『笑顔の中に美味さあり。』

やきとん専門店「やき処やんちゃ」店主ブログ

読書の夏
毎度ありがとうございます!

こう見えて、自分は時間があれば結構本を読むんですけど、この夏は随分と本を読んだ夏でした。
まぁ、本といっても野球の本がほとんどですから、読んだというよりも息子のためと自分のために
勉強するために読んだ、といった感じでしょうかね。

それでも自分自身が何かに気づき「なるほど。」と思える部分があれば、それでいいんです。
新刊もあればブックオフで買った古本もありますけど、この夏に読んだ本を紹介します。

「一生分の夏」竹書房
「甲子園への遺言」講談社
「小倉ノート」竹書房
「Numberベスト・セレクションⅡ」文藝春秋
「STRATEGY戦略・戦術編」ベースボール・マガジン社
「歴史と旅」秋田書店
「居酒屋道楽」新潮文庫
「ホルモンメニューBOOK」旭屋出版

7月8月の二ヶ月で8冊ですから一週間で1冊ペースでしょうか。
実は、買ったままで、まだ読んでいない本が6冊くらい残ってます(笑

昔から本が好きでしたから、タイトルだけを見てパッパッと2~3冊は買ってしまいます。
そして読んでいないうちに、次から次と本がどんどん溜まっていくという…(焦

本は小説などよりも、ノンフィクションものやルポルタージュみたいなのが好みですかね。
実際に起きた事件の再検証や、歴史考察なんかも好んで読むジャンルです。

自分は大学まで出させてもらいましたけど、本当に勉強ができませんでした。
特に数学・英語・科学は全くといっていいほど分かりません。

この前もスマホのアプリ「Chrome」を読めませんでしたし、「Thursday」が書けませんでした(笑
これは相当ヤバいですよね。

でも、これまでの人生の中で、ときどき恥ずかしい思いをしたことはありますけど、
生活には全く支障なく、ここまで生きてきましたからねぇ。

幸いなことに国語や社会は好きでしたから、活字に対しては抵抗がなかったのが
唯一自分にとって救いだったかも知れません。

読んだ中でもお勧めは「一生分の夏」ですかね。
甲子園に出た高校球児のその後のストーリーみたいな短編が、いくつか綴られて一冊になってます。
面白いのは、甲子園に出た選手がその後、みなハッピーな人生を送っているかというと、
そうではないということに気づかされます。
甲子園に出場したがために、人生の歯車が狂ってしまった人生がそこにあるということ。

実際に元高校球児への丁寧な取材を基に、活字となった彼らの一言一言には、
栄光の光と陰がくっきりと浮かび上がり、本当に興味深い内容になっています。
お時間があれば是非読んでみてほしいと思います。

秋になり、煮込みを作り始める時期になると、ゆっくり本を読む時間も限られてきますので、
今のうちに溜まっていた本を読めてよかったです。
となると、また本を買いに行きたくなる病気が発症してしまうんですけどね(笑

「読書の秋」といいますけど、たまにはエアコンが効いた部屋で
のんびりと本でも読んでみてはいかがでしょうか。
暑い夏だからこそ、外に出たくない、何もしたくない日が続きますから、
まさに「読書の夏」には最適なわけです。

まだまだ暑い日が続きますが、夏バテしないようにホルモン食べて
エネルギーチャージして乗り切りましょう!!



 

コメント

コメントを書く