"家族"カテゴリーの記事一覧
-
毎度ありがとうございます!
金曜日の夕方、部活で手押し車のトレーニング中に、息子が肩を押さえて痛がっていると
連絡が入ったんです。
当直明けのカミさんに迎えにいってもらって状況を確認すると、尋常でない痛がり方だというので
そのまま病院の救急外来へ直行しました。
レントゲン、CTを撮って非番だった整形外科医に連絡を取ってもらって、
出た診断は右肩の後方脱臼でした。
通常だと、引っ張られたりぶつけたりして外れるのは外側が一般的らしいんですけど、
息子のは肩甲骨側の後方に外れてしまった非常に珍しいケースなんだそうです。
麻酔をしなければ、元通りにはめるのには失禁か気絶するくらい痛いというので、
首から長い針を刺してブロック注射で麻酔する事になったんですね。
タコのようにブラーンとなった右腕をグリグリいわせて、関節は元通りに入ったんですけど、
麻酔の副作用で吐き気や腹痛を訴えるケースもあるということで、そのまま経過観察のための
一泊入院となりました。
その日は金曜日でお店も忙しく、随時カミさんから連絡は入るものの、ようやく病院へ
駆けつけたのは閉店後の11時30分も回った頃でした。
身体半分が麻酔で自由に動かせず、疲労と空腹と緊張の繰り返しで疲れきった表情でしたけど、
自分の顔を見て安堵していたのが手に取るように分かりました。
幼い子どもにするように頭を撫でてやり、右肩にそっと手を添え「大丈夫か?痛くないか?」と
声をかけると「麻酔が効いてて、全然感覚がない。」とトロンとした目で答えてましたけどね。
あとからカミさんに聞いたんですけど、自分が来るまでの間ベットに横たわり
「あーぁ、お父さんに怒られるかなぁ。」と心配していたそうで
「なんで?なんでお父さんに怒られるの?」
「そんなトレーニングくらいでケガして情けねーな、って言うんじゃない?」
「お父さんは、そんな事で怒ったりしないよ。」
確かに、ちょっとしたことで部活を休むだの、たかだか筋肉痛ごときで「痛い痛い」と騒ぐ時には、
「そのくらいで情けねーヤツだな。だったら野球辞めろ!」と叱る事はよくあります。
でも今回はさすがに心配MAXで、叱る要素はどこにも見当たりませんからね。
むしろ、そこを気にしていたというのが、息子らしくて愛おしくなりました。
今の時代、何かと軟弱でひ弱で甘ったれの子供が多い中で、我が子には時に厳しく時に優しく
教育しているつもりです。
それは我が家の方針ですから、他人にどうこう言われるものではないんですけど、
コーチや友人にも「息子には厳しいな。」と言われることがあります。
自分的には全くそんなふうには思っていませんけどね。
親以外にも、先生や保護者や周りの大人と接することが何かとある世の中で、
相手の大人を見て使い分ける子供が一番好きになれません。
ごく身近にも、そういうクソガキがいますけど、我が子にはそんなふうに育って欲しくありませんし、
そんなふうに育てるつもりも毛頭ありません。
勉強が出来なくても、何かに優ることはたくさんあるはずです。
それは挨拶であったり、大人との会話だったり、この先に生きていくために必要なことが
たくさんあるからなんですよね。
あまり話しが逸れる前に息子の話しに戻すと、翌朝無事に退院して三週間のノースローと
外れぐせが出ないようにその期間は三角巾をしておくようにと言われてきました。
投げる方の肩ですから、今しっかりと治しておかないと将来が大変になります。
ちなみに、昨年から息子に起こる災難やケガが多発しているため、
来月の娘の国家試験の合格祈願も含めて、早速荘内神社に連れて行って
厄年に入っているカミさんをしっかりとお祓いをしてもらいました。
皆さんも、不意な事故や怪我には十分に注意してくださいね。
今週も頑張ります!!
-
毎度ありがとうございます!
先週の日曜日。
業者からいただいた鶏もも肉2Kgがあったので、久しぶりにチキンカレーを作る事にしたんです。
期末テスト前で部活もなかったんで、日曜日のお父さんカレーといったところでしょうか。
タマネギ・ニンジン・ジャガイモ・鶏肉をバターで炒めて、バーモンドカレーを入れて出来上がり。
食べる時には、ライス1に対してルー2くらいでルーを大目にかける派の自分は
ルーを少し緩めに作るのがオレ流なんですよね。
なんてカッコよく言ってますけど、ニンジンを切ってる際に手元が滑って
薬指の爪半分まで包丁でザックリいっちゃいました(痛
心臓より高く腕を上げて指を止血して、あんまり傷口は見ないようにしてすぐに絆創膏で圧着して
血が止まったのを確認してから、薄いラバー手袋をして最後まで調理しました。
負傷の甲斐があってか、久しぶりに作ったチキンカレーでしたけど美味しく出来たと思います。
息子もカミさんも美味しいと言っておかわりしてましたんで、まずは大成功だったですかね。
そのあと三日間はカレーでしたけど(笑
ウチのカミさんの作るカレーは、キーマカレーのような挽肉で作るカレーです。
牛や豚の角切りのカレー用の肉があまり好きではないので、むしろ挽肉の方がでいいんですけど
チキンのコロコロした食感もたまにはいいもんです。
カレーには鶏肉派の自分が作るカレーは、昔はクリスマスで食べるような鳥ももレッグを、
骨ごと全部そのまま鍋に投入してカレーを作っていました。
食べる時に持つ部分の骨にアルミを巻いて、キャベツのざく切りとでじっくり煮込んで食べる
チキンカレーが得意なんですよね。
あのワイルドで、かぶりつくわんぱくな感じが好きです。
日曜日のお父さんカレー。
たまにはいつもと違うカレーを作って、
家族を喜ばせてみてはいかがでしょうか。
が、くれぐれも「流血カレー」にはならないように
包丁の扱いにはご注意くださいませ(笑
-
毎度ありがとうございます!
今日は息子の誕生日です。
13歳になりました。
中学に入り、シャレにならないほど勉強が苦手です。
勉強がというよりも、5教科の中で英語と数学が全くダメですね。
最近、風貌が若い頃の自分にそっくりだと言われることも多くなってきたんですけど、
風貌だけではなく、頭の中もそっくりになってきた気がします。
自分も数学と英語は全くできません。
自慢ではないですが、中学時代に数学と英語は10点未満の点数を数え切れないほど取りました(笑
期末テストの過去最高は、いや最低は3点かな。
そのくらい、英語と数学は嫌いでしたね。
出来ない自分にも言い分があって、ローマ字読みと普通の英単語ってスペルが違うじゃないですか。
もうね、そこがイヤなんですよ(笑
たとえば「lunch」と出されて、すぐにこれランチって読めます?
じゃ「Juice」はなんでしょうか?
自分もこのレベルですから、息子をどうこう言えたもんじゃありませんわね。
でも、野球はすでに自分より上手になってきてるとは思います。
自分はピッチャーをやったこともありませんし、クリーンナップを打ったこともありませんからね。
そういう意味では、息子の頑張りが日々の生活に活力を与えてくれているのは間違いありません。
見た目の印象からか、星一徹のような厳しい野球親父をイメージされて、
「あんまり息子に、あーだこーだと厳しくいくなよ。」と言われることがありますけど、
自分は野球に関しては褒めて伸ばすタイプですし、感情派ではなく理論派です。
知らないことは出来ないもんだと思ってますから、なぜ出来なかったのかを確認するのが先です。
ルールを知らなくてアウトになったのなら、ルールを教えるのが先でしょう。
守備フォーメーションや走塁感性は、繰り返し実践練習を積み重ねていくしかありません。
逆に、今は出来なくても早いうちに教えることで後から技術がついてくることが多々あります。
どうせ出来ないから教えないのではなくて、出来なくても必要な技術は見せたり聞かせたりして
知識として覚えさせておくことが必要だと考えています。
ジャンピングスローやバックトスも出来なくても教えてやった方がいい。
好きに打たせるのもいいけど、右打ちや進塁打の打ち方も教えておいた方がいいと思うんです。
決まり一辺倒にバントを教えるだけじゃなく、セーフティやプッシュバントも教えておいて
出来る子にはどんどんやらせてスキルを上げていくべきだと思うんですよ。
そして、たとえアウトになったとしても、まずはそのチャレンジを褒めてやる。
次に決めるためのヒントを与えてあげる。
決まればまた褒めてあげる。
練習態度や口の利き方、道具やグラウンドに対する感謝の気持ちや、親への態度など
しつけや規範に関することは、その場で瞬間的に叱って当たり前なんですよ。
そういうのは、後から叱っても何の意味もないわけですから。
・・・あれ?
息子の誕生日ネタが、また野球ネタになってしまってました(笑
とにかく、元気に健康で野球が好きでもっと上手くなりたくて、
もう少し勉強も頑張ってほしいけど、そこはカミさん担当で自分は野球担当ということで。
明日は祝日でお休みです。
ケーキは明日みんなで食べる予定です。
ティーネットが欲しいって言ってたけど、どうすっかなぁ。。。
そんな悩みもなぜか嬉しい誕生日の朝でした。
-
毎度ありがとうございます!
気がつけば昨日で49歳の誕生日を迎えていました。
そんな誕生日にもかかわらず、運転免許証更新の違反者講習で朝から2時間の苦痛な時間。
戻ってすぐに日曜日に開催される「3年生を送る会」で配る卒部DVDのコピーとレーベル印刷を
速攻やって、すぐに店で仕込みして営業という慌しい1日になりました。
今年は本当に身体の不調が多い1年でした。
持病の腰痛はもとより、風邪で高熱が出たり、結石で血尿が出たり・・・
改めて健康の素晴らしさと自己管理の大切さを痛感した年でしたね。
いよいよ40代ラストイヤーです。
30代ラストイヤーには一日50本は吸っていたタバコをやめました。
今年はダイエット!と宣言したいところですけど、禁煙した時ほど自信がありません。
出来ないことを抱え込むと、そのこと自体にストレスを感じますので、ここは無理をせず
ゆっくりとでもいいかなと思っています。
まぁ、あえて宣言するとしたら「1年間かけて10キロダイエット」ってとこでしょうか。
あちらこちら悪くはなってきたものの、それでも入院や手術したことは一度もありません。
やっぱり誕生日は、丈夫な身体に産んでくれたオフクロに感謝する日なのでしょう。
墓参りは出来ませんでしたが、オフクロの写真にそっと手を合わせて感謝の言葉を念じました。
気持ちはまだまだ若く行こうと思ってます。
まだまだ老け込む歳ではありませんからね。
息子とのキャッチボールもまだまだいけますし、キャッチングもまだ大丈夫ですから。
おそらく部活一色の1年になるのは目に見えていますから、
きちんと休む時には休んで体調管理には注意しながら、頑張っていこうと思っています。
カミさんには、自分の好きなモンブランをプレゼントでもらいました(笑
みんなで1コづつ、これで十分です。
余計なプレゼントもいらないし、欲しいものも特にありません。
みんなが健康で笑顔で暮らせればそれでよし、です。
ちなみに、一足早く2日に誕生日だったカミさんには、
野球観戦の際に着るパーカーが欲しいというので、
カタログから一緒に選んで買ってあげました。
我が家でのプレゼントの定義は、
「サプライズではなく相手の欲しいもの、長く使ってくれるものを予算の中で買ってあげる。」
というのがお決まりですから、パーカーが欲しいならパーカーをあげることになります。
体も大きくなってカミさんを越した息子も着れるようにと、野球メーカーZETTのパーカーを
チョイスするあたり、随分とマニアっぽくなってきたと思いますよね(笑
保護者会長のヒロユキくんには誕生日プレゼントまで頂きました。
たくさんのみなさまに、たくさんのおめでとうメールやコメントを頂きました。
そのみなさま、お一人お一人に感謝申し上げます。
これからも引き続き宜しくお願いいたします。
-
毎度ありがとうございます!
今日もまた、煮込みを作りながらブログを書いています。
我が家の愛犬カールも去勢してしばらくは元気がなく、手術痕が気になるようでしたけど、
今は完全にいつものカールに戻ってくれました。
もともとあまり吠える性格でもないですし、去勢して大人しくなったなんてことはないんですけど
なんか以前よりも賢くなった気がします(笑
トイレに行きたい時にはリビングのドアの鈴をカランカランと鳴らすんですけど、
もう二階のベットで寝たいよ、という時も鈴を鳴らすようになりました。
鈴を鳴らしてリビングのドアを開けてやると、おしっこをしたい時には玄関に向かい、
寝たいときにはそのまま階段を駆け上がります。
ちゃんと鈴を使い分けているんですよね。
今も、椅子の背もたれと自分との間に挟まって、すごくあったかくて気持ちいいです。
一緒にいる時間も家族の中では自分が一番長いですし、散歩や食事も自分が担当してますから
自分のいうことには従順です。
カールが一番好きなのはベットでの昼寝です。
次がドライブですかね。
散歩はあまり積極的ではないですね。
行くなら行こうか、みたいなww
毎週日曜日は一緒に風呂に入りますし、
家に帰れば真っ先に出迎えてくれるのもカールです。
カールが我が家に来てから、もうすぐ2年・・・
息子のためにと思い切って飼うことを決めたカールでしたけど、
なんだかんだ言いながらも自分が一番面倒を見ている毎日です。
でも、カールのおかげで家族の間でもたくさんの会話も生まれますし、
そのしぐさや表情には本当に癒されますよね。
息子の野球の大会や遠征で、家族全員で出掛けたりするときには大変なこともありますけど
その分、ベットホテルやペットショップには詳しくなりました。
新潟のパウズというお店は、以前に一度だけ、しかも6時間ほど預けただけですけど、
