『笑顔の中に美味さあり。』

やきとん専門店「やき処やんちゃ」店主ブログ

今頃になって
毎度ありがとうございます!

鶴商野球部の同期で、残念ながら途中で学校も辞めてしまったカツオから、
甲子園での鶴岡東のスナップ写真が送られてきました。

5年前の甲子園出場がきっかけで、ブログやメールでちょいちょい連絡を取り合うようになり、
今回の甲子園で高校卒業以来の再会を楽しみにしていたのですが、残念ながら自分が行けず…。

甲子園のトイレで、ばったりキャプテンワタルと会ったと聞いてましたから、
同期と再会できて良かったなぁと思いつつも「オレ、あん時辞めちゃって、悪かったなあ」と
口にしていたと聞いて、辞めていったヤツにもそれだけの理由と、その後の人生の中で
高校野球への未練があったんだなと、改めて感じていたんですね。

昨年秋に、自分たちも田中先生を連れて出場したマスターズ甲子園の親子キャッチボール部門に
カツオが娘さんと二人でエントリーして、甲子園のフィールドで思い切りキャッチボールを
楽しんだ様子は目に浮かぶようでした。

自分もそうでしたが、そういうイベントやなんかで甲子園の土を踏むのと、
実際に母校の応援のためにアルプススタンドから見る甲子園では、全く違います。

あの13号門ゲートから入場して狭い階段を登りきり、
突然目の前に現われる外野の芝生と黒土のコントラスト、
360℃取り囲むスタンドのパノラマ感と、すぐ目の前で
演奏されているかのように聞こえるコンバットマーチは、
あの場所に辿り着いた者にしか体感できない
最高の瞬間なんですよね。

どの場所に座っても、ストレス無く観戦できるスタンドの傾斜と椅子の高さは、
行った人ならみんな感じる甲子園特有の観戦あるあるだと思います。

甲子園はただ単純に野球を観に行く、応援に行くということだけではなくて、
なにか人と人とを結びつける不思議な力と、過ぎ去った過去の時間や、
日常の今を生きるおじさんをも優しく包み込んで「また明日から頑張ろう!」と奮い立たせる
不思議な力があると思うんですよ。

今回は行けなかったんで、カツオとの再会はもう少し先になってしまいましたけど、
近いうちに必ず会えると信じています。
それはすぐそこ、来年のセンバツかもしれません。

そして、自分自身いろんなタイミングや状況もありますけど、母校が甲子園に出場したら
少しくらい無理してでも、やっぱり甲子園まで応援に行かないとダメですね。
山形予選からスタンドに足を運び、声を枯らして応援して後輩たちが掴んだ甲子園の雄姿を、
テレビで観戦して終わるというのは、なにか大きな仕事をやり残してしまったような、
空虚感と後悔が今頃になって沸いてきます。

次はいつになるか分かりませんけど、次回甲子園出場の際には必ず行こうと思っています。
いや、行きます、必ず。

そして、カツオも含めて懐かしい同級生や、あの場所でしか会えない先輩や後輩たちと
ガッチリ握手して、再会の喜びと選手たちの頑張りを分かち合いたいと思っています。

そのために、また地方大会から応援していきます。

そして、今日も一日を頑張ります。
 
 




コメント

コメントを書く