『笑顔の中に美味さあり。』

やきとん専門店「やき処やんちゃ」店主ブログ

春から夏へ
毎度ありがとうございます!

日曜日は、ゴルフにBBQと休日を満喫したわけですけど、
同じく高校野球春季県大会決勝が、鶴岡ドリームスタジアムで行なわれていたんです。

決勝の相手は「日大山形」、県内屈指の強豪校です。
結果はすでに報道されている通り9-4で、実に21年ぶりの優勝を飾ってくれました。

地区大会で酒田南にコールド負けを喫した際には、このチームはどうなることかと思いましたけど、
今思えば控え選手育成のため、負けを想定していた試合だったのかもしれませんね。

実際、地区予選を順当に勝ち上がった「酒田南」と「羽黒」は、共に3試合のみ消化で県大会入りし、
逆に敗者復活に回った「鶴岡東」は、二次予選決勝こそ雨で流れたものの計5試合を消化しての県大会。
平田杯が今年から春季大会と兼ねて開催という事を考えれば、1試合でも多くこなしてから
県大会出場というプロセスも有りということだったんでしょうね。

御見それいたしましたm(_ _)m

このままの勢いで、2年連続の甲子園出場のキップを掴み取ってもらいたいものです。

ちょっと気が早いかもしれませんけど、ここで夏の組み合わせを少し考察してみると・・・
県大会の3位決定戦で酒田南が山本学園に勝ってますんで、決勝戦までを想定した場合、
恐らく第1シードの鶴岡東と第4シードの山本学園が同じトーナメントブロックに入り
第2シードの日大山形と第3シードの酒田南が反対側のトーナメントブロックになるでしょう。

山形城北、鶴岡工業、米沢中央、山形南か東海大山形あたりが第5~第8シードで振り分けられ、
羽黒、山形中央は恐らくノーシードからのスタートでしょうから、どこに入るのかが大きなカギになります。

57aec6a1.jpeg甲子園に直結しない春の大会といえども、
侮れない理由はここにあります。

そして、なにが起きるかわからないのが高校野球です。
特に「鶴岡東」は夏に弱いイメージがありますんで、
我々OBといえども浮かれてはいられません。

とは言っても、やっぱり期待しちゃうよなぁ。。。
それだけ、第1シードって言うのは大きなアドバンテージになりますからねぇヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

この夏も「鶴岡東」の応援にお付き合い下さいませ(笑


コメント

1. 無題

いきなりのカキコミ失礼いたします。今シードは春の結果のみではないかと思われます。

2. >NONAMEさん

コメントありがとうございます。

昨年のシードの選考を参考に記事を書かせていただきました。
秋季大会と春季大会の結果を基に、第8シードまで決まる事は知っております。

ま、あくまでも昨年を参考にした場合ですので…
実際には、そうならないケースもあるかもしれませんね。

その時は、笑ってお許し頂けると幸いです。

3. シード校決定の基準

横からすみません
山形は数年前からポイント制を導入しているのはご存知のことと思います
これまでですと、第1から4までは春大のベスト4がそのまま入る確率が高く
第5から8までは秋大と春大のポイントの合計が重要になってくるようです

どのチームが入ってくるか、楽しみですね~

4. >酒田むすめさん

的確な解説、ありがとうございます。

春のベスト4がそのまま入るのは分かるんですけど、
秋からのポイント制っていうのが、一般には少し分かりづらいのかもしれませんね。

例えば、昨年秋準優勝で春1回戦負けの東海大山形と、
昨年秋と春どちらもベスト8の米沢中央は、どちらがシード上位に入るのかとか・・・。

それもこれも、あと1ヶ月後には組み合わせが決まりますんで、
楽しみに待つとしましょうかね(´▽`)
コメントを書く