"家族"カテゴリーの記事一覧
-
毎度ありがとうございます!
41年ぶりのセンバツ出場の権利獲得まで、あとひとつとなりました。
夏の甲子園の余韻に浸ることなく、県大会から一つずつ勝ち上がり東北大会ベスト4まできました。
新チームの戦い方としては、前チームの秋季大会時よりも打撃力は上でしょう。
そんなわけで、東北大会の初戦の応援のために14日に盛岡市の岩手県営野球場まで
カミさんと愛犬カールを乗せて3時間半の長距離運転で行ってきました。
スタンド応援組の息子たちのバスは朝6時出発でしたんで、それに合わせて我々も4時半で起床。
5時半で送り出し、11時半の試合開始に間に合うように7時には出発のスケジュールです。
実はその前日、マナブさんとワタルとで東北大会前夜祭を決行することになっていて、
「すしの玉川」での酒宴開始が17時からだったんですよね。
翌朝が早いことと長距離運転を考慮して、予定終了時刻は22時。
5時間もあれば十分でしょうなどと思いきや、ピッチが早すぎて後半の記憶をなくすという(笑
「すしの玉川」から「デュプルス」に流れてカルパッチョを濃~いハイボールで流し込み、
コアな話題からトークがどんどんヒートアップしていき、最後にもう一軒行った「居酒屋こいこい」を
後日、誰も覚えていないという「泥酔三兄弟」と化してお開きになったようです。
そんな日の翌朝でしたから、当然朝食を食べる気力もなく・・・
カミさんにコーヒーだけ入れてもらって、出発までソファーで横になっていました。
すると、キッチンからなにやら旨そうな匂いがしてくるじゃないですか。
なんと、カミさんが弁当を作ってくれていました。
普段、カミさんの作る弁当なんて食べる機会がないもんですから、もう楽しみすぎて
「おー!いま食おうぜ!」などと懇願するほどだったんですよね。
11時前には到着の予定でしたから、朝昼兼用でのお弁当だったようです。
最後にカミさんの弁当を食ったのは、息子が中2の冬の仙台育英秀光中遠征の時以来ですから、
約2年ぶりの愛妻弁当ですかね。
無事に盛岡まで到着して、球場周辺の芝生の上で食べたかったんですけど
「車でいいよ。」というカミさんの言葉で車内でのランチとなりました。
リヤシートでサンルーフから秋の曇天を眺めながら食う弁当も最高です。
ご当地ラーメンもいいですけど、自分にとっては愛妻弁当のほうが
百倍旨かったです。
お腹も満たされ、睡魔と闘いながら、岩手県営野球場のスタンドに足を踏み入れました。
山形県野球場も随分と古くなりましたけど、岩手県営野球場はさらに古く感じましたかね。
古いというよりもスタンドの階段や椅子がボロボロです。
ひょっとして、近いうちに建て替えでもする球場なのかな。
建て替え前の宮城県営球場のスタンドばりに老朽化が進んでいます。
スコアボードのLEDの認識性も少し暗くて見えづらいかもしれませんね。
ま、そんなこんなで東北大会初戦、福島成蹊戦も無事にコールド勝ち発進することができ、
昨日の青森山田戦は序盤の劣勢を見事に跳ね返し逆転で勝利しました。
すべては明日の準決勝、仙台城南戦にかかっています。
もしも、明日の試合に勝利して41年ぶりのセンバツ当確が決まったら、
一日限定ですけどお店で振舞い酒を提供します!
是非とも応援を宜しくお願いします!
-
毎度ありがとうございます!
