"その他"カテゴリーの記事一覧
-
毎度ありがとうございます!
年末の慌ただしさの中で、なかなかブログの更新ができない状態ですが
どうぞ気長にお付き合いいただければと思います。
最近、コンビニのレジやすき家のレジもそうなんですけど、精算機でのお会計をする機会が
随分と増えてきましたよね。
コロナの時代に非接触型のセルフ精算は、これからの時代当たり前になると思います。
でも、あれってなんか寂しくないですか。
ピッピッとやって合計金額が出たら、支払いが終わる前にすでに目の前から店員さんがいないというね。
「合計出てるから、そっちで会計済ませて。」と言われてるようで、なんだか寂しいんですよ。
レシートと釣銭もらって、店員さんの笑顔で「ありがとうございました!」で会計を終わらせたい。
ま、今の時代にそんなこと言ってたら、どこでも買い物や食事ができなくなるんでしょうけども(笑
でも、商売って最終的には「人」じゃないですか?
仕事さえすればいい。
お金さえ払えばいい。
そんなドライな商取引だけで成り立つんでしょうかね。
自分もたくさんの業者さんに支えられて生活がを成り立っています。
もちろんお金を払う側になるわけだけれども、人間関係で成り立っているというか
人と人とで繋がっているところばかりだと思っているんですよ。
ミート、酒屋、食材屋、大工、電気屋、塗装屋、看板屋、設備屋、ガス屋、浄化槽管理・・・
車屋、タイヤ屋、保険屋、タクシー、代行、クリーニング屋、鮨屋、居酒屋・・・
仕事が丁寧で愛想があれば、多少の金額の高い安いなんかは気にならないものです。
むしろ、「他のとこよりは頑張るから。」と言って安くしてくれるところばかりです。
なぜコンビニやチェーン店では、なかなか心が通じ合わないかというと、
マニュアル接客だからにほかなりません。
コンビニの「いらっしゃいませ、こんにちは~」というあの挨拶に「こんにちは。」と返す
お客様なんて誰もいないでしょう。
感情の入らない、そういうマニュアルの挨拶だから当たり前ですよね。
先日も弟子のユウヒと某チェーン店で飲んだ際に、ラストオーダーですと声をかけられて
「大丈夫です。」と答えたもののグラスが空になりそうだったんで、その1分後いや30秒後に
「あ、やっぱりハイボール2つでラストにしてもらっていいかな。」と伝えると
女性スタッフに「スイマセン、無理です。」なんて言われるし。
「閉店時間前に代行も呼んであるんでお店に迷惑はかけませんよ。」と伝えても「無理です。」
「ちょっと厳しすぎない?」と粘ってみても「無理です。」の一点張りだもん。
今から調理しろっていうんじゃなかったんですけどね。
某コンビニでも「カフェラテが出てこないならコーヒーでいいよ。」と気を利かせてボタンを押せば
「カフェラテのカップにコーヒーを入れたから返金できません。」なんて対応だったっけ。
買い物もピッピッとやって「ありがとうございました。」なんてさっさと挨拶されて、
実際にお金払い終わる頃にはもう目の前に店員さんなんて居やしねーんだもん。
なんだか世知辛い世の中です。
それならむしろネットで買った方が楽ですもんね。
ポチって決済して届くのを待つだけ。
不良品でなければそれでいいわけだし。
気持ちには気持ちで返したい、気持ちで繋がりたい、気持ちで商売したい自分には、
ストレスが溜まる世の中になってきました。
例えば、いつも1000円ほど値引きしてくれるお店があったら、自分はなにか差し入れを
持って行ってしまうタイプです。
結果的に支払う金額はほぼ同じなんだから、余計な金は使わずに定価で買えばいいだろうって
話しなんですけど、そこにはお互いの「気持ち」が入るじゃないですか。
面倒くさくても、そんな「気持ち」の繋がりを粗末にはできないと思うんですよね。
昨夜も、除雪待機で忙しいトモカズが19年目のお祝いに山形市の貴重な和菓子を届けてくれました。
本当に飲まずに、ただ「おめでとうございます!」と届けてくれただけ。
そんな気持ちに、今度は自分も「気持ち」でお返しするのは当たり前じゃないですか。
そんな面倒くさい付き合い方のほうが大事なんですよ。
ただ仕事すりゃぁいいってもんじゃない。
結果が同じなら誰でもいいってもんじゃない。
ふと、そんなことを感じた朝です。
今日も燃え尽きます。
ではまた。
-
毎度ありがとうございます!
