヘッドなどそうそうたるメンバーでした。


機会あったら我らの野末監督もゲストで呼んで下さい!-w(^^)v

2. >ポンセさん

そうか、きみの世代は3人経験世代だったっけ。
それでも、田中先生の影響は大きいと思う。

OB会事務局の立場で言わせてもらえば、誰に教わったかよりも、
母校に対する愛校心を共に共有したいという想いが先なんですけどね。
帝京の場合は前田監督が長いですし、そういう意味では、
指導者の長きにわたる指導というものが、その後の教え子達の結束や団結に繋がっていく
いいお手本のような気がします。

創部50周年には、長期・短期にかかわらず
指導に携わっていただいた全ての指導者の方々に、
OB会が経費を持ってでも、ご招待したいと考えております。
その前に、オレが事務局をおりてるかもしれませんけどね( ̄ー ̄;)
コメントを書く