"やんちゃ"カテゴリーの記事一覧
-
毎度ありがとうございます!
先日、うちで修行中のスタッフと他愛もない世間話をしてたときに、
「もしも独立するとしたら、屋号はどんなのがいいですかね?」なんて話しになったんです。
「なんでも好きなの付ければいいんだろうけど、【ん】は入っていたほうがいいんじゃないか?」
「え?それってどういう意味ですか?」
自分は商売を開業させるためには「商売のおいうえお」を大切にするべきだと思ってるんです。
あ・・・案(企画力)
い・・・印象(イメージ)
う・・・運(タイミング)
え・・・縁(人間関係)
お・・・恩(協力・サポート)
勢いや若さも必要かもしれないけど、これらの「あいうえお」をしっかりと心に留めて
商売をスタートしたほうがいいと思うんですよね。
そして、これらの“あいうえお”にはすべて【ん】がつくんですよ。
というより日本語には【ん】がつくことで、はじめて意味を成す言葉が本当に多いんですよね。
逆に【ん】だけでは、なんの意味も成さないところは、我々の商売に通ずるところもあると思うんです。
独りよがりで自信満々でいたとしても、お客様が来なかったら何の意味もないんですよ。
老若男女いろんなお客様にいらしてもらって、はじめて商売が成立するわけですから、
多様に変化して意味を成す「ん」の境地とも言えるわけです。
あくまでもこじつけですし、自分の勝手な考え方なんですけどね。
もちろん、世間には【ん】なんかつかなくても繁盛して大成功しているお店もたくさんあります。
でもこれから商売を始めようという若者に、なにかジンクスというかアドバイスというか、
そんなこじつけでもひとつの励みやお守りになるのなら、それでもいいのかな、と思うわけです。
もともとは、あ・・・愛、い・・・命、う・・・運、え・・・縁、お・・・恩、で
【人生で大切にしたい、あいうえお】って言葉をアレンジしただけなんですけど、
あくまでもこじつけですから、結構思いつくもんなんですよ(笑
ブログ書いてて、ふと思いついた【なくちゃこまる、商売のかきくけこ】。
か・・・金
き・・・希望
く・・・苦労
け・・・ケジメ
こ・・・志
・・・ちょっと苦しいかな(笑
これで手ぬぐいでも作って、お土産やにでも置いたら売れませんかね、「親父の小言」みたく(笑
さて、今年も残り1ヶ月。
怒涛のラストスパートで頑張っていきましょう!! -
毎度ありがとうございます!
早いもので、10月も今日で終わり。
これから年末に向けての2ヶ月は「早い、早い。」が口癖のようになるんでしょうけど、
本当に早いからしょうがないですよね。
家族行事や学校行事でかろうじて生活にメリハリはあるものの、
日常的な仕事に関しては、淡々とした仕込みと営業の繰り返しの日々です。
その単調な作業の先に、お客様の笑顔と「美味しかったよ。」と言ってもらえる
喜びがあるからこそ、毎日頑張れるんですけどね。
おかげさまで今月も忙しくさせていただきました。
我々のような明日の保証がない水商売稼業は、毎日毎日が不安と喜びの繰り返しです。
今でも、「今日もお客さんに来てもらえるのかな?」と、毎日不安な気持ちで提灯に灯かりを点します。
この10年、背伸びせず身の丈で商売することだけを心がけてきました。
刺身や揚げ物のある総合的な居酒屋に憧れたこともありましたし、
団体客を獲得できる大きな店舗に移ろうかと考えたこともあります。
だけど、そうしなかった。
しなかったと言うよりも、自分自身が出来なかったんです。
お客様にお出しできるような刺身も造れませんし、フライヤーも必要なかったんですよね。
それより「やきとん専門店」と謳う以上は、やきとんを極めようと・・・
そこで認めてもらおうという強い思いと、それしか出来ない技術力だったわけです。
「二流・三流の刺身を出すよりも、一流のやきとんで勝負しよう!」と。
まぁ、一流は大袈裟過ぎますけど、なんとかやきとん一本で続けさせていただいております。
ど素人が始めた小さな「やんちゃ」が、今年の12月12日で10周年を迎えます。
ひと口に10年と言いますけど、本当にお客様に恵まれた幸せな結果だと思っています。
本当に、いつもいつもありがとございます。
11年目突入に向けて、新しいことを何かやってみたいという想いもありますけど、
すべてはタイミングなのかもしれませんね。
いつものように煮込みに火をかけながら、
いつものようにブログを書いてます。
そんな繰り返しが嬉しい10月の終わりでした。
寒くなってきましたね。
煮込みで熱燗・・・暖まっていきませんか。
いつもの場所で、いつものようにのんびりとお持ちしております。 -
毎度ありがとうございます!
日曜月曜祝日と連休をいただきました。
ぜん息の息子の様子を見ながら、月曜日にドリームスタジアムに連れて行ったまではよかったものの、
いつの間にか風邪気味だったらしく、違う咳と微熱が出て「具合悪い。」なんて言うんで
急遽自宅に戻って養生させることにしたんです。
6年生にとっては最初で最後のドリームスタジアムでの試合ということもあって、
息子を自宅に戻したあとも、球場に戻って6年生の写真を撮っていました。
そして午後からは、鶴岡東野球部OB会恒例行事の「3年生vsOB交流戦2013」も開催され
こっちでも日が暮れるまでグランドで写真を撮ってたんですよね。
夕方からは急激に冷え込みはじめ、なんか寒いなぁなんて、イヤな予感はしてたんですよ。
結果・・・がっつり風邪をひきました。
咳・鼻水・発熱と三拍子そろった本格的な風邪です。
昨日は仕込みを終わらせ提灯に灯かりを点したものの、7時半に急遽閉店しました。
幸か不幸か、台風の影響でお客様はいませんでしたから、思い切って閉めさせてもらったんです。
本日は、小上がり全部がご予約で埋まっておりますので、なんとしても翌日までには
回復しておかないとシャレになりませんから。
薬を飲んですぐにベットで休みましたが、熱が上がって寝苦しくほとんど寝れませんでした。
でも、昨日よりは咳も止まり、状態も明らかに回復の兆しありです。
一応、今から医者に行ってきます。
注射打てば一発で治りそうなもんですけど、今はあんまり注射って
打たないそうなんですよね。
ご心配とご迷惑をお掛けしておりますが、何卒ご理解くださいませ。
気合いで治せないものもありますね、やっぱり(笑
ではでは、医者に行ってきます。 -
毎度ありがとうございます!
こういったお店をやっていますと、お客様から「どこかにいい人いませんかねぇ・・・」
なんて言われることが、少なからずあるんですよね。
いなくはないんですけど、ただ単にフリーな男女を紹介すりゃいいかっていうと、
自分的には、それもなんかちょっと違う気がするわけです。
中には、「紹介だけしちゃえば、あとは本人達で決めることでしょ。」という人もおりますけど、
それじゃ合コンや街コンと一緒なわけで、それで決まりゃ苦労はしないハズなんですよ。
どんな感じの人なのか、
どんなお仕事をしている人なのか、
嫁獲りなのか、婿獲りなのか、
ちゃんと本気なのか・・・
そしてなにより、お互いの持つ雰囲気やイメージを重ね合わせた印象が
自分のなかでシックリ来たときに「じゃあ、会ってみる?」という話しに
なっていくような気がします。
自分が信頼のおけるような人間かどうかは別として、他人からみた相手の印象を
事前に聞いておくということはそれなりに安心感もあるでしょうし、
警戒心や緊張感も少しは和らぐものだと思うんですよね。
心配してくれる友人や会社の仲間なんかは、全員自分寄りなわけですから、
「あの子でいいじゃん!あの子にしろ!」とか「なんであの人じゃダメなの?」なんて
距離が近いだけに結構グイグイこられて、そこが苦手という人もいるもんです。
得てして、30代後半から40代半ばくらいまでの、いわゆるタイミングを逃した方々には、
それなりのワケもあったりするんですよね。
仕事が忙しかった、長男長女としての考えがある、バツイチである、親と同居に抵抗がある、
容姿に自信がない、恋愛が億劫だ、価値観が合う人と出逢わない、家と職場の往復だけ・・・
若い頃にあったこだわりや考え方が、少し丸くなってきた頃には、適齢期が過ぎてしまっていた、
なんてことも決して珍しい話しではないんですよ。
ほんの少しの歩み寄りや、お互いに抱えている事を二人で解決していく勇気があれば、
人生二倍・・・いやそれ以上に充実した人生になるものだと思っています。
年齢的に子供は産めないとか、バツイチで子供がいるなんていうことは
見たままの相手の現実ですから、そこは現実を受け止めなくちゃ始まらない。
婿を獲らなきゃとか、同居ありきなんていうのは、ちゃんと話し合えば妥協点もあるんですよ。
そこが絶対条件で譲れないっていう人もいる中で、ただ簡単に紹介して
「付き合っちゃえ!」なんていうのは自分には到底できる荒業じゃありません。
今、ひと組紹介したい男女がいます。
自分が話した感じのイメージはピッタリと重なっているんで、お似合いだとは思うんですけど、
お互いの好みの問題もありますから、ここから先はなんとも分かりませんけどね。
秋なのに春の訪れの予感・・・だといいんですけどねぇ。
今日の鶴岡は、空気が乾燥していて風が冷たい印象です。
季節の移り変わりを肌で感じながら、今日も一日頑張っていきましょう!
-
毎度ありがとうございます!
日曜日、舟形町の「県民ゴルフ場」にて【第2回やんちゃ杯ゴルフコンペ】を開催いたしました。
あいにくの小雨が降る天気になりましたが、
早朝から21名のみなさまからご参加いただき、
どんよりとした天気を吹き飛ばすような笑顔で、
最後まで和気あいあいと楽しくラウンドすることができました。
ご参加いただいたみなさま、協賛いただいた企業のみなさま、
全ての方々に感謝申し上げますm(_ _)m
コンペのスナップ写真は、後日アップいたしますのでもう少しお待ち下さい。
こうみえて、HPに写真を載せる作業って、なんだかんだで結構大変なんですよね。
コントラストや色調補正はできても、写っているフォームは修正できませんので、あしからず(笑
しっかし、楽しい一日でした。
自分のゴルフも楽しかったけど、みんなが楽しんでくれているのが一番嬉しかったですね。
第1回目から半分くらいのメンバーが入れ替わりましたけど、
ここに前回メンバーが加われば、もっともっと盛り上がったでしょう。
タケシやカジボやオノやスズキさん、前回優勝のマツオまでもが所用で欠席でしたけど、
次回大会には是非参加をお待ちしております。
となると、もはや【やんちゃ】での反省会は必然的に難しくなってくるのかな~。
ま、それはまた来年に考えるとしますか。
今年はスポ少に忙しくて、OB会コンペをぶっつけ本番で挑んだくらいですから、
完全なる練習不足は否めません。
が、しかし!
そんな状態で小雨降るなか、前半終わって43は上出来ですよね。
2番で9打叩いたものの、そこからスイッチが入ってバーディ2つ、パー4つ!
こりゃ80台も十分ありえる位置から折り返し。
15番くらいまでは何とかボギーペースで踏ん張ってきたものの、終わってみれば
80台どころか、まさかの101点・・・後半なんと58!悔しくて涙も出ませんよ。
言い訳はしたくないけど、雨が強くなってきてグリップが滑ってショットが定まらなかったのが
最大の原因ですかね・・・って、完全な言い訳か(笑
上がり4ホールだけで13オーバーじゃ、お話しになりませんなε-( ̄ヘ ̄)┌
それがゴルフ、そんなもんですよね。
だから楽しい、だからやめられない。
また来年、みなさんと楽しくゴルフができるように、日々精進して頑張っていきます。
本当に楽しかった。
そして、祭りのあとの脱力感。。。
いやいや、気合い十分で今週も頑張っていきましょう!!
オッシャー!!
-
毎度ありがとうございます!
最近、特に教えることの難しさを痛感しています。
修行に来ている若い子に、どうやったら伝えられるのかが、最大のテーマになってるんですよ。
ただ、その前に、聞く側・教わる側の資質というものが最重要ポイントでもあるんですけどね。
やきとんや焼き鳥のような、いわゆるモツ焼き系は二次元化して考えることが必要です。
焼き加減と塩加減の二つがキチンと合致していないと、美味しいとは言ってもらえないんですね。
よく自分は「単純に切って刺して焼けばいいってもんじゃないんだぞ!」と言います。
焼き方は上手くいっても塩加減がダメなら美味しくないし、塩加減は良くても焼き方がダメなら
やっぱり美味しいとは言ってもらえないワケです。
串の一番上の肉をパクッとつまんで、美味しく出来たら皿に盛って提供する、
なんてことが出来たら安心ですけど、当然ながらそんなことは出来ません。
つまり、この商売、味見は出来ない一発勝負なんですよ。
だとすれば、そういった技術が身に付くまでは、完成形は数値化したほうが
より分かりやすいんじゃないかと思いついたんですね。
例えば全部5段階だとして【シロ串】なら、焼レベル2・塩レベル4だとふんわり仕上がるとか、
【レバー串】なら焼レベル4・塩レベル3が一番美味しいとか、一見同じように見えても、
部位や肉質によって焼き加減や塩加減はそれぞれ異なるわけです。
そしてそれは部位の数だけ、その引き出しが必要になってきます。
全部、同じように塩を振って、同じ時間焼いているわけじゃないんですね。
自分にとっての完成形をイメージして、そこに近付けるためのポイントを模索する・・・
その部分こそがセンスであり、資質でもあるわけです。
当然、最初から上手くはいきませんから、教わったことを忘れないように
絵にしたり数値化にしたりと、それなりの工夫が必要になってくるんですね。
要は探究心と向上心がなかったら
絶対に自分のものにはならないよって話なんです。
教えられて、すぐ出来るもんじゃない。
いわゆる、「好きほど物の上手なれ。」なんですよ。
この商売が、好きなのか。
この仕事が、好きなのか。
美味しいと言ってもらえている画がイメージできてるのか。
それは、どんなカタチのものなのか。
まだまだ時間がかかりそうですけど、じっくりと向き合ってやっていきます。
さーて、これから煮込みを作ります。
今日も「美味しい!」と言ってもらえるように。