昨夜はタカノリくんが家族で遊びに来てくれました。
やんちゃと同じ誕生日のリョウタから「マスター、おめでとうございます!」と
ケーキを頂戴してしまいました。
あれほど手ぶらでいいと言っているのに、気を使わせてしまって本当に申し訳ないです。
リョウタ、どうもありがとう。
来年は剣道の応援に行きますよ、お父さんが事前に教えてくれたらだけど(笑
今年に引き続き、来年も個人戦で優勝できるように頑張ってください!
何かに夢中になって打ち込めるものがあるというのは幸せなことです。
大人になっても、仕事以外で何かに夢中になれる時間というのは絶対に必要だと思うんですよね。
スポーツでも、趣味でも、ドライブでも、それはなんでもいいんです。
料理でもいいだろうし、DIYでもいいでしょう。
漫画を読むでもいいだろうし、ゲームでもいいんです。
「夢中に勝る努力なし」とはよく言ったものです。
楽しいこと、夢中になれることを大切にしてほしいなと思いますね。
さて、今日は我が家のD:5を修理のため車屋に入院させます。
リヤハッチの角が凹んでいるのが気になるんで板金修理です。
背の高い車特有のバックカメラ位置より上に突起物があるとモニターに映らずにぶつかるという
まぁまぁよくあるリヤ部分の凹みです。
前の持ち主が何にぶつけたかは知りませんけど、先日「おでん家でん」に顔を出した際に
でんのエアコンの室外機が屋外180センチくらいの壁面にL字金具で取り付けてあって、
まさにその金具のツメがリヤの凹みとぴったり同じ位置だったんですよ。
まるで、自分がここでぶつけたと言ってもいいくらい凹みと金具のツメがぴったり(笑
たぶん、前所有者もこうやってぶつけてしまってたんでしょうね。
予定外の出費ですけど、自分の性格上凹んだままでは乗れませんし、これから乗っていくのに
最初から凹んでいては愛着が湧きませんから、ここは迷うことなく修理に出します。
あとは純正のリヤガラスのスモークが薄いんで、もう少し透けないスモークを貼ります。
スモーク貼りも得意分野なんですけど、調べてみたら車種別カット済みスモークも曲面がきついため
いつも買っているショップサイトでは3枚貼りでしか販売してなかったんですよね。
(あとから調べたら1万円くらい出せば成形済みの一枚カットしたものが売ってました。)
3枚貼りとなると合わせ部分の重なりがうるさいんで、ここはやっぱり1枚貼りのプロの
佐藤タイヤのアダチ先生の出番です。
ヒートガンがあれば成形から自分にもいけそうですけどね。
あとは失敗してもいいフィルムが10枚ほどあれば(笑
手順と工程はすべてアタマに入ってますから。
マジな話し、デントリペアとリヤガラスのスモーク一枚貼りが出来るようになりたいんですよね。
常連のカドワキくんの車屋さんからデントリペア工具を借りて一回やってみようかな。
ま、そんなこんなで車いじりに夢中になってしまう自分です。
車を買い替えた今が一番楽しいんですよね。
だから仕事も頑張れるんです。
昨日の雪はすっかり溶けた鶴岡です。
今日も安全運転で頑張っていきましょう。
ではまた。
-
毎度ありがとうございます!
