"家族"カテゴリーの記事一覧
-
毎度ありがとうございます!
予定では今日が鶴岡東の初戦、新庄南との一戦のハズでした。
が、残念ながら雨のため明日に順延となりました。
最近、野球にも興味が出てきた息子と、酒田まで行ったまでは良かったんですけど、
あの雨では仕方ありません。
明日も祝日ですので、気が変わってなければ、また息子と応援に行こうと思ってます。
その後、自宅に帰ってきてからキャッチボールをしたんですけど、急に
「おれ、思いっきり打ってみたい!!」
なんて言うモンですから、2人でバッティングセンターに行ってきました。
息子にとっては、バッティングセンターはおろか、初バッティングです。
60kmのスローボールでしたけど、半分くらいはバットに当ってました。
意外に、しっかり振れていたんで、正直驚きましたけどね。。|)゚0゚(| ホェー!!
よっぽど面白かったのか、120球打って汗だくになっても
「明日もまた行こう!」と約束してきました。
こうなりゃ、こっちも望むところです(笑
今は、ちょうどいろんな事に興味がある年頃ですから、なんでも実際にやらせてみて
本人が何かに興味をもってくれればそれでいいと思っているんです。
それが「野球」ならば、自分にとっては最高に嬉しいことですけどね・・・どうなることやら。
7月13日のお盆も、姉家族と我が家とで墓参りに行き、しっかりと手を合わせてきました。
今でも、おふくろが亡くなったことに実感がわかない日常ですけど、
ふとしたときに寂しさを感じてしまう日々が多くなってきました。
その分、家族と過ごす時間を大切にしていきたいと、以前よりも強く想うようになった気がします。
さて、明日に向けて今日はそろそろ就寝します。
おやすみなさい。
-
毎度ありがとうございます!
昨日の父の日に、娘からは「栄養ドリンク」息子からは「靴下」をプレゼントに貰いました。
ちょっとしたものですけど、その気持ちがとても嬉しくて感激してしまいました。
普段、夜はいませんので、家族みんなで食事をしたり、
学校での様子を聞いたり話したりできないんで、
なるべく日曜の夜は家族で過ごすように努めています。
カミさんの勤務も、土日も朝も夜も関係ないシフト制ですので、
家族全員がそろっての晩ごはんというのも、昨日が久しぶりでした。
夕方には、ゴルフの打ちっぱなしに息子と行ってきました。
以前はすぐに飽きていたんですけど、昨日は100球近く打ってましたからね。
本気でゴルファーにするつもりもありませんから、「好きなように打ってごらん。」としか言いません。
隣りで打つ自分をマネながら体全体を使って遊べれば、それでいいんです。
いろんなことに興味を持って、何でもやってみることが大切です。
そして、肝心のオリジナル短尺ドライバーの秘密兵器具合はというと・・・
まったくコースでは使えませんね~(笑
普通に3w(スプーン)を練習したほうがいいような気がします。
ドライバーを1本無駄にしましたけど、いいんです。
そう、なんでもやってみることが大事なんですから(笑
今日も蒸し暑い鶴岡です。
が、6月に入っても「煮込み」が好調で、今も「煮込み」を作りながら書いてます。
一生懸命、丹精込めて作った煮込みをご用意してお待ちしておりますので、
気が向いたらぶらりとお立ち寄りくださいませ~。
-
毎度ありがとうございます!
昨日は、息子の通う小学校の体育祭がありました。
息子の出番は100m徒競争と親子競技とリレー、自分はお決まりの綱引きです。
昨年の体育祭では、我らが青柳町は総合優勝と応援最優秀賞の両タイトルを獲得していまして、
それぞれの二連覇を目指し、リレーの練習や子供達の応援練習と、慌しい毎日を過ごしておりました。
息子の100m徒競争は、今年は2位でした。
本人は凄く悔しがってましたけど、それもいい経験です。
「あ~、スタート失敗した。」
「来年、また頑張ればいいじゃん。」
「んー、次のリレーで頑張る!」
「おう、そうだな。リレーがあるもんな。」
昨年とは違って、3年生になった息子にバトンが渡るまでに、
ある程度の差がついてきますので、なかなか気合い通りにはいかず、3位⇒3位でバトンリレー。
まぁ、抜かれなかったんで良かったですけどね(笑
随分と頑張っている息子の姿に、改めて感動させられました。
最終的な順位も、総合優勝とまたもや応援最優秀賞の二冠を獲得して、
公約通りの二連覇を達成したのでした。
これはスゴイ結果です。
来年の体育祭役員の方々はプレッシャーでしょうけど。。。
当然、夜の反省会も盛り上がり・・・
何時で帰ってきたのか記憶がありませんw
確かな事は、明け方4時までトイレでリバースしていたこと(笑
たくさんのお父さん方と酒を酌み交わし、たくさん笑って楽しい時間を過ごしました。
話してみると、中学時代の同級生だったり、野球部の後輩だったりで、すぐに人間関係が繋がるんです。
そして意外にも、このブログを読んでいるお父さんがたくさんいたということには、びっくりしましたよね。
みなさん、やんちゃのことや自分のことに詳しいんで、少し焦りました。。。
「バイト決まりましたか?」
「ええ。まぁなんとか。」
「煮込みのネタから、更新されてませんよね。」
「ええ。よくご存知で(笑」
この町に引っ越してきて3年目。
少しづつでも、そういったコミニュケーションの輪に加わっていければ、
日々の暮らしも充実していけるのかもしれませんね。
ただ、【おはようソフト】だけは無理っぽいですけどww
さーて、ようやく体育祭も終わって、いよいよゴルフに集中できるぜぇ~(笑
7月1日はOB会コンペだぜぇ~。
気合い入るぜぇ~。
仕事も頑張るぜぇ~。
-
毎度ありがとうございます!
日曜の朝7時。
休日だというのにもう起きて、コーヒーを入れながらブログを書いております。
どんなに遅く寝ても、6時30分には必ず目が覚めます。
もちろん目覚まし時計も、ゴルフの時以外には使ったためしがありません。
1日24時間、しかもそれが休日ともなれば、有効に使いたいんですよね。
よく、お客様との会話の中で、「マスターは毎晩、晩酌するでしょう。」と言われることが多いんですよ。
自分は家では晩酌を一切しないんですけど、その理由は「すぐ眠くなるから。」なんですね。
まず、閉店後の深夜に帰宅するんで、寝酒をする必要がまったくありません。
休日に家族で晩飯の際に「少し飲むか。」なんて、頂物のワインを飲んだりすることがあるんですけど
家で飲む酒は何を飲んでも、緊張感がないせいか、昔からすぐに眠くなるんですよね。
それが、もったいない。
息子ともゆっくり風呂に入りたいし、録り溜めしたHDDも観たいしブログも書きたいし・・・。
やりたいことがいっぱいあるのに、酒飲んで眠くなってる場合ではないんですよ(笑
まして、うちはカミさんがあまりアルコールを得意としませんので、
一人で飲んで一人で喋って、勝手に眠くなって「もう、二階で寝たら。」なんて言われて終了です。
だから、酒はそとで飲むに限ります。
そこに気の合う飲み仲間がいれば、なおよろし。
さーて、今日はカミさんが8時~22時までの勤務ですんで、
丸一日を子供達と過ごします。
我が妻ながら、本当に大変な仕事だと思いますし、よく頑張ってると思います。
お互いにできることは協力する、が我が家のスタイル。
家事も育児もおんなじです。
今日は、午後から雨予報でもなかったら、
子供達と一緒に鶴岡公園に花見にでも行くんですけどね~。
おっと、息子も起きてきたんでゴーバスターズでも見せてる間に、トーストでも焼くとしますか。
みなさま、素敵な休日をお過ごし下さい。
-
毎度ありがとうございます!
