"やんちゃ"カテゴリーの記事一覧
-
毎度ありがとうございます!
日曜の朝、6時。
休日の24時間を有効に使いたくて、平日の朝よりも早く起きてしまう癖がついてしまってます。
今日は、店で使う雑貨を探しに仙台に行く予定です。
ストレスを溜めない生活を送りたいと、いつも心掛けてはいるんですけど、
根本の性格が短気なせいか、昼間はムカつくことも多い日常です。
その都度ブチギレして、感情を吐き出せばもっと楽になるのかもしれないんですけど、
さすがに大人ですから、そんなガキみたいなこともしていられないですもんね。
そういう、ムカつくなーバカヤロー的な時って、
好きな事をして発散するのが一番です。
自分はやっぱり、ゴルフが一番ですかね~。
プレーの最中はゴルフ以外のことを考えなくていいし、
あの広いコースや緑の芝が開放的でリフレッシュには最適の空間です。
何より、「コノヤロー!」ってぶっ叩ける!(笑
あとは、家族で過ごす時間かな、やっぱり。ρ(⌒-⌒。)ノ
酒を飲むっていうのもいいんですけど、酒で発散するのはその日のうちじゃないと効果が薄い(笑
その日のうちに、店が終わってから飲みに行くって言うのも、なかなか難しいわけでして・・・。
スタッフと行っても、そんなに愚痴れませんから、余計にストレスが溜まるわけです。
みなさんは、どんなストレス発散をしていますか。
そんな時に、少しでもやんちゃがお役に立てるなら、それこそ酒場冥利に尽きるというものです。
人間は、嬉しいときも悲しいときも、酒を飲みます。
結婚式でも、子供が生まれても、好きな人とデートでも、何かの記念日でも、酒を飲むし、
逆に、失恋したり、ムカついたり、失敗したり、亡くなった通夜振る舞いでも酒を飲みます。
その日、その時に、同じ空間で飲んでいても、
その酒はそれぞれの日常の中の出来事であり、
そのことが織り成す偶然や、そこではいろんな人間模様が
隣り合わせになるわけです。
そんな、みなさんの日常のワンシーンに登場する酒場でありたいんです。
綺麗ごとじゃなく、儲かる事もたしかに大事です。
だけど、そこが原点では、お客様はすぐに気付くし、どうにもケツの座りが悪い。
シブいオヤジさんのやっているお店や、元気のいいおばちゃんのやってるお店の、
ガツガツしないのんびりとした空気感や、それでいて美味いつまみと旨い酒を出すこだわりや、
懐の深さを感じるお店が好きですし、そういうお店になりたいと思っています。
まだまだ、その域までは程遠いかなぁ。。。
うまくまとまらない話しで、スイマセン。
そろそろ、子供達を起こして、出発します。
カミさんは、出張中ですから、子供達と3人旅です。
みなさんも、素敵な休日をお過ごし下さい。
-
毎度ありがとうございます!
先日よりスタッフ募集していたわけですけど、面接の結果27歳のケンを採用する事になりました。
現在、ユウスケに付いて研修中です。
営業しながらの研修ですので、なにかとご迷惑をおかけするかもしれませんが、
あたたかい目で見守っていただければ幸いです。
27歳のケンも、これまでいろいろと紆余曲折があった人生を送ってきたヤツでして・・・。
どうも自分は、そういう子に惹かれるんですよね(笑
真面目一本よりも、少しくらいグレていた方が、人間的におもしろいと思うんです。
車やバイクの話やスポーツの話やアイドルの話、世間の話からエロ話までまで、
会話の引き出しは多いにこしたことはありません。
勉強一筋・仕事一筋だけでは分からない事を、どれだけ経験しているかが、
飲食業・接客業としては大きな武器だと思うんです。
しかも、少しくらいスレてきたヤツのほうが、礼儀や姿勢がいいのも事実です。
新しくやんちゃに加わった「ケン」も含め、みなさま方に可愛がっていただけるよう
これからも精進してまいります。
変わらぬご贔屓のほど、よろしくお願い申し上げます。
-
毎度ありがとうございます!
もうすぐ5月も終わるというのに、朝晩はまだまだ肌寒いと感じる鶴岡です。
当店の煮込みも一応、5月末で一旦お休みさせていただこうかと思っていたんですけど、
夜になって寒く感じるせいか、「煮込み」を注文されるお客様がまだ多くいらしゃいますので
もう少し販売を延長する事にしました。
このまま好評が続くようであれば、年間通して「煮込み」をお出しするのも本望なんですけど、
なかなかそうもいかないわけでして・・・。
実は数年前までは、煮込みも年間通して提供してはいたんですよね。
メニューの順番を変えてみたり、POPでアピールしてみたりの工夫はしてみたものの、
やっぱり暑いいときの熱いものは売れ方も変わってくるもので、2~3日注文が入らなければ
「鍋ごとアウト。」なんてこともしょっちゅうだったんですよね。
その後は、しばらく我が家の食卓に煮込みが続いたり、実家におすそ分けしたりしてたんです。
せっかく丹精込めて作っても、まったく出ないというのも寂しいものです。
しかも、パッと作れるものではなくて、何時間もかけて煮込みますんで、
廃棄するときのその無念さもハンパないんですよね。
このまま冷夏になるようであれば、ずっと提供していく可能性もあります。
そのあたりを見極めつつ、今年はもう少し「煮込み」の販売を
継続してみようと思います。
まだまだ、昼と夜の寒暖の差が激しい日々が続いております。
体調など崩されませんよう、みなさま御自愛下さいませ。
今日も、煮込みを火にかけ、のんびりとお待ちしております。
ぶらりと、お立ち寄りくださいませ。
-
毎度ありがとうございます!