台風19号の影響で甚大なる被害が各地ででております。
みなさまのところは大丈夫だったでしょうか。
鶴岡は大きな被害も出ていないようで、改めて災害に強いというか恵まれている土地である
ということを再認識させられます。
そんな大雨の中、野球部の大先輩キヨシさんから、ようやく米を購入することができました。
農機具メーカーに勤める大先輩の紹介で、農家の方から格安で二等米150kgを譲ってもらいました。
二等米とは厳しい一等米検査基準からこぼれたお米とのことで、味に違いはありません。
我が家の息子も高校球児になり、体重に対しての毎日のお米の摂取量を設定されている
まさに「食事トレーニング」を実践中でもあります。
昼食の弁当も米だけで1.5kg以上の設定ですので、家族の朝食・夕食分もあわせると
毎日のお米の消費量がハンパじゃないんですよね。
完全なる「質」より「量」です。
品質になんてこだわっていれません。
今回の農家の方からは市場価格の3分の1で譲って頂くことができました。
これには本当に助かりました。
さながら我が家の玄関は、米の備蓄庫と化しています(笑
すべて玄米ですので、食べる前には精米をしなければなりませんが、長期保存する場合には
精米して磨いたお米よりも玄米のままのほうが適しているそうです。
すぐ近所に同級生ケンの自動精米機がありますので、30キロ300円で一袋づつ精米して使います。
これだけのメシを食って身体をでかくして、パワーとスピードをもっともっとつけて
厳しい高校野球生活を親としてサポートしていくだけです。
「もっとメシ食えよ!」が口グセになってますもんね(笑
高校入学してから、少しは身体も大きくなってきたようです。
メシを食えない選手は体が大きくならないのはもちろんのこと、怪我もすることが多くなり、
メシをたくさん食う選手よりも治療に時間がかかると言われています。
おかげさまで高校入学してからケガすることなく、医者や整骨院知らずでここまできています。
肘・肩・腰、今のところどこも痛いところはないようです。
明日は予定では東北大会が岩手県で開催されますので、我が家も盛岡市に向かいます。
台風の影響はどうでしょうかね。
いつもより1時間遅く5時半起きでしたけど、息子を送り出してからお店の外周に台風の
被害が出ていないかを確認しに行ってから、コーヒー飲みながらのブログ更新です。
看板の照明器具や、自動販売機の空缶BOXも飛ばされることなく無事でした。
埼玉に住む娘のほうが心配でしたけど、大きな被害もなく無事だと連絡がきました。
そんな日曜日の朝です。
今日は家の掃除デーだそうです。
ではまた。
-
毎度ありがとうございます!
連休はいかがお過ごしでしたか。
我が家は高校野球新人戦の応援と、娘が帰省してきたので仙台まで買い物に行ったりしてました。
そんな土曜日。
娘の彼氏が千葉県成田市から帰省して、我が家に挨拶に来てくれました。
「娘さんと結婚させてください。」
中学の同級生でもう10年も付き合ってきた彼氏のことを、反対する理由はありません。
むしろ、遠距離恋愛を続けながら10年間も大切に大切に付き合ってきた二人ですから、
ありがたいというか嬉しいお話しでもあります。
もちろん親である以上は娘を嫁に出すというのは寂しいですけど、すでに高校を卒業して6年、
埼玉で離れて暮らしている娘ですし、日常に大きな変化はあまり感じないのが実感でしょうか。
彼氏は小学校から高専まで野球を続けてきて、最後の夏の大会も新庄まで娘と応援に行きました。
鼻ピアス耳ピアスで「ちわっス」見たいな奴ではなく、礼儀正しく誠実で好感の持てる好青年です。
娘を嫁に出す寂しさよりも、これからは彼が自分の息子になることが楽しみな部分もあります。
入籍は春頃を予定しているそうで、式は未定だそうです。
自分的には、親族で顔合わせの食事会ができれば、あとは二人で決めればいいと思っています。
子供のころから可愛がってくれてるおばあちゃんも健在ですし、同じ保護者仲間だった先方の
ご両親との関係もありますので、その辺だけしっかりしてほしいということだけです。
来年は埼玉から千葉に住むことになるそうです。
6年間過ごした埼玉も良かったですけどね。
自分もようやく埼玉に慣れてきたところでした。
成田はジェットスターで1時間のフライトですから、鶴岡とはもっともっと近くなるでしょう。
自分も新卒時代は新松戸の千葉県人でしたし、高校時代のキャンプ地も千葉県九十九里だったり、
何かと身近に感じていた大好きな県のひとつでもあります。
そんな親としての節目を感じた9月の連休でした。
娘との昔の写真も、ちゃんと整理しておかなくちゃ。
よーし、今週も頑張ります!
-
毎度ありがとうございます!
