『笑顔の中に美味さあり。』

やきとん専門店「やき処やんちゃ」店主ブログ

アホか。

毎度ありがとうございます!

今朝のヤフートピックスにこんな記事が出てました。

愛知県岡崎市立小学校の男性教諭(45)が今年5月、担任を務める3年生の算数の授業で
「子どもが18人います。1日に3人ずつ殺します。何日で殺せるでしょう」との
割り算の問題を出題していたことが15日、分かった。
市教委は7月16日、教諭と校長を厳重注意。
教諭は現在も担任を続けているが問題発覚を受け、市教委は「担任をすぐに代える」としている。

eyes0787.jpg45歳というと自分と同世代の教諭ってことですけど、
はっきり言ってバカですよ。
頭が悪いにもほどがある。
よく、こんなの教師やって来れたな。
こんなの、担任外して済む事なんですかね。

偶然にも昨日、酒田むすめさんの日記の中で、
最近の子供はゲームの影響ですぐ「殺る。殺す。」と
口にしている現実を憂いていたばかりだったんですよ。
こりゃ、どうやら子供だけの問題じゃないようです。

もちろん、いい教師もたくさんいますし、そういう教師もたくさん知っています。
けど、一部にこういうバカな教師がいるのもまた、悲しい現実なんですよね。

無理に学校や教師と敵対する必要はないけれど、何か意見しようものなら
やれ「モンスターペアレント」だの「クレーマー」だの「自己中」だのと色分けされる。
だけど、それがイヤで黙認してると学校や教師の資質も上がらない。

根が深い問題だけに答えはすぐには出ないんだけど、
おとなしく学校に預けてるだけが、いい親ではないのかなと考えちゃいますよね。
しっかりと協力もするけれど、建設的な意見もバンバン言っていくべきなのかなと。

それにしても、最近は朝から血圧の上がるニュースばっかりやってますよね。

「来たらすぐいる?」

「一に雇用、二に雇用、三に雇用。」

はぁ・・・。こりゃ、だめだ。
仕込みしよ、仕込み。

コメント

1. 無題

ワタシも、その担任を代えて済むことではないと思います。難しい話ですよね、本当に。
ただでさえ、ゲームで簡単に人を殺したりすることに、子供達の人格ってどうなってしまうんだろうかと不安を感じる親御さんも多いと思います。なのに、学校でそんなことを教えられたら、極端かもしれませんがそれが当たり前のように感じてしまう子供達がいたっておかしくないですよね。

ここぞ、というときには良識を持って意見なり言うというのはとても大切なことですね!

毎日楽しくて明るいニュースばっかり流れてくれればいいんですけどね~(;^_^A

2. タイムリー

わたしも「タイムリーなニュースやぁ」と思っていたところです
ていうか「いい大人が、それも教師がかよ」とガックリきました

3. >Milk lover さん

学校や教師への信頼なくては、全てが成り立たなくなります。

同じ子を持つ親として、学校や先生と上手く連携しながら、
時にはサポートし時にはチェックしながら
関わっていかなくてはなりませんよね。

しかし、1年1組の子供達はみんな仲がいいですよね(^∇^)
そのままグングン成長して行ってくれれば、それがなによりです。

今日の持久走大会は中止かなぁ。。。

4. >酒田むすめさん

出た!
また、酒田むすめさんの「直前予知能力」って思いましたからね(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!

それより、教えてもらった高野連HPのトップに
渡辺がデカデカと載ってて嬉しくなりました(⌒▽⌒)
高野連も、まだまだ捨てたモンじゃないですね(笑

5. 渡辺くん

県高野連の表彰選手は、毎年、夏の大会優勝チームの
主将だったりエースだったりなんですけどね
あの連投は圧巻でした!
この先も上で投げて欲しい選手ですよね

6. >酒田むすめさん

個人的には、東都あたりで頑張ってもらいたいです。
大学での渡辺も見てみたいですよね。

「悔しい」って気持ちがあるヤツは、まだまだ上でも頑張れるハズ。

受賞おめでとう、ですね。
コメントを書く