スタッフの一人が昼間の仕事が見つかり急遽辞めてしまいましたので、
現在アルバイトを急募しております。
週2~3回の勤務になりますが、やる気と気合いがある方なら、どなたでも大丈夫です。
急にシフトに穴が開いてしまいましたので、本当に困っております。
我こそはと思う方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
学生・フリーター・独立志望は問いません。
やる気さえあれば、どなたでも出来る仕事です。
勤務時間は18:00~で時給800円、交通費支給、Tシャツ前掛けはお貸しします。
詳細は面接でご説明いたしますので、履歴書をご準備のうえ、お問い合わせ下さい。
宜しくお願いいたします。
-
毎度ありがとうございます!
昨日は、同級生のマツウラと、後輩のマサヨシが来店してくれました。
どちらも、仕事帰りに一人でぶらりと寄ってくれる事が多いんです。
話していると、偶然にも二人とも「一人カウンター呑み」がラクだって言うんですよ。
自分も昔は一人で飲みに行く事なんて、ほとんどなかったんですけど、
今はたまに店がハネたあとに一人酒しています。
なんだろうな、自分もやっぱりラクって感じますね。
飲むのも食うのも自分のペースでやれるし、なにより財布にもやさしい。
ある程度の歳を重ねてくると、一人で呑みたい夜もあるもんです。
そんな中、むかし一緒に「鶴商学園倶楽部」をやっていたマサヨシから閉店間際に、
「あの頃チームで使っていたローリングスの古いバットを買い取らせてほしいんですけど・・・。」
なんてお願いされたんですよ。
ちょうど、店の2階の倉庫に野球道具一式を保管してたんで、
さっそく探してきてプレゼントしちゃいました。
今はコーチとして、子供達に野球を教えているマサヨシなんですけど、
どうしてもあの古いローリングスのバットが必要なんだそうで・・・。
子供達のためになるんだったら、気持ちよく差し上げます。
ノックで使うとかって言ってましたから、
思う存分、使ってやってください。
なーんか、また野球をやりたくなってきました。
自分も、かなり単純です(笑
また、あのメンバーでやれたら最高なんですけどね。
あれから、みんな結婚して子供もいますから無理なんでしょうけど、本当にいいチームでした。
そんな仲間に巡り会えたことにも、感謝しないといけませんね。
さーて、これから風呂入って寝ます。
おやすみなさい。 -
毎度ありがとうございます!
いよいよGW後半です。
昨日も、たくさんのお客様にご来店いただきました。
あいにくの満席で、入店できなかった方々には大変ご迷惑をおかけ致しました。
決して大きくないお店ですので、すぐに満席になってしまうこともありますけど、
またの機会がありましたら、是非お越しいただければと思っております。
そんな中、昨日はわざわざ神奈川からお越し頂いたお客様がいらしゃいました。
しかも、鶴商野球部時代の2コ上の先輩「闘魂ヤマダヒロシ」さんの会社の方だそうで・・・。
そのアズマご夫妻がご来店直前に、ヒロシさんから電話が入って、
「な。そういうわけだから頼むわ。」
なんて言われたものの、本当にカウンターにも座れない満席状態だったんです。
翌日、再訪して下さるということになり「今日は海鮮を食べたいな。」という
奥様のご要望にお答えして「荘内酒場 三鷹」を紹介し、
その夜は庄内の海の味覚を堪能して頂くことにしたんです。
そして昨日、改めてご来店して頂いて、煙モクモク・焼き台前の熱い中、
どれをお出ししても「美味しい、美味しい。」と、とても喜んで頂きました。
日本酒好きの奥様には「徳蔵」を大変気に入って頂いたようで、
「今まで飲んだ日本酒の中で、一番美味しい!」
なんてお世辞でも嬉しい一言も頂戴しました。
旅慣れていらっしゃるというか、楽しく飲むための雰囲気を分かってらしゃるというか、
こちらも終始楽しく会話させていただきましたし、自分にとっても素敵な出会いの一夜になりました。
そして偶然にもご夫妻のお隣に座ったのが、同期でキャプテンのワタル。
昨年、神奈川でヒロシさんらと飲んできたばっかだったんですよ。
それでも、アズマさんが直接ヒロシさんに電話して替わりますって言われた際に、
なにげに小声で「だれ?えっヒロシさん?げっ(゚口゚;)・・・!」ってビビってましたけどね(笑
高校時代の2コ上っていうのは、いくつになってもヤバイです(怖
アズマご夫妻さま、ヒロシさん、本当にありがとうございました。
ヒロシさん、今度神奈川に行ったら、たっぷりとシロコロご馳走してくださいΨ( ̄∇ ̄)Ψ
今日から三連休になります。
事故が多発しておりますが、車の運転には十分にご注意下さい。
眠くなったら無理せず休憩しましょう。
みなさま、素敵なGW後半をお過ごし下さい。