12月にカミさんが東京での研修会に出席するために品川で三泊して、その後に娘いる埼玉にも
一泊してくるという、代わりに自分が行きたいくらいの東京出張の予定が入りました。
ただ、極端な方向オンチに加えて、極度の乗り物酔いと飛行機嫌いも重なって、
出張コーディネートは全て自分が任されているんですね。
まずは三連泊するホテルを探さなくてはなりません。
いくら出張とはいえ経費には限りがありますし、かといってあまりに遠く不便な場所でも困ります。
自分なら会場のある品川にはこだわらずに別の駅周辺で安く泊まって、夜は近所の酒場を楽しみに…
なーんて行程をすぐに組みますけど、カミさんには到底無理な話しでありまして。
品川駅の高輪台口側のホテルを取って、品川駅通路を突き抜けて港南口先の研修会場に向かうか、
むしろ天王洲アイル駅近くのホテルだと徒歩でも研修会場が近かったりして…うーん悩みますな。
そもそも、羽田まで飛行機で行くならモノレールで天王洲アイルで降りればいいのだけれど、
JRなら品川駅が便利になってくるし、そういえば庄内ー成田のLCC格安航空だといくらなの?
なんていちいち検索して、あーでもないこーでもないと一人で検索しまくっているわけです。
実はこれがまた、自分が行くかのように楽しいわけでして(笑
カミさんの東京オンチレベルを想定して、なるべくシンプルに迷わず研修会場にいけること、
そしてなるべく出張費用は抑えて、さらにはホテル付近のコンビニ状況も確認しつつの、
Suicaカードのチャージも忘れずにと、万全の状態で送り出すべく任務遂行中です。
そんななか、東京モノレール「天王洲アイル」駅周辺をグーグルマップの航空写真でググっていたら、
同級生のサノのお姉さまの住むマンションに泊めてもらった日のことを思い出しました。
品川駅港南口を出て、歩いてお姉さまの住むマンションまで向かったんですよ。
しかも、靴ずれして足の裏の皮がペロンペロンいってるにもかかわらず、あのバカ容赦なく
「歩いていくぞ。」なんて言い放って「お、おう。」と答えるのがやっとでしたもんね(笑
オシャレな超高層マンションのお部屋に着いてすぐに、汚い靴下を脱ぎ捨てて足の裏に絆創膏を
貼りまくる醜態をさらしてしまったことは、これからも一生忘れることはないでしょう(笑
ゲストルームに泊まらせてもらって、翌朝の羽田からの飛行機に乗るためにマンションを出て、
モノレール下の道路を天王洲アイル駅までのんびり3人で歩いたんですよね。
東京湾にそびえ立つ高層ビルや高層マンションを横目で眺めながら、爽やかにジョギングする人と
すれ違いながら大きな橋を渡って、テレビに出てくるような雰囲気のこの街での暮らしが
どんなものなのかを勝手に想像しつつ、お姉さまにわざわざお見送りして頂いたあの朝のことは
今でもはっきりと覚えています。
湾岸エリアの街の雰囲気がそうさせたのか、東京なのに空気が澄んで爽やかな朝でした。
なんか品川駅や天王洲アイル周辺の画像を見ながら、しばらくぼんやりと手が止まっていました。
変なタイミングでアイツのことを思い出しながら、あれから随分と時が流れたことに気づかされます。
そうそう、カミさんのホテルの予約だっけ。
まずは、交通手段から確認しなければですね。
生まれ変わったら旅行会社に就職しようかなぁ(笑
-
毎度ありがとうございます!