もうすぐ11月が終わります。
市内の教習所は、どこも11月末まで入校の生徒向けに早割料金を設定していて、
免許取得費用31万円から2万円は安くなるキャンペーンを展開しています。
で、9月の24日に早々と会社から内定通知をもらった息子は教習所に通えているかというと、
未だに通えていない状態です。
11月2日が誕生日ですから、通常ならば10月からは教習所に通えているはずなんですよ。
では、なぜ就職が決まったにもかかわらず教習所に通えないかといえば、
「英検3級に合格していないから。」なんだそうです。
じゃあ、その英検の試験日は次はいつなの?と聞けば、本来は9月にあったはずの試験日が
新人戦の日程と重なるからという理由で3年生全員が9月の英検を受けれずに、
次回は最短でも来月の12月19日(日)の実施なんだそうです。
そうなると、すぐに結果も出ないから、学校のルール的には終業式後の12月25日からしか
教習所に通えないんですよ。
はっきり言うけど、このシステムはおかしいでしょ。
内定もらってからのこの3カ月間、どんだけ無駄な時間なのよ、これ。
あのね、普通自動車免許取得は入社条件になっているんですよ。
大学や専門に通う生徒とは必要性が全く違うわけです。仕事で使うんだから。
過去に停学処分などの問題行動がない生徒は、免許は取れるなら取らせるべきじゃないですか。
そのうえで、英検3級合格に学校がこだわるならば「やらぬが得」にならないように、
不合格者は自由登校抜きでギリギリまで勉強させればいい。
「免許はとっても、お前は英検受かってないから自由登校はないぞ。」でいいじゃないですか。
それでなんの文句もありませんよ。
英検3級と自動車免許取得とどちらを優先させるのか、ということなんです。
毎月実施している検定でもないのに、就職内定者に英検を優先させる必要性が全く理解できません。
早々と免許を取ってしまうと、隠れて車に乗るんじゃないかとかの恐れがあるなら、
保護者と本人から「卒業まで免許はとっても車には乗りません、乗らせません。」と
実印でも捺させてガッチリ誓約書を書かせればいいじゃないですか。
それを破ったら一発で退学処分、内定も全部取り消しになるぞ!くらいの厳罰でいいじゃない。
自分はね、なにも息子のことだけを言ってるんじゃないんですよ。
勉強は得意なやつもいれば、頑張っても苦手なやつもいる。
それでも子どもの可能性や頑張りは「学力」だけでは図れないから、公立高校のように入試の点数で
合否のボーダーを引くんじゃなく、私立高校は学力以外の能力や適性も評価して「体育科」や
「情報科」などの専門分野の科を設けて生徒を受け入れているんじゃないんですか。
3年間、最後まで陽の当らない中でも頑張って部活をやり遂げた。
その結果、そういう部活での頑張りや努力を見てくれていた企業に認められて、
わざわざ名前を出してまで指名求人で内定を頂いた。
その会社では、自動車免許取得が入社条件になっている。
勉強が苦手で英検が取れなかったとしても、スポーツや他の分野で頑張って評価されたのに、
なぜ12月まで試験日のない英語検定を教習所通いの条件にするのかが理解できません。
しかも、もしも12月の英検に受からなかったとしても12月25日からは教習所に通えて、
自由登校の時期も登校させて英語の勉強をさせるんだそうです。
もう笑うしかないでしょ。
12月まで足止めされて12月の検定に落ちても、結果的には教習所に通えて自由登校もなくなるなら、
先に取らせても同じことだと思うんですけどね、自分は。
1月から3月までは激混みの教習所ですから、ますます時間的な余裕がなくなるだけじゃないですか。
内定を頂いた企業は毎年鶴岡工業の方へ求人を出していて、今回鶴岡東からは息子が
初めての新卒入社になるわけです。
