-
毎度ありがとうございます!
夏の甲子園予選の真っ盛りではありますが、今年の我が家の夏は「社会人野球クラブ選手権」です。
7月29日から秋田県大仙市で行われる東北大会二次予選の組み合わせが決まりました。
鶴岡野球クラブの初戦は29日(金)11:00~秋田県代表ゴールデンリバースとの対戦になります。
二次予選ですので、決勝以外はどこで負けても敗者復活戦があります。
なんとか本大会出場権4つ(決勝進出2チーム・敗者復活2チーム)の1つを獲得できるよう
頑張ってもらいたいところです。
正直、厳しい戦いになるとは思っています。
平日の金曜日の試合に、メンバー全員が会社の理解を経て参加できるわけではありませんから。
戦力というよりも参加人数の心配が先でしょう。
クラブとしての強さや結果はまだまだかもしれないけれど、中学生の野球教室のお手伝いも兼ねた
平日夜の練習にも、それなりに大きな意味があると思ってるんですよね。
息子が中学生の時にも、連盟が運営する野球教室「鶴岡ドリームス」には随分とお世話になりました。
他中学の選手たちと交流を深めながら技術も学び、全国大会の舞台にも立たせてもらいましたし。
恩返しなんて大げさなことは考えてはいないだろうけど、野球教室の手伝いも楽しそうに行ってます。
社会人野球の面白いところは、学生野球のように「最後の学年」という入れ替わりの節目がないこと。
今年結果が出ないと終わり、来年は引退の年、などという区切りはないわけですから、
自分自身がやり切ったと思える時まで楽しんで野球をやって欲しいなと思いますね。
本人の取り組み方次第では、まだまだ上手くなっていく可能性とそれだけの時間があるわけですから。
空白の高校時代を取り戻すかのように、毎週毎試合スタメンで使ってもらって、
スローイングやバッティングの話しをしながらメシを食うのも楽しいんですよね。
小中高といろんな指導者にお世話になってきましたけど、一番近くで一番長い間あいつのプレーを
見てきたのは自分だと思っています。
とはいえ、自分は星一徹タイプの親父ではありませんので、大きな声で叱責することもありませんし、
野球に関してだけは良いところを見つけて、そこを伸ばすような声かけを心がけてきました。
先々週までバッティングに悩んでいて、早くも木製バットを二本も折ってきたんですけど、
あいつは調子を落としてくるとグリップの位置が低くなってくるんですよね。
中学や高校時代の写真を見せて、調子の良かった時のグリップイメージを取り戻せるように
アドバイスしたら、先週は芯にも当たるようになってきて、良い感じで振れていたのが分かります。
会話をしない親子や、何も話さなくなった息子なんて話をよく耳にするんですけど、
おかげさまで我が家はそこまでではないですかね。
自分で貯めたお金で買いたい車の話しや、世の中の出来事とかをテレビを観ながら
結構いろんな会話をします。
もう少ししたら一緒に酒も飲めるようになりますし、そうなったらまた違う景色が見れるんでしょうね。
さて、カールのホテルも決まりましたし、結果はどうであれ秋田遠征を今から楽しみにしています。
そうやって少し先の小さな楽しみを繋ぎ合わせながら、今日一日を頑張っていきましょうよ。
たぶん、どこの新聞も載せないだろうから組み合わせ表を貼っておきます。
それではまた。
-
毎度ありがとうございます!
以前から気になっていた庭の内壁の黒ずみ問題。
高圧洗浄機ケルヒャーでも太刀打ちできず、ようやく塗ることを決意したんです。
土曜日に下地のシーラーを塗って一日乾かし、日曜日朝5時に起きてピュアホワイトのペンキを
ハケとローラーを使って一人黙々と塗っていきました。
壁全部を塗るのではなく、リビングから見える庭の内側だけですから簡単に考えてたんですけど、
これが意外と大変だったんですよ。
前日、シーラーを分けてもらったアイタから手順は聞いていたんですけど、水性塗料のハーフ缶を
開けた時に、缶の中で分離している水と塗料が混ざっていなくて、バケツからまた塗料缶に戻して
ジャブジャブ振ってはみたものの、よく混ざってくれないんですよね。
もう面倒くさいからそのまま塗っちゃいましたけど。
前半はシャバくて薄かったんで、後半の原液塗料で上塗りしてごまかしました(笑
ただ、前半のような狭い範囲を丁寧に塗っていた細かさがだんだんと影を潜め、
たっぷりの塗料を一気に塗るようになってきます(笑
性格が出るんでしょうね、ペンキ塗りは。
なんとか2時間かけて完成しました。
それでも、ど素人が塗った割には塗りムラもなく、なかなか上手く出来た方だと思います。
リビングから眺める庭の景色が明らかに明るくなりましたもんね。
ただ、こうなると庭のインターロッキングも黒ずんでしまって暗くなってるのが気になり始め・・・
10時の鶴クラのオープン戦を櫛引に観に行ったあと午後からはケルヒャーで高圧洗浄しました。
インターロッキングに明るさが戻り、内壁の白さも綺麗になってようやく満足できるかと思いきや、
今度は庭のアクセントで敷いていた化粧砂利が気になり始めます(笑
雑草に埋もれ色も汚くなってしまっていたんで、後輩ヤスヒロに頼んで砕き瓦をお願いしました。
オレンジ色が明るくてきっと庭の印象も変わるはずです。
今の砂利をスコップで取り除き、除草剤に防草シートを敷いて準備が出来たら一気に砕き瓦を
敷き詰める計画です。
今週中には完成できると思います。
でも、それでもきっと満足できないんだろうなぁ。。。
ウッドデッキも欲しいし、庭の木も全部抜き取ってソテツやヤシを植えたいんですよね。
南国リゾートみたいな庭に憧れます。
大きなお金はかけられないけれど、少しづつ自分で出来ることをやってみて、楽しみながら
イメージに近づけていけたらいいなと思っています。
家の中に、ちょっとしたお気に入りの場所が少しづつ増えていく楽しさと充実感を味わいながら、
スローライフで生きていきたいと思う今日この頃です。
あとは、優秀な後輩頼みということですかね。
造園屋もいますし、建材屋もいますし(笑
今週も始まります。
暑さに負けず頑張っていきましょう。
-
毎度ありがとうございます!
夜ひとりでAmazonを見ていたら、ヒロミがテレビで使っていた「コーナークランプ」が出てきて、
そんな本格的なものでなくてもいいからプラスチック製のしょぼいヤツが欲しくなってしまって、
思わずポチってしまってました(笑
ダイニングテーブルを買い替えたら、今度はカールのごはん用のテーブルが欲しくなったんですよね。
ごはん皿とお水皿を並べて置けるテーブルも既製品で売ってるんですけど、ダイニングテーブルと同じ
ウォールナット色の物がなかなかないので自分で作りたくなったんです。
そのためにはコーナークランプが必須アイテムなんですよね。
二枚の板を90度合わせて固定してくれるんで、一人でも棚やボックスや枠を作りやすいんです。
プロのような仕上がりには当然なりませんけど、愛情込めて丁寧に作ってあげようと思っています。
皿を置く穴も2個くり抜きたいんで糸ノコも必要なんですけど、今後の使用頻度を考えると
100均で売っているもので十分です。
あとはウォールナットのニスと艶消し剤と刷毛があればOK!
上手く出来たらブログにアップしますね。出来なかったら上げません(笑
そういえば、以前から車屋のカドワキくんから借りているデントリペア工具なんですけど、
なかなか使いこなせずにそろそろ返さないと思っていたところ、先日東根に行った際に
リアサイドにまたしてもドアパンチの凹みを発見したんです。
L字の棒で後ろから押し出すよりも、専用ボンドで引っ張り上げてからポンチで下げる方が
やりやすいことに気がついて、開き直ってカンカン叩いていたら気にならないくらいまでには
凹みが小さくなってくれました。
興味本位でぶっつけ本番で挑んだ時よりも、なぜかしら少しツールの扱いが上手くなってる気がする(笑
もちろん凹みは残ってますけど、タダでここまでいけるなら自分としてはまあまあ満足です。
そういえば誰かから「素人がヘタに手を出してもっと凹みが酷くなったら、とは考えないの?」と
聞かれたことがありましたけど、全く考えないですね。
どっちみちすでに凹んでる状態からスタートするんですから、自分でやってみて納得できる状態まで
復活できればラッキーだろうし、そこまでの過程というか難しさを知るだけでも楽しいじゃない。
もっと凹みが酷くなったって、どっちにしろ完璧に直すならプロに出すしかないんだから
その時はお金払って板金屋に出せばいいだけの話しですよ。
時間や労力の無駄とは、あまり考えないタイプの人間です。
それよりも何でもやってみて、出来た出来ないよりも「知る」ことが楽しいんですよね。
むしろ失敗するのが当たり前くらいに思ってやってるんですから(笑
今週末は、塗装屋に変身します。
ペンキだって、ただ塗りゃあいいってもんじゃないようです。
下地剥離、高圧洗浄、シーラー処理、シンナーでの希釈、水性と油性の塗料の選択・・・
家一棟を全部塗るわけじゃないんで、楽しみながらチャレンジしてみたいと思ってます。
あ、カールのテーブルもね。
コツコツのんびりと頑張りますよ。
それではまた。
-
毎度ありがとうございます!
ここ数日間で二人も知人が亡くなりました。
「秋にはみんなで旅行に行こう!」と盛り上がって飲んだ日から4日後の話しです。
人生なんて儚いものではあるけれど、待っていても必ず全員に死が訪れるのだから、
その時まで精一杯、生きて生きて生きて、生きていくだけです。
人は、何のために働くのか。
金は、何のために手にするのか。
人生とは何なのか。
何のために生まれてきたのか。
人間は、こういう哲学的で難しいことを突き詰めて考え始めると、深みにはまることがあります。
自分は小さな楽しみや、小さな物欲を満たしながら、一日一日を繋いで暮らすことを心がけてます。
だから、身体が疲れて悲鳴を上げたら店を休みます。
心が疲れたら愚痴を吐きながら酒を飲みます。
金がないなら、まずはタバコ止めます。(とっくに止めてるけど)
見栄を張らずに、あるがままの自分でいいんですよ。
でも、それが難しいから人は悩み苦しむわけですけどね。
心からご冥福をお祈りいたします。
さて、今週末から夏の高校野球が開幕しますし、今月末には社会人クラブ選手権東北大会が
秋田県大仙市で開催されます。
息子の応援もありますけど、クラブ選手権の東北大会を球場で観るのも初めてなんですよ。
他県のクラブチームの熱量やスタンドの雰囲気を味わえるのも楽しみの一つなんです。
あとは、夫婦水入らずで秋田で一泊できることかな。
ホテルはアカスリや露天風呂が充実している「華の湯」とホテルが館内で直結している
「ルートイングランティア秋田SPA RