-
毎度ありがとうございます!
まず先に告知を。
今週の23日(金)は祝日ですが通常営業いたします。
来週の27日(火)は講習会参加のため臨時休業となります。
そういえば、カミさんに「来年、一緒にスキーしない?」と誘ってみたところ、その答えは
「いいねー、じゃあ今年のうちにウェア買わない?」が正解でした(笑
スキー板もないのに、今からウェアを買ってカタチから入るところは、まさに似たもの夫婦です。
自分は普段から「夫婦は鏡」だと思ってるんですけど、外見の容姿や物の考え方だけではなく
良いことも悪いことも含めた「おこない」も映し鏡だと思った方がいいと思うんですよ。
だから、奥さんに隠れて浮気してるつもりが実は奥さんも浮気してたとか、
ギャンブルが原因で借金してる旦那の奥さんも生活費が足りなくて借金してたとか、
そういうのって決して珍しい話しではないんですね。
陰で奥さんの悪口を言っていれば、奥さんだって陰で旦那の悪口を言ってますよ、きっと。
「こいつとは別れてーな」なんて思えば、、相手もきっとどこかでそう思ってるはずです。
逆に相手に思いやりを持って優しくしていれば、自分にも優しく接してくれますよ。
そういう価値観が似てくること、幸福感を感じるポイントが似てくることこそが
「夫婦は鏡」であるべきだし、いい意味として使いたい言葉でもあるんですけどね。
まぁ、よそのご夫婦の価値観はいいとして・・・
というわけで、我が家では来年からスキーを再開したいと思います。
20年前に買ったスキーウェアを引っ張り出して着てみたら、まだ着れましたけどね。
日の丸のような赤と白のスタイリッシュなところがお気に入りだったんですけど、
今どきのダフッとしたフード付きのカジュアルなウェアとは違って、ザ・インストラクター
みたいな変な雰囲気が出てしまって、さすがにこれはキツイかなと(笑
実は昨日、一旦は閉店してしまったお気に入りの蕎麦屋「ななかまど亭」が復活したと聞き、
さっそく蕎麦を食べた帰りにそのまま近くjのスキー場まで行って、カールの散歩のついでに
目の前で滑ってるスキーヤー達を駐車場から観察してきました。
天気も良く気温も高かったわりには全然混んでなかったんですけど、快晴の中での白銀の世界は
いいストレス解消になりそうです。
駐車場からゲレンデに向かう人たちのウェアを見ただけでは、スキーヤーなのかボーダーなのか
見分けがつかないダボっとしたのが主流なようですね。
中にツナギを着た上に、ヘソまでしかない短めのタイトで立ち襟の自分のウェアみたいなのを
着ている人は誰一人としていませんでしたよ(笑
なので自宅に帰ってきてからネットで良さげなウェアを検索してました。
あんまり派手なものよりもモノトーンでシックなものに今は惹かれています。
だからといって本当に今からは買いませんけどね。
チェックしておけばシーズンオフにバーゲンになる可能性もありますし、
これからまた違うデザインが気に入るかもしれませんし。
なんてったって、スキー板すら持ってない二人なんですから!(笑
さて今週も始まります。
日々の生活のなかに小さな楽しみやこだわりを見つけて
充実した日々を過ごしていければ、自分的にはそれで十分なんです。
ではまた。
-
毎度ありがとうございます!
