"やんちゃ"カテゴリーの記事一覧
-
毎度ありがとうございます!
当店のサワーの中で一番人気の「生すだちサワー」が先週から販売を再開しております。
爽やかな香りとフレッシュ感が、やきとんやホルモンとの相性が抜群で何杯でもいけます。
ご来店の際には是非ご注文くださいませ。
先日「令和4酒造年度全国新酒鑑評会」の審査結果が発表され、今回は818点の出品があり、
そのうちの394点が入賞し、その中で218点のお酒が金賞を受賞しました。
なかでも、これまで9年連続で最多金賞数を受賞していた福島県を抜いて、
山形県が20点の金賞を受賞し日本酒王国の栄冠を獲得することになりました。
ちなみに上位の都道府県は以下の通りです。
1位 山形県 20点
2位 兵庫県 19点
3位 長野県 16点
4位 新潟県 15点
5位 福島県 14点
今回発表された入賞酒394点がすべて試飲できるという、日本酒マニアには夢のようなイベントが
「日本酒フェア2023」なんですね。
「日本酒フェア」は「全国新酒鑑評会 公開きき酒会」と「全国日本酒フェア」との二部構成で
入場料は3,000円で、全国の金賞受賞酒・入選酒を全て試飲することができます。
自分も14年ほど前に2年連続で「日本酒フェア」に行ったことがありますけど、
そのスケールと来場者の多さ、なにより会場の日本酒マニア・関係者の熱気に圧倒され、
スポイトで口に含んで吐き出している利き酒スタイルでもベロンベロンに酔っぱらったという
思い出深いイベントなんですよね。
コロナの影響でここ数年は開催されていませんでしたけど、今年から復活したようで嬉しい限りです。
今年は6月16日(金)17日(土)に池袋サンシャインが会場で開催されます。
今年は6月に家族で千葉にいる娘のところに行く予定なんで無理ですけど、来年以降はまた
仕事の一環として「東京出張」を定期的に組み込んで、日本酒のトレンドを肌で感じてこようと
今から決意しているところです。
13年前に行った時は前乗りして東京に入り、当日池袋の駅構内で待ち合わせしたんですけど、
普段履きなれない靴を履いて歩き回ったせいか足の皮がベロリと向けて、サンシャインを出た後に
目の前の靴屋でK-SWISSのスニーカーを買って、履いてきた靴を捨ててもらった記憶があります。
そのK-SWISSのスニーカーは今でも大事に履いてますけどね。
同様に、公開きき酒会の後にしんさんやツカダくんと合流して、中野にあった名店「おかやん」で
馬刺しを食って、その時に初めて飲んだのが「生すだちサワー」だったんです。
鶴岡に戻ってきてすぐに「生すだちサワー」を提供し始めたわけではなく、1年以上経ってから
庄内ざっこの若女将から大量にすだちを頂いたことがきっかけでメニュー化したんですけど、
自分の中には中野で飲んだあの「生すだちサワー」の記憶が鮮明に残っていたからなんですね。
もちろん当時からネットですだちは買えましたけど、サワーの割り材をネットで買うことや、
市場価格に連動して販売価格が大幅に変動することも、メニュー化に躊躇した原因でもあります。
でも、あのフレッシュ感は是非ともお客様に味わってもらいたいと思いましたし、
なによりも自分が美味いと感じたものを提供したいという想いですかね。
ショットバーに行けばライムを切ってカクテルなんかに使ってましたし、サワー用の果実なんて
レモンやグレープフルーツが当たり前で、シロップではなく本物の徳島産すだちで割るサワーは
当時はまだ鶴岡ではどこでも提供していなかったはずです。
生すだちサワーも、K-SWISSのスニーカーも、どちらも自分の中では大切な思い出と共に
今でも大切にしている愛着あるものたちです。
来年の6月は「公開きき酒会」に合わせて東京出張に行きます。
そのことは今から宣言しておきます。
さて、また一週間が始まりますね。
6月は家族旅行などで休日が多くなりますので、カレンダーにまとめてから告知します。
今週も宜しくお願いします。
-
毎度ありがとうございます!