鶴岡公園にも、花見の出店がちらほら出始めましたが、
肝心の桜はまったくと言っていいほど咲く気配がありません。
この寒さでは、仕方ありませんね。
昨日は、おふくろの四十九日法要を行ないました。
長かった冬が過ぎ去り、当たり前のように春になって桜も咲きます。
世の中の景色が、いつもと変わらないスピードで流れていきます。
そんな日常の中に、おふくろの姿がないというのは、まだなんか不思議な気持ちです。
このブログを書きながら、ふと机の上の相田みつをカレンダーに目を向けると、4月は
子供へ一首
どのような 道を
どのように 歩くとも
いのちいっぱいに
生きればいいぞ
みつを
相変わらず、相田みつをの言葉は深いですよね。
おふくろが小学校に上がった頃に、妹の出産のあと産後の肥立ちが悪く母親が亡くなったそうです。
まもなくして父親も病気で亡くなり、兄・姉らとともに兄妹4人で育ってきた苦労人です。
親の面影が少なく育った分、親になったおふくろは子供たちに精一杯の愛情をかけてくれました。
そんなおふくろを、時にはウザく、時には恥ずかしく思った事もたくさんあります。
本気でケンカして泣かせた事もありましたし、自分のことを殴ろうと追いかけ回されたこともあります。
そんな自分もいつしか親になり、あの頃のおふくろと同じように子供に口出してる自分がいます(笑
それもこれも全部、愛情なんですね。
自分は、おふくろが一番毛嫌いしていた飲食店経営を生業として、今を生きています。
それは、誰かが決めた道じゃない。
自分で決めた道なんです。
証券会社・漁師・サラ金・ドコモショップ・コンビニ経営・やきとん屋・・・
ここに落ち着くまでには随分と遠回りもしたし心配もかけたけど、
きちんと自分のやりたいことを見つけて、今は充実した毎日を送っています。
これから先もどうなろうとも、そのときその時を精一杯生きていきます。
「大丈夫だから、心配しないでそこで見ていろ。」
さーて、これから側溝の泥上げをして、お気に入りの音楽でもかけながら
東根までラーメンでも食いに行こうと思ってます。
ところで、ペラリとめくった来月の相田みつをの言葉は・・・
「アノネ ひとのことじゃないんだよ じぶんのことだよ」
かぁーっ、来月も深いなぁ。。。(笑
素敵な休日をお過ごし下さい。
-
毎度ありがとうございます!
偶然にも、今日も先生ネタです。
昨日、店から帰宅するとテーブルの上に息子が学校からもらってきたという、
一枚のカードが置いてあったんです。
その名も「ほめほめカード。」
中には、「かかり決めで、誰もやりたくない【注意係】をお願いしたら
引き受けてくれました。ありがとう!たすかります。」
どんな親でも、子供が褒められて嬉しくない親はいないと思うんですよ。
でも、何気ない日常の中の小さな出来事でも、きちんと褒めてくれる、見ていてくれるというのは
親が思うほど先生にとっては簡単なことじゃありません。
しかも、一人じゃなくクラス全員となれば、なおさらの事ですよね。
上の娘の小・中・高を通じても、そういうカードを作っていた先生は一人もいませんでした。
授業参観に行ってないんで、どういう先生なのか分からないんですけど、
「塾の講師」的な勉強を教えるだけの先生とは、なにか違う雰囲気が感じられます。
悪い事をしたら、本気で怒ってもらっていいんです。
なんなら、ゴツンとげんこつの一発も食らわしてもらってもいいんです。
「体罰だ。」なんて言いませんから。
そのかわり、良い事をしたら褒めてやってもらいたいんです。
勉強を教える事も大切だけど、そういうトコを伸ばしてくれる先生が最近は少なくなりました。
息子は「学校、超~おもしれ~。じゃあね、行ってきまーす!」って元気に飛び出していきました。
やっぱり、子供はこうじゃないといけませんよね。
息子に負けないように、自分も元気に頑張ります!!