開業21年目のやんちゃですが、昨年は店内のあちらこちらの設備にガタがきてしまい
給湯器・製氷機・漏水・換気扇・雨漏りと様々なものを修理交換した一年でした。
費用はかかったものの、修理が終われば綺麗で快適に使える環境に喜びを感じます。
で、先日その勢いでトイレも模様替えすることにしたんですね。
一応は賃貸物件なんで、大家の許可なく和式から洋式までの変更はできませんでしたけど、
古くて掃除しにくかった床のタイルをクッションシートで貼り替え、壁面タイルと壁も
モダンなブラックブラウン色に塗り替えました。
タイルの上ににクッションシートを貼るリメイク術は湿気が逃げないため耐久性が悪く、ほかの
内装屋さんだと断られる案件らしいんですけど、そこは「チームやんちゃ」の内装屋ケイに
なんとかお願いをして「一切のクレームは入れないから。」と施工してもらいました。
和式のタイル貼りだと、どうしてもはじけ飛んだ尿や、濡れた靴底の水滴が目地に入ってしまい
不衛生で掃除もしにくかったんですね。
今回は木目のクッションシートを施工してもらったおかげで掃除もしやすく、
何よりも足元が汚れてもすぐに拭き取れてとても衛生的になりました。
シートのデザインもケイにお任せして「何でもいいから。」とお願いしたら、
木目調でシックな落ち着いた柄にしてくれました。
当初は床のタイルを貼り変えて終わり、の予定だったんですけど、
床が綺麗になったら壁や壁面タイルも古臭く見えて、自分で塗り替えることにしたんです。
壁は問題なく塗れるとして、問題は壁面のタイル。
「チームやんちゃ」の塗装屋アイタに聞いたところ、普通に塗ってもタイルの表面が塗料を弾いて
上手くペンキが乗らないらしいんですね。
そこで登場したのが「ミッチャクロン マルチスプレー」
塗装下地材とでもいいますか、ケレン作業などの下準備をせずとも表面に塗布しておけば
ガラスなどにもペンキを塗れるという優れもののマルチスプレーです。
それでもアイタからは「耐久性が悪いかもよ。」という助言をもらっていたんで、
ここから先は自己責任で施工していきました。
確かに、爪で引っかいたりすれば剥がれてしまいそうな脆さは感じますけど、
これでも水色の昭和タイルよりは全然いいですよ。
スプレーが甘くて一部塗装を弾いている個所もありますけど、そこは再度ミッチャクロンを
スプレーしてペンキを塗ればいいだけの話しです。
ただ、このミッチャクロンはもの凄いシンナー臭がしますので、定休日に窓を開けて施工しないと
平日の営業に支障をきたす可能性があるんですね。
それでも、なかなかシックで綺麗なトイレに生まれ変わりました。
特に今までのトイレを知っている女性のお客様からは好評でして「やんちゃじゃないみたい!」
と嬉しい言葉をかけてもらっています。
もちろん、もっと早くにやれば良かったと思っています。
だけど、開業した20年前に潤沢な開業資金があったわけでもなく、銀行からの借入金の額も
抑えたかったもので、床やタイルはそのままで壁だけ塗ってスタートさせたんですよね。
不便さの中で20年の時間はかかったけれど、これも何かのタイミングなんだとポジティブに考えて
これからも綺麗に快適にトイレを使ってもらえたらと思っています。
DIYって、やっぱり面白いですね。
ほんの少しだけ手を加えただけで、今まで気に入らなかった場所に愛着がわいて
自分の中でも一気にお気に入りの場所になるんですから。
ペンキもまだ余っているんで、今後も気になるところを少しづつ塗っていこうと思います。
それではまた。
-
毎度ありがとうございます!
よく夫婦は「以心伝心」などと言われますが、先日こんなことがありまして。
我が家は週末には夫婦一緒に出掛けます。
店の買い出しや自宅の食材の買い物も、週末になると大体は一緒に出掛けます。
先日は酒田まで調味料を買い出しに行く際に、近所にある太田屋さんで売っている
一口サイズのバニラシフォンケーキ(190円)をカミさんに食べさせたくて
2個買って車内で食べながら酒田に向かったんです。
その前の週はシャトレーゼのアップルパイを二人で仲良く食べていたで、
「太田屋でも売っていたアップルパイも気になったんだよなぁ。」なんて話してたんですね。
買い出しが終わり、店に行って仕込みが一段落したら一旦自宅に戻っているんですけど、
店と自宅の真ん中に太田屋さんがあるので、どうせならアップルパイを買って行ってやろうと
2個買って帰ったんです。
リビングにいたカミさんに「さっき話してた太田屋のアップルパイを買ってきたよ。」
「えー!わたしもお父さんと食べようかと、さっき2個買ってきたよ~」
テーブルの上には、全く同じアップルパイが4個並んでました(笑
同じタイミングで同じことを想う、まさに以心伝心とはこのことなんだなぁと
お互いにほっこりした瞬間でしたね。
翌日の日曜日は、悪役商会ヤスヒロのおススメする酒田市の「喫茶・お食事タカミダイ」へ。
近所のレストラン「ジロー」が惜しまれつつも閉店してしまい、昔懐かしいナポリタンを
思う存分に食べられるお店を探していたところだったんですよね。
ナポリタンはどこでも食べられますけど、シャレたお店で上品に食べるパスタではなくて、
ボリューミーで気にせずガツガツ食えてリーズナブルなお店・・・
そう、ここ「タカミダイ」はまさにそんなお店でした。
ただ、Google先生のナビで向かっても、一発では入口に気づかないと思います(笑
ようやく気がついても、本当にこの階段を上がってちゃんと営業してるのか
不安になるようなお店構えなんですよ。
カミさんも入る時「えーやってるの、ここ?怖い怖い。」って不安がってましたけど、
階段を上ると漂ってくるピラフを炒めてる香りが不安を払拭してくれます。
カランコロンとドアを恐る恐る開けると、そこには「THE・昭和喫茶」の光景が待っていました。
おススメのナポリタンとミートソースを注文してると、まずはお茶とせんべいが出てきます(笑
お茶をすすり、せんべいを食べて待っていると、ドドーンと山盛りのパスタが運ばれてきました。
ヤスヒロに聞いて来たと伝えたんで、サービスで大盛りにしてくれたのかなと思って
「マスター、こ、これで普通盛りですか?」って聞いたら「んだ。ウチの普通盛りはこれだな。」
ナポリタン600円でこのボリュームは、どこにもないですよ。
ミートソースでも750円だし、これは凄いコスパだと思います。
カミさんと交互に食べ比べしながら、お腹いっぱいになりました。
気になるメニューが他にもたくさんありましたし、酒田には定期的に買い出しに行きますから
また一軒、お気に入りのお店に登録確定です。
カミさんも「また来ようね~」と喜んでました。
帰りは20歳になった息子の礼服を準備するために、あちこち紳士服店をチェックして回って
のんびりとした休日を過ごしました。
また今週も頑張れそうです。
寒いけど雪が無いのがうれしいですね。
あ、そういえば「タカミダイ」でパスタを食べながら、おもむろにカミさんに
「来年から、冬一緒にスキー始めない?」って切り出したんですけど、その答えは・・・
まぁ、それはまた次回にでも。
ではまた。
-
毎度ありがとうございます!
昨年の秋に、蔵王山麓にある「三五郎小屋」にランチに行ったことをブログに書きました。
まだ雪のないゲレンデを横切り、図らずも頂から見下ろす景色を見てから、なんとなくまた
スキーを始めたいなという気持ちが自分の中に芽生えています。
だったらゴルフでいいじゃん!と昔のゴルフ仲間たちには言われそうですけど、
ゴルフは時間とお金がかかるじゃないですか。
いいスコアとは言わないまでも自分のベストを目指す、あるいは自己キープするためには
普段からの練習が不可欠ですし、本番前の練習にさえお金がかかります。
逆に練習もせずに100も切れないゴルフでは自分自身が楽しくないのもわかってるんですよね。
その点、スキーは点数がつきませんし自分のレベルに合わせてゲレンデで楽しめます。
空いている時間に合わせて午前中だけとかでも行けて、ゴルフよりも手軽に行けるのもいいですね。
娘とカミさんをつれて20年くらい前に行ったのが最後でしょうか。
雪遊びやソリで遊ばせるためにスキー場には何度か連れて行きましたけど、
自分自身が最後にスキー板に乗ったのは本当にそのくらい前だったと思います。
なので、カービングに乗ったこともありません。
スキー板も随分と進化して、もう自分の身長いよりも長い板で滑ってる人なんて
ほとんどいないでしょう。
ということはですよ、長尺よりもカービングの方が簡単だよとみなが言うわけですから、
20年のブランクをギアがカバーしてくれる気がするんですよね(笑
自転車と同じで一度乗り方を覚えたら、20年経ったからと言って滑れなくなっているわけでは
ないと思ってるんですけど、どうでしょうか。
そのためには、まずはウェアからでしょうね。
もしもウェアを買ったら、もう翌週にはゲレンデにいると思います。
20年前とはいえカミさんもスキーは滑れていましたので、カミさんが「いいね~」となれば
我が家のスキー熱にスイッチが入るのは時間の問題でしょう。
昨日、電器屋のゴンビが息子と二人で安比高原にスキー旅行に行くなんて話を聞かされて、
ますますスキーをやりたくなってきたんですよね。
いや、正確にはカービングスキーをやってみたいんですよ。
若い頃の蔵王遠征や、函館時代にルスツ高原にスキー旅行に行っていたあのワクワク感を思い出すと
この歳になってからのんびり楽しむには、スキーもいいのかもしれませんね。
さて、どうりますやら。
ではまた。
-
毎度ありがとうございます!