今、鶴岡公園の桜が満開です。
あまりにも綺麗だったので、昨夜は夜桜を見に公園のお濠を一周してから帰宅しました。
毎年春には必ず咲く桜ですから、きっと去年も一昨年も咲いていたはずです。
それでも今年の桜が特に綺麗で心に突き刺さるのは、去年も一昨年も桜を見ていたようで
ぼんやりとしか眺めてなかったからだと思うんですね。
それほど、コロナの影響が大きくて毎日を生きるのが精一杯だったんです。
感染者数の報道を見て一喜一憂し、来客数0も何度も何度も経験しました。
今日はどうなるんだろう。
明日はどうなるんだろう。
朝起きても、仕込みしながらも、看板に明かりを点けてからも、予約0来客0の現実の中で、
今日を生き抜くことばかりを考えていましたもんね。
マスク解除を機に、お客様の動きも活発になってきました。
いや、戻ったと言っても過言ではないくらいの動きだと思います。
やっと戻ってきた日常に少しホッとすると同時に、今年はアルバイト不足に悩む春です。
マジで誰かバイトする人いないですかね~(困
そして、少しずつGW中の問い合わせも入ってきてますので、
そろそろGW期間の営業日のお知らせもしなくてはなりません。
4月29日(土祝) 営業日
4月30日(日) 定休日
5月1日(月) 営業日
5月2日(火) 営業日
5月3日(水祝) 営業日
5月4日(木祝) 休業日
5月5日(金祝) 休業日
5月6日(土) 休業日
5月7日(日) 定休日
29日と3日は祝日ですが営業します。
6日は土曜ですがお休みとなり4日から4連休となります。
ご不便をお掛けしますが宜しくお願いします。
カミさんとどこかには出掛けるでしょうけど、今のところはまだ未定です。
せっかくの4連休ですから、充実した休みになるように今から準備企画する予定です。
コロナ禍でも桜満開でも、今日を精一杯頑張ることに変わりはありません。
来て頂いたお客様に、そして一人でも多くのお客様楽しんで喜んでもらえるように
いつものようにマイペースで頑張るだけです。
新しくできたお店のことや若い店主のお店のことも、よくお客様から聞かせてもらいますけど、
他所のお店を意識することはないですね。
あくまでも自分は自分、「やんちゃ」にはやんちゃのスタイルがありますから。
今、お店に来て頂いている目の前のお客様に喜んでもらえれば、それでいいんですよ。
その積み重ね、その繰り返しがお店の歴史を作るものだと思うんですね。
「継続力は説得力」
自分のお店で修行した弟子たちにいつも聞かせていた自分の座右の名です。
さて、今月の週末はすでに結構埋まってます。
カウンターには空きがありますので、ご来店前にお電話にてご確認いただけると助かります。
桜満開のように、笑顔満開で喜んでもらえるように今日も頑張ります。
それではまた。
-
毎度ありがとうございます!
昨日は、まるでレディースデイかというくらい女性のお客様が多かった一日でした。
途中、オサムちゃんたちオッサン二人が来たものの、その後も女性客ばかりが来店し、
そのうちフラッシュモブでも始まるのかなと思ったくらい女性しかいませんでしたからね。
タケシからは「エイプリルフールですから。」と一行だけ返信が来て「なるほど。」と。
そう言われれば、昨日から4月に入ったんですね。
WBCやセンバツも終わり、いよいよアマチュアの野球も開幕します。
息子の所属する社会人硬式クラブチーム「鶴岡野球クラブ」の応援を中心に、
母校鶴岡東の春季地区大会も今月末から開幕しますので、球場に行くのが今から楽しみです。
今年は声出し応援も復活しましたしね。
甲子園でブラバンに合わせて声出し応援をやっているのを見て、息子がひと言
「オレもスタンドで声出して応援したかったな。」と呟いたのが印象的でした。
今になって過ぎてしまえば、あっという間のコロナの3年間だった気がします。
41年ぶりのセンバツ出場も中止と決まり、2年夏の選手権も中止でした。
3年春になって、やっと手にしたと思った背番号もクラスターで大会出場は叶わなかったし、
裏方に徹してスタンドから応援で後押しようにも、マスク着用、声出し禁止、ブラバン禁止で
録音テープだけはOKという、まさに不完全燃焼で終わった高校野球だったと思います。
最後の夏に負けて、球場のスタンドで抱き合うことすら禁止されるんじゃねーか、
みたいな異常な時間だった気がします。
卒業式も中止、教室で卒業証書を配られ、保護者の参列も叶わぬまま解散というのも
やっぱり寂しかったですよね。
大人たちには、また来年、また今度という時間の余裕があります。
でも子どもたちにとっての学生の時間というのは、その瞬間しかないわけですよ。
だって「戻れない」んだから。
息子だけではなく、日本中の子どもたちや学生の大切な時間が奪われた3年間だったと思います。
今、こうしてお店の賑わいも戻ってきて、マスクも自由、飲みに行くのも旅行に行くのも自由、
そんな当たり前の日常が戻ってきたからこそ、あの3年間を恨めしく思うのは自分だけでは
きっとないはずです。
「コロナだから仕方ないよね。」
「こんな世の中だから仕方ないんだよ。」
何度も聞いてきたし、何度も口に出してきた言葉です。
あらためて今思い返せば「仕方ない。」とは、簡単で残酷な言葉だった気がします。
でも、そんな時間を乗り越えて耐えてきた我々だからこそ、今の日常の有難みを深く感じて、
新しい日常を楽しむ工夫をしていかなくてはならないのかもしれませんね。
いつまでも悔やんでいても、いつまでも恨んでいても、時間というものは戻らないんですから。
だったら、これからの時間に希望や目標を持って生きていった方がいいに決まってる。
会いたい人に、会いに行こう。
行きたい場所に、行ってみよう。
食べたいものを、食べてみよう。
いつものことですが、自分は今年のGWもしっかりとお店を休みます。
そんな時にしかできないことや、そんな時にしか行けない場所に行って、
今まで以上に楽しんでやろうと思ってるんですよね。
どうか、みなさんにとっても当たり前の日常を楽しんでもらいたいなと思います。
また、あの辛い時間には戻りたくないですから。
女性ばかりで埋まったいつもと違う店内の光景に、新しい日常の訪れと桜色の季節を感じた夜でした。
やっぱりエイプリルフールだったからかな。
誰ひとりオッサンのいない店内は緊張します(笑
さて、天気もいいんでドライブに出掛けます。
素敵な日曜日をお過ごしください。
ではまた。
-
毎度ありがとうございます!
明日21日は祝日のためお休みとなります。
ご不便をお掛けしますが宜しくお願いいたします。
昨日は息子と一緒に2台分のタイヤ交換をした後、おばあちゃんちの古い家具を運び出したり
ガレージの中の整理やら物置き部屋の配置換えやらで、とにかく身体を使った一日になりました。
正直、今朝は腰が悲鳴を上げています。
この慌ただしさも、季節が春になったからこその忙しさですよね。
センバツも開幕し、コロナ前の「声だし応援」が出来る普段の姿にようやく戻ってきました。
まだマスクは着用してはいるものの、マスク制約がない状況というのは気分的には楽ですよね。
少しずつ、少しずつでいいんですよ。
寒いところからいきなりフルスロットルでアクセルを踏まなくても、
暖気運転しながら少しずつ回転数を上げていけばいいんです。
先日もスタッフが一人辞めたんで求人広告を掲載したんですけど、残念ながら問い合わせは
一件もありませんでした。
こればっかりはタイミングと縁だと思っているんで、諦めずに募集は続けていきます。
誰かバイトする人いませんかねぇ。
素人、未経験、男女問わず大事にします。
年齢は自分よりも年下であれば問題ないですし、週1~2回の出勤でも全然大丈夫です。
気になる方は0235-24-1331まで、お気軽にお問合せ下さい。
本当は明日もやろうと思えばお店を開けれるんですけど、水曜日に団体のご予約があるために
スタッフの配置が変則的になってしまいます。
いくらエーススタッフとはいえ5日間連続はさすがに厳しいんで、スタッフの休息日と
出勤バランスも考慮しての休日でもあります。
スタッフの人員が足りていれば、忙しくなってきた今なら明日はやっていたかもしれませんね。
さて、昨日のハードワークが効いているのか、今朝は身体がめちゃくちゃ重いです。
明日また休みなんで、今日だけは気合いで乗り切ります。
明日はのんびり温泉にでも行って、この疲れを取りたいな。
新潟にでも行ってアカスリしてもらいたいです。
今日ものんびりやっていますんで、よろしかったらお立ち寄りください。
それではまた。
-
毎度ありがとうございます!
今日と明日は臨時休業となります。
以前から告知していた通り、会津若松市へ出張のためお休みいたします。
今回の旅の相棒は「焼鳥あばれん坊」のユウスケ。
ユウスケと泊りがけで出張に行くのも何年振りでしょうか。
まだゴウも生きていて、エリア担当のカサマツくんとの珍道中も懐かしいです。
ビールメーカーとしては自社取り扱い店舗ならば、誰と行っても問題ないのかもしれませんが、
自分にとっての「繁盛店視察出張」というのは、仕入れ先の酒屋単位が基本だと思っています。
サノでもゴウでも、もしもまだ生きていて一緒に繁盛店視察出張に行くとしたら、きっと
「必ず自分の酒屋と契約しているお店と行くのが当たり前。」と言うでしょうから。
たとえば、今回の会津出張でサッポロの取り扱い商品のワインを試飲したとします。
それがきっかけで、自分のお店でも提供したいと思った際に、最低入荷本数の制限とか
ケースやロット縛りのある商品もあったりするんですね。
そんな時に「ウチで半分買うからお前のとこも半分使ってみないか?」みたいな話になるわけです。
逆に、1本からでも購入できるけど、在庫の管理や諸々のことを加味して、どうせならその商品の
仕入れ先店舗を一気に増やしたいという酒屋側の思惑もあったりします。
適当に飲んでいるように見えても、それはれっきとした商談に変わりはありません。
ゴウが生きていれば、当たり前のように今回の出張にも同行しているはずです。
ゴウは亡くなってしまったけれど、ゴウを感じてゴウの生前と同じように付き合っていくことは、
我われ本間商店から仕入れている飲食店仲間にとっては当たり前の感覚なんですよね。
そしてなにより、メーカーとの交渉や付き合いは酒屋を経由して、というのが絶対的基本だと
サノにもゴウにも教えられてきました。
自分もその通りだと思います。
弟子のユウヒも連れて行ってあげたいところですが、仕入れ先の酒屋が違うので仕方ありません。
ユウヒにも自分の考えがあって酒屋を選んだんでしょうから、それは別に問題はないんですけどね。
というわけで、そろそろ支度して出発します。
油断していたら一面真っ白の冬景色に逆戻りですもんね。
安全運転で行ってきます。
どんなドラマが待ってるんでしょうか。
それはまたブログで報告させてもらいますね。
-
毎度ありがとうございます!
昨日は横浜に住む先輩が来鶴する予定で、店にもご家族でご予約を頂いていたんですけど、
いろいろと状況が変わり、残念ながらキャンセルになりました。
久しぶりの再会に自分も楽しみにしていたんですけど、こればっかりは仕方ないです。
またタイミングを見て鶴岡に来て頂いて、その時は是非お店にも立ち寄ってもらえればと思います。
思い通りに行かないことも、予定通りに行かないことも、人生いろいろあるものですから。
思い通りに行かないといえば、昨日同期アイタとランチを堪能した老舗喫茶店の話しをブログに
書かせてもらおうかなと思っていたんですけど、一部掲載不可ということでしたんで記事は書きません。
人間同士の関係性を書かずして、単なる食レポを書きたかったわけではなかったもので、
ちょっと記事を組み立てるのが難しかったんですよね。
後々、いろいろとご迷惑をおかけしてもいけないんで、潔く書かないという選択です。
それも思い通りに行かなかった出来事のひとつでしたけど、まぁそんなことも多々ありますよ。
昨夜は、久しぶりに某高校の先生にご来店いただいて、普段から疑問に思っていた教育現場の話しを
聞かせてもらいました。
印象的だったのは「プラマイプラで終わるように。」という言葉。
褒めること認めること、叱ること注意することが山ほどある教育現場のなかで、
まずは認めるプラス、そしてダメ出しのマイナス、でも最後はやる気の出させるプラスの言葉で
終わるようにしたいという話しでした。
素人の自分が思い描く「褒めて伸ばす」は理想論だと他の人からは散々否定されてきましたけど、
先生の言う「プラマイプラ」も、まずは認めるところからという意味では、共感できるところが
たくさんあったんですよね。
「デカい声で怒鳴りつけた方が早いこともたくさんあるんですけどね。」と言う先生は
「時間がかかることだし、すぐに結果も出ないアプローチかもしれないけれど、教え育むことが
【教育】だと思っているんで、バカヤロウ・コノヤロウのスパルタだけでは教育にはならないと
自分は思ってるんです。」とも話してくれました。
新卒で先生になりたての頃の理想のカタチからは、随分とカタチが変わってきたのかもしれません。
でもそれはたくさんの経験と成功と失敗を繰り返し、先生自身が向上心を持ってアップデートされて
きたからこその今見えている景色、今語れる話しだと思うんですよね。
教育現場ど素人の自分の考えなんかにも、否定することなくしっかりと耳を傾けてくれて、
それを認めてくれた上で、先生自身の経験談や教育論を聞かせてくれました。
大変貴重で楽しいお話を聞かせてもらいました。
ありがとうございます。
今日も思い描いている一日になるのかわかりませんけど、いろんなものを受け止めながら
気持ちだけでもプラマイプラのプラスで終われるように頑張りたいと思います。
雪がなくていい朝です。
このまま春にならないかな。
それこそ思い通りにはいかないか。
それではまた。