『笑顔の中に美味さあり。』

やきとん専門店「やき処やんちゃ」店主ブログ

格の違い
毎度ありがとうございます!

気がつけば7月に入り、サッカーワールドカップもいよいよクライマックスというなか、
やっぱり夏は高校野球が一番だと思っているんですよね。

今年の鶴岡東は春季大会の結果をもとに、第3シードで大会に挑みます。
この春は、県第3代表として東北大会にも出場し、実に13年ぶりにベスト8進出を決めてくれました。

甲子園に出場した3年前の春は、県大会で鶴岡工に負けていたくらいでしたから、
それからみれば今年の実績は申し分ないところでしょう。

が、戦前の下馬評通りにはいかないのが高校野球。
一戦必勝が鉄則なんでしょうけど、それは選手や現場が意識して挑むこと。
我々OBは、期待と願望を乗せて甲子園に行くための応援をするわけですから、
第3シードでしかも東北大会での勝利という経験値から、自ずと期待感も高まって当然なんです。

ベスト4までは順当に勝ち上がってもらわないとなりませんし、それが強豪校の宿命なんですよ。
プレッシャーかもしれませんけど、県内ベスト4がプレッシャーなら甲子園で勝てるはずがありません。
毎年毎年、部員は入れ替わるのに、俗に言う格の違いを見せつけるという【格】とは、
そういうものなんだと思うんですよね。

県立高校が善戦してベスト4進出で喜んでいるのとはワケが違うんですよ。
特待生として体育科に入学し、専用球場にナイター設備、野球部専用バスで
関西や関東に遠征と、その環境は毎年甲子園出場を視野に入れて戦う
強豪校なわけなんですから、それを応援する側が「格」を意識するのは
当然なんです。

何度もいいますけど、戦う選手達は先を見ずして目の前の一戦を必死に戦わないとなりません。
が、我々応援する側は、トーナメント表を穴があくほど眺めながら、甲子園出場へのプロセスを思い描き
どの対戦が勝負どころか、どの試合が山場になってくるのかを想像しながら応援するのは
すごく自然で当たり前なんですね。

そのくらい今年のチームには期待がもてますし、期待できる組み合わせになりました。

OB会の事務局を引き受けて10年以上・・・、強いときも弱いときも声をからして応援してきました。
微力ながら、3年前は念願の甲子園出場をバックアップしてきたという自負もありますし、
今度、出場した際には、もっとスムーズに円滑に準備運営していく自信もあります。

そろそろまた甲子園に戻らないと、他のチームに「鶴岡東はそんなに怖くない。」なんて
ナメられてしまっては困りますから、ここらでガツンと格の違いを見せつけて
準決勝、決勝と【順当に】勝ち上がってもらいたいものです。

今年も、もうすぐ開幕です。
みなさま、スタンドでお会いしましょう!
いや、お店でお会いしましょう!か(笑





コメント

コメントを書く