就職担当の先生は「お前の頑張り次第で今後も求人をもらえるかもしれないから。」なんて
ハッパかけてますけど、鶴岡工業の内定者はすでに教習所に通ってますからね。
わざわざ2万円も高い金を支払って、ごった返しで一番混みあうタイミングで教習所に入校して、
マニュアルの「仮免」も、天童での「本試験」も一発で通る確証なんてどこにもないのに。
もしも入社式まで免許が取れなかったら、事務の方々が勤務時間を調整してでも
教習所に送り届けてくれたりして、ご不便とご迷惑をおかけしてしまう可能性があるわけです。
面接のときに11月が誕生日なのを確認して「免許、大丈夫だよな。」と言われてるのに
「英検3級が受からなくて、教習所に通うのが遅くなって免許取得が間に合いませんでした。」
なんてなったら、そんな面倒くさい学校から来年以降の求人なんて期待できますか。
何度も言いますが、甘やかしてくれ、特別扱いしてくれと言っているのではありません。
会社に迷惑をかけないように入社のための必須条件はクリアさせておいて、
勉強や検定の足りない分は自由登校をなくしてでも卒業まで勉強を頑張らせる、では
ダメなんですかっていう話しなんですよ。
これ、10人に聞いても10人が「なにそのルール?」って首を傾げます。
世間の常識が通用しないのが教育現場ですから、もうとっくに諦めてますけどね。
自分もカミさんも、娘も息子も、家族全員が鶴岡東の卒業生です。
これだけお世話になっていても、どんどん嫌いな学校になります。
そういうところなんだよね、ここは。
今日は、ハッキリと言わせてもらいました。
それでも何も変わりませんけどね。
今日は、ここまでです!ふんっ!!
-
毎度ありがとうございます!
カウンター越しに、よく常連さんと「どこどこのアレが美味い。」とか
「あそこのアレは一度は食べてほしい。」とかで盛り上がることがあります。
休日はカミさんと出かけることが多いんですけど、常連さんに教えてもらったお店には
二人で必ずお邪魔しています。
今日は、最近お邪魔したお店を二軒ご紹介します。
まずは、カドワキくんに教えてもらった余目駅前の「一幸食堂」さん。
酒田で日本酒を仕入れた帰りに余目経由で立ち寄ったお店です。
カドワキくんのイチオシは「タンメン」。
地元の常連さん方は「タンメンの野菜増し」で注文するそうです。
初めてお邪魔したんで、ここはスタンダードに「タンメン」をノーマルで注文します。
新庄方面への乗り換え駅の目の前ということもあって、旅行かばんを持っていたり
旅行客と思しき服装で来店すると、おばちゃんに「何時の電車に乗るの?」と聞かれるのもまた
ここの風物詩なんだそうで、自分の後から入店した旅行客様にも
「電車は何分?」「12時5分です。」「はーい、5分の電車ね~」と厨房に伝えていました。
電車時間が頭に入ってるんでしょうね。
さすがに自分には聞いてきませんでしたけど(笑
そうこうして、出てきた「タンメン」がまた旨い!
シンプルで優しい味なんだけど、ひと口食って自分が小学生の頃に戻った感覚になります。
我が家では、お客さんが来て出前を取る時には内川沿いの「大華園」にお願いしてたんですけど、
中華そばよりも「タイローメン」を好んで注文するものでした。
「タイローメン」とは五目あんかけラーメンというか、あんかけタンメンというか、
塩味のあんに野菜がたっぷり入った熱々のラーメンだったんです。
あんかけではないものの「一幸食堂」の優しい塩味のタンメンは、思い出のタイローメンに似ていて
岡持ちに入って届くあの懐かしい出前の味だったんですよね。
あまりにも無心で食べていて、無意識に「旨い、旨い!」と頷いて食べていました。
次は必ず「野菜増し」で注文したいと思います。
ごちそうさまでした!!
次はマキくんに教えてもらった酒田市役所の隣にある「山椒小路」さん。
小洒落たカフェですけどコーヒーへのこだわりは半端なく、店内に大きな焙煎機が置いてあります。
酸味や苦みの好みに合わせて豆もチョイスできますし、店内も明るくモダンな雰囲気で
ゆっくりとコーヒータイムを楽しむには最高のお店です。
ちょうどランチタイム終盤にお邪魔したんで、エビカレーとコーヒーのセットを注文しました。
本当は鳥モモが入った「チキンカレー」を食べたかったんですけど、あいにくの売り切れ。
それだけ人気があるということでしょう。
もちろんカフェのランチですから、量は少なめの女子盛りです(笑
バターの風味が強くルーは甘めですかね。
夫婦デートとまでは言いませんけど、ここはのんびりと時間を楽しむお店だと思います。
もちろんコーヒーも美味しいし、ショーケースに並んでいるケーキも気になってました。
たまには、お店でコーヒーを飲みながら夫婦で会話を楽しむのもいいかもしれませんね。
ウチは結構カフェには行くんですよ、こう見えて。
ドトールにもコメダにもスタバにもよく行きますし、街中にある喫茶店にも気軽に入ります。
コーヒーを飲みながらの話題は、尽きないほどあるんですよね不思議と(笑
カドワキくんとマキくんには、いいお店を紹介してもらいました。
どちらも必ずまたお邪魔すると思います。
そろそろ遠征して酒場巡りしたいですね。
年内は無理だと思うけど、旨いものに巡り合うと人は幸せを感じるものですから。
正月遠征の相棒は、また「あびこ一郎先生」になるのでしょうか。
そういえば、舌音痴で有名なあびこが唯一自分に勧めてくれたお店が、
尾花沢の「ササニシキ食堂」のモツ煮込み定食だったなあ。
まだ行けてないから今度連れて行ってもらおう。
今日も頑張ります。
のんびりやりますから。
-
毎度ありがとうございます!
昨夜は団体様の予約はなかったものの、おかげさまで多数のお客さまで店内は満席となり、
忙しい土曜の夜を無事に終えることができました。
そんな中、北海道にいる元同僚Uから「秋田の友人夫婦がお邪魔するからお願いね。」なんて
連絡がきていて、小上がり一卓をご予約席として準備してお待ちしていたんです。
そして時間になって表れたのは、北海道にいるその同僚U本人と仙台から札幌に転勤になっていた
携帯電話の救世主Tさんだったんですよ。
いわゆる「サプライズ来店」ってやつです。
自分はあまりサプライズ来店は好きじゃないんですよね。
驚かせている方は面白いのかもしれないですけど、もうお互いにいい大人なんですから
ちゃんと事前に段取りして時間を空けて、閉店後に一緒に飲み行くとか、翌日は一緒にお昼でもとか、
見送りに行ってお土産を持たせようとか、久しぶりに会う懐かしい人であればあるほど、
こちらにもいろいろと準備や段取りってもんがあると思うんですよね。
案の定、昨夜は閉店後になんとか時間は作れたんですけど、今日はすでに予定が入っていて
お昼を一緒に食べたり、鶴岡のお土産を渡す時間は取れませんでした。
実は昨夜も息子と閉店後に「夜釣り」に行こうかと悩んでいたんですけど、
結果的にその計画がなくなってたんで飲みに行けて良かったですよ。
それでも30年近く会っていなかったわけですから、短い時間でしたけど楽しかったですね~
思い出話にも花が咲いたけど、二人のこれからの話しですよね、肝心なのは。
お互いが53歳の二人。
もう恋愛に対してのいろんな願望というかチャンスはそんなに残っていない年齢じゃないですか。
出産とか育児とか、親との同居とか、若い人同士の恋愛とはワケが違うんですから。
これからのスローライフの良きパートナーとしての結婚も十分にアリだと自分は思っています。
まあ、札幌からわざわざ二人で鶴岡まで来るくらいですから、答えはもう見えてますけど。
結婚式なんてやらなくていいから「結婚しますので是非札幌にお越しください。」と書いた
ハガキだけ出してくれれば、念願叶って北海道に行く口実が出来るんですけどね。
札幌のタムちゃんには「来る来る詐欺じゃないですか!」とヤンヤヤンヤと言われるし、
他にも北海道時代にお世話になった懐かしく会いたい人が札幌や函館にたくさんいますから。
もうくっついちゃえばいんじゃね(笑
30年近くの時間の経過を感じさせない、気心知れた友人との懐かしく楽しい時間でした。
今度はちゃんと連絡してから来てくれると助かります。
気を付けて仙台経由で帰ってくださいね。
見送りできず心苦しい限りです。
お土産の代わりに持たせた限定酒「徳蔵」と、やんちゃの店名入りのぐい呑み2個と
ビールジョッキ2個は、夫婦茶碗代わりに札幌で二人で仲良く使ってやってください。
それでは素敵な日曜日をお過ごしください。
ではまた。
-
毎度ありがとうございます!