確定申告、無事に終わりました。
あとは、入力した帳簿データと通帳や伝票や領収書ノートを税理士さんにお渡しして
最終チェックを受けて税務署に提出してもらうだけです。
毎年のことですけど、年が明けてからはOB会の総会資料作りから始まって、
当日のプログラムまでの大仕事が終われば、すぐに確定申告の準備と伝票整理に取りかかります。
デスクワークも嫌いじゃないんで、スイッチが入ると何時間でもパソコンに向かってしまいます。
今までも細かなレシートの入力には老眼鏡をかけてたんですけど、ある眼鏡屋さんで見つけた
ハーフリムの老眼鏡に一目惚れしてしまって、今年はそのお気に入りの眼鏡を掛けて奮闘しました。
老眼鏡というと、小さなレンズを鼻っ面にかける「鼻めがね」のイメージでしたけど、
レンズも大きく視界が狭くならないところがすごく良かったんですよ。
聞けば、あまり高い老眼鏡を買うよりも「ばらまき」と言って安価なものを自宅や職場のほかにも、
車や寝室などにばら撒いておいた方が、いざ使いたい時にストレスなく使えていいそうなんですよ。
確かになぁ。。。
普段からは老眼鏡を持ち歩かないから、いざ使いたい時に手元になくて見えない!なんてことも
今まで何度もありましたもんね。
でもなー、だからと言って100均の老眼鏡を何個か買ってその辺に置いておくっていうのも
自分の性格的にはそのモノに愛着が湧かなくてイマイチなんですよね。
100均で満足できるものもあれば、できないものもあるということですね。
お気に入りの老眼鏡を購入したら、今度は持ち歩く際の眼鏡ケースが欲しくなりました。
ハードケースがいいのかソフトケースがいいのかで、今めちゃくちゃ悩んでいます(笑
むかしタイに行った友人にお土産で貰ったバッタもんのブランドバックがあったんですけど、
今はまったく使うこともないんで、昨日ちょうど革屋のマルタさんにお願いして普段使いの
キーホルダーにリメイクしてもらったんですよ。
なんなら、その余った生地でメガネケースを作ってもらうっていうのもアリかもしれませんね。
今日は午前中に食品衛生責任者資格の更新の手続きに行かなくてはならないんですけど、
ああいう申請書類の記入欄って小さくて見えないんで、老眼鏡持参で行ってきます。
大きな事務作業も終わったんで、またのんびりブログ更新したいなと思っています。
それではまた。
-
毎度ありがとうございます!
OB会も無事に終わり、今度は確定申告の準備に入るこの時期はデスクワークが多くなります。
毎年のことですが2月1日には税理士さんに帳簿やデータ一式を渡しているので、
またしばらくはブログの更新ができません。
今朝は、いつもの煮込みもパイカも仕込んでいないので「豚バラチャーシュー」を作っています。
その昔はやんちゃでも「チャーシュー」という名の煮豚も出していたんですけど、
煮た豚バラをジップロックに入れた特製タレに一晩漬けただけの簡単メニューだったんですよね。
ラーメン店のようにとはいかないまでも、ちょっと本格的にチャーシューを作りたくなったんです。
まだメニュー化の予定はありませんので、比較的手にお入れやすく柔らかく仕上がる豚バラの
ブロックを使って仕込んでみます。
ブロックのままでもいけるんでしょうけど、本格的にという以上はネットに入れて形を整えてから
オーブンは使わずにフライパンで出来る範囲で表面をしっかりと焼いていきます。
漬けダレも作るんで、一緒に煮卵も投入してみるつもりです。
コスパや仕込み時間も含めたうえで出来上がりを確認して、何度か作って確認してから
メニュー化するかどうかは考えていきたいと思っています。
まずは、自分が食べたいから。
そして、家族に食べさせたいから。
料理のきっかけはそんなことですよね(笑
それでは、しばらくブログ更新はお休みして引きこもります。
あ、お店は元気にやっていますよ。
成人式で、はっちゃけた息子がインフルに感染してしまって、今日から元気に出社していきました。
隔離やら消毒やら別メシやらで気苦労が絶えなかった一週間がようやく終わりました。
今年はインフルエンザが大流行している気がします。
お店の予約もインフルエンザ感染を理由にキャンセルが続出しています。
しっかりと薬を飲んで、しっかりと休むことが大事です。
どうぞご自愛ください。
ではまた。