今朝は5時起きで息子の弁当を作り、朝食を食わせて送り出してから、
愛犬カールと散歩をして、今やっとコーヒーを飲みながらブログを書いています。
カミさんが月に3~4回は当直がありますので、必然的に自分が弁当を作る日があります。
初めの頃はご飯とおかずを別々の弁当箱に入れて、品数やバランスも考えながら作ってたんですけど、
最近は時間がないときでも一気にかき込める1BOX仕様に変更にしました。
おかずもバランやアルミカップを使って何品も並べて詰めるというよりは、
ご飯の上におかずを乗せてしまう丼タイプがスタンダードになってきました。
今朝の弁当はチンジャオロース丼におかずをちょこちょこと。
ご飯のタッパーとおかずのタッパーを並べてOLみたく膝の上で食べる、なんて出来ませんし、
狭いバスの中で弁当を食うシーンも多々あるそうなんで、どデカいタッパーひとつに
パンパンのご飯の上におかずがドーンと乗っかってるのが簡単でいいんだそうです。
自分が作るときは、大体が豚丼か牛丼かチンジャオロース丼か多いですかね。
これからは涼しくなりますけど、真夏の炎天下でクーラーもない部室に昼まで置きっ放しで
食べる弁当ですから、痛みにくいものや焼いたり炒めたものが必然的に多くなります。
もちろん保冷バックに保冷剤をガッツリ入れて持たせてはいますし、栄養のバランスも考えると
野菜やサラダも入れたいところなんですけど、プチトマトやブロッコリーなんかを入れてやっても
なんか食べる頃には微妙な感じだそうで自分は入れなくなりました。
カミさんはなるべくバランスよくというのを考えて弁当を作っているようですけど、
たまに親父が作る弁当ですから、全体が茶色いガッツリ弁当で十分です(笑
ちなみに、我が家はカミさんがいる日でも、朝はちゃんと起きて家族全員で顔を合わせます。
自分は寝ていて、カミさんだけ起きて弁当作って送り出すなんてことは、絶対にありません。
朝しか家族の様子を図り知ることが出来ないということもありますけど、
たとえ2時に寝て4時に起きるスケジュールでも、自分が一番最初に起きます。
「行ってきます!」という息子の背中に、カミさんは「行ってらっしゃい!頑張って!」と
声をかけますが、自分は「おっしゃー!気合い入れて声出してけよ!」と言います。
「うん。」とだけ頷いて、ほぼノーリアクションですけどね、毎日(笑
息子を送り出してから、もう一度寝るときもありますし、コーヒーを飲みながら
そのまま朝食をとることもあります。
そんな慌しい時間から、急にのんびりする時間も我が家の好きな時間のひとつです。
一番好きなのは、やっぱり食事の時間かな。
息子のお気に入りのラーメン屋さんに行って、洗面器みたいな器に入った特盛りを食った直後に
まだ食えるからと、さらに大盛りを注文してお店のおばちゃんに「だれか来るの?」と聞かれて
「こいつがまだ食い足りないんだって。」というと「ひゃ~!」と驚かれたこともあります。
厨房でラーメンを作る親父さんに「お父さん!うちの特盛りでも足りないんだって!!」と
嬉しそうに追加注文するおばちゃんにも、いつも「頑張ってね!」と声をかけてもらってます。
感動の甲子園も終わり、その余韻に浸っている暇もなく、すでに新チームが始動しました。
中学までとは違って、息子のうしろ姿に声をかけるくらいしか
出来なくなりましたけど、気合い入れて声出して一生懸命に頑張ってもらいたいと
思っています。
今日は羽黒vs酒田南の秋季地区予選を観てきます。
しかし、涼しくなりましたね。
このまま一気に秋模様でしょうか。
-
毎度ありがとうございます!
昨夜の地震、揺れました。
その時はまだお店にいたんですが、カウンターでスタッフと賄いを食べていて、
突然の激震に思わずカウンターから立ち上がって踏ん張ったほどです。
東日本大震災のときよりも揺れました。
ただ、奇跡的に棚のグラスや食器が崩れることなく、電気ガスのライフラインも止まることなく、
無事に一夜を過ごすことができました。
自宅に戻ったら、カミさんも息子もカールもいない。
一人暮らしをしているおばあちゃんを迎えに行ったのだとすぐに察知したんで、
懐中電灯片手に自宅の外回りから近隣の状況を確認し、倒れやすいスクーターや自転車を
ガレージから出して、万が一の事態に備えて避難経路を確保していました。
案の定、おばあちゃんを自宅に届けると、カミさんはすぐにジャージに着替えて病院へ直行。
災害時の緊急管理体制で、県の災害本部との連携を取り【警戒解除】になるまで戻って来れないと
告げて飛び出していきました。
それも県民の安全を確保するため、県職員の責務でもあります。
おばあちゃんは「二階の娘のベットでは怖くて寝れない。リビングのソファーで十分だ。」と
どうしても下の階にいたいと言うんですよね。
手荷物をすぐ手に取れるところに置いておいて、そのままソファーで寝かせました。
朝が明けてきて、ニュースでも鶴岡市内の空撮の映像が出てきて、大きな被害がなく
カミさんも無事に帰宅してきてようやくホッと安心しました。
たくさんの友人・先輩・同級生から「大丈夫か?」とメールやらラインやらメッセンジャーが
山のように届きました。
ご心配いただいた皆さま、本当にありがとうございます。
家族全員、お店も含めて全然大丈夫です。
ただ、怖いのは、第二波の余震。
しばらくは警戒しておかないといけません。
気を緩めることなく、今後も警戒しながらですかね。
とりあえず、無事の報告です。
本当にありがとうございました。