先日、九州のぴのきおさんから6オンスグラスが届いたことをブログに書いたばかりですが、
昨日は後輩のヤスヒロが自宅に眠っていたサッポロのレトログラスを持ってきてくれました。
当時、何かの応募に当たった商品だったそうで箱から取り出してみると、ちょっと大きいんですよ。
そう、なんとこれまた珍しい8オンスグラスだったんです。
赤星の旧ラベルのデザインが3個、レトロポスターのデザインが2個の5個セットでした。
これまた貴重なアイテムを譲って頂き、本当にありがとうございます!
こちらのグラスも、大切に使わせてもらいますね。
10月2日はカミさんの誕生日なんですけど、なんとヤスヒロと同じ日が誕生日だそうで。
11月2日は息子の誕生日ですけど、これまたヤスヒロの親父さんと同じ誕生日なんだそうです。
これもまたなんだか不思議な縁を感じますよね。
野球部の先輩後輩というだけではなく、身近な人の誕生日がこんなにも一緒だなんて。
高校の先輩後輩とはいえ、すでにお互いが50歳を超えていますから「ハイ!押忍!」みたいな
絶対服従感はどこにもありません。
もちろん呼び捨てにされたらさすがに怒りますけど、日常会話がタメ口だとしても
鶴岡じゃそんなのはごく自然なんだと思います。
要は、どれだけの時間をお互いに共有してきたか、ということが重要なんであって、
そういう後輩のゆるみを容認できる器量が先輩にあるのかどうかだけだと思うんですよね。
自分の場合、先輩のマナブさんにも酒田のモアイ師匠にも99%タメ口です。
高校卒業後では考えられませんけど、もう55歳と54歳ですからね。
いつまでも「です。ます。」では本音は喋れません。
そういう先輩もいますけどね、今でも。
そういう人とは腹割って話せませんもんね、自分の場合は。
それだけの時間を経て、いろんなことを共有して今があるわけですから。
だから可愛がっている後輩がタメ口でも、そんなに気にはしないタイプです。
逆に、可愛がっていない後輩からタメ口を使われるとイラッとしますけど(笑
ヤスヒロが敬語を使ってるのは、あまり見た記憶がないんですけど、
もう周りがそういうキャラだと分かって容認してますもんね。
見た目は悪役商会ですけど、親分肌なこともあって面倒見もいいし気前もいい男です。
ここでは詳しくは書けませんが、いろいろありますけど同じ鶴岡にいる仲間ですから、
みんな仲良く出来ればいいのになと思っています。
それもこれも、いつか時間が解決してくれるといいんですけどね。
どれだけの時間を共有してきたのか。
どれだけの苦難を共に乗り越えてきたのか。
同志なのか、仲間なのか、敵なのか、嫌いなのか・・・
自分には見えない彼らなりの費やしてきた時間が、そこにはあるはずです。
スイマセン。
なんのこっちゃわからんですよね。
ある特定の人への自分からのメッセージです。
もう風呂に入って寝ます。
あ、我が家のファミリーカーがようやく決まりました。
それはまた後日にでも。
おやすみなさい。