『笑顔の中に美味さあり。』

やきとん専門店「やき処やんちゃ」店主ブログ

結果を待つのみ
毎度ありがとうございます!

スイマセン、10日ぶりですか・・・
随分とブログもご無沙汰していた気がします。

いつもの年だと、1月の連休に開催される野球部OB会に向けての準備や、
OB会終了後の残務処理に追われ、2月に入れば入ったで今度は確定申告の準備と、
バタバタ続きの1月~2月を送っているんですけど、今年はそこに娘の受験という一大イベントが
加わりまして、もういろんなストレスが蓄積されているここ数ヶ月だったんです。

カミさんやおばあちゃんが看護師なので、娘は小学生の頃から「将来の夢は看護師です。」と
これまで一切ブレずにその夢に向って頑張ってきました。
成績は、そんなに良いわけではないけれど、それでも一生懸命に勉強はやっていたようです。

看護師になるには、大きく分けて二つの道があります。

ひとつは3年課程の看護専門学校(高看)に進学して国家試験に合格すること。
もうひとつは2年課程の准看学校(准看)に進学して准看護師試験に合格すること。

正看護師免許取得を目標とした以上は、入学も国家試験大変だけど看護専門学校に
進学してもらいたいし、本人もそのつもりで今まで頑張ってきました。

娘は、推薦試験のない地元の看護学校を第一志望としましたんで、
他校を推薦試験で受けるわけにはいかなかったんですよね。
すべての専門学校を一発勝負の一般入試を受けなければならない現実は、
言葉では言い表せないプレッシャーも相当あったと思います。

実際、本人の実力より低い偏差値の専門学校を受けたのに、不合格となったところもありましたし、
倍率も7倍とか5倍とかが当たり前で、低くても3倍という狭き門だったんですよ。

最初から、受かるなら県外の学校でもいいと割りきっていれば、自分の学力に見合った看護学校を
ピンポイントで推薦で受験することもできたんですけど、あえてそうしなかったんです。

おかげさまで、すでに合格をもらった県外の看護学校もありますから少しはホッとしてますけど、
ここまできたらなんとか地元の学校に決まってほしいと、家族みんなで応援してきたわけです。

試験や学校の制度には、いろいろと書きたいことが山ほどありますけど、
すべての試験が終わって、まだ結果が出ていない段階ですので、
今はただ、結果が出るのをじっと待つしかありません。

そして、その結果がどうであれ、地元に決まるにせよ県外に出すにせよ、
春からの新しい環境への準備で、ますます忙しくなりそうなことは確かです。

ブログの更新頻度もあまり高くはないでしょうけど、タイミングを見つけて更新できればと思っています。
気楽に気長にお付き合いいただければ幸いです。

ふと思えば、今日で1月も終わり、ですか。
今年は特に、時の経つのが早く感じます。

もう少し、ゆっくりと一日一日を生きてみたいというのが本音ですけどね。



コメント

コメントを書く