いまだにスタッフの方々からの手書きのバースデイカードが届いたりして、
動物好きのスタッフさんたちによるアットホームな運営とサービスが忘れられません。
お店も衛生的でとても綺麗ですし、預けている間の様子もすべて写真にして、
さらに手書きのコメントやイラストも添えてくれる徹底ぶりです。
ワンちゃんの保育園というだけあって、スタッフの皆さんが保育園の先生のような接し方なんですね。
ああいうお店が鶴岡にもあったらなぁと本気で思いましたもんね。
飼い主にとってペットは家族ですし、子どもと一緒なんですね。
たっぷりの愛情を注いで、手塩にかけて育てしつけし、寝食を共にするわけですから。
ホテルや一時預かりといえども、とんでもないところもたくさんありますしね。
オムツを付けさせて放し飼い、トイレの回数を聞いても「分からない。」
動物のいる部屋でタバコを吸い、カップラーメンを食べてるところもありましたし。
確かに犬や猫に代表されるペット産業は、日本における一大マーケットであるといいます。
繁殖を行うブリーダーに販売するペットショップ、動物病院やしつけを請け負うスクールに
エサ・ファッション・ホテル・そしてトリミングと、ペットに関わる産業が山ほどあります。
飼い主のモラルも当然のことながら、そういったペット産業に携わる方々もみな、
動物好きのいい方々ばかりとは限らないから困るわけですよね。
いい主治医を見つけること。
そして、預かってくれる施設を見つけておくこと。
これ絶対条件です。
我が家では、長期不在時にはペットホテルも運営している動物病院をよく利用しています。
万が一何かあったときに主治医がいるというのが安心なんですよね。
ま、カールにしてみれば、狂犬病の注射をされたり手術して玉を取られたりする場所なんで、
その動物病院の入り口に差し掛かると、条件反射でブルブル震えて怯えてますけど(笑
何はともあれ、元気になってくれたカールでした。
煮込みが出来上がるのを待って、散歩に行ってきます。
台風も無事に通過し、いい天気の鶴岡です。
週末、気合いで頑張ります!!
-
毎度ありがとうございます!
我が家にはトイプードルの愛犬カールも、家族の一員として仲良く一緒に暮らしています。
2歳になり、さまざまなストレスからか自傷行為も見受けられ、主治医の先生からの勧めもあり、
昨日去勢手術を行いました。
繁殖を望まないということと、病気のリスクからの早期対処という理由ですけど、
同じ男としてはやっぱり感情移入してしまって、前日は可哀想で一睡もできませんでした。
「全身麻酔でオペしますので夕方にお迎えに来てくださいね。」ということでしたけど、
全身麻酔でもごく稀に事故も起こっているなんて記事をネットで見つけたりすると、
ますます不安になるわけですよ。
代われるものなら代わってあげたい…いや、代われないけど(笑
カミさんからは「これからも永く健康で一緒に暮らしていくためなんだから。」と
何度も説明されていたんで頭ではわかっていたんですけど、なかなか納得できなかったんですね。
なかなか動物病院に入っていけなくて、病院の回りを三周もしてしまいました。
先生からは、泌尿器系の病気やガンで診療に連れてくる飼い主さんはみなさん、去勢していれば
防げたかもしれない病気だと知ると「もっと早くに手術してあげるべきだった。」と口にすると
聞かされていましたので、その言葉だけを信じて病院のドアを開けたのでした。
もっと悲壮な感じで帰ってくるかと思いきや、いつもどおりに元気でしたんで一安心です。
以前、友人のタムちゃんちのチワワ「ミルコ」の去勢手術後の写真を見せてもらった時には、
エリマキトカゲみたいな首輪してたんで、傷口を舐めたりしないための器具なんだとすぐに
分かったんですけど、カールにはそういう器具は装着せずに帰ってきました。
案の定、まだ痛々しい手術跡を一晩中ペロペロ舐めて、どうしても気になる様子なんですよね。
そのカール様子が気になって、今度は自分もほとんど寝れないんですよ。
で、朝起きてから思い出したんですけど、しつけで使っていたオムツがたくさん残っていたのを
引っ張り出してきて装着したら、舐めたくても舐めれなくてなんともいい感じです。
舐めすぎで真っ赤っかになってしまった傷口も、この作戦で少しは落ち着いてくれるでしょう。
カールは手術明け、息子は風邪をひいて練習を休み、自分も寝不足と家族みんな体調不良ですけど
今日は鶴岡東の応援に、後輩たちとこれから県野球場に向かいます。
センバツに向けて始動した新チームを初めて観て来ます。
素敵な休日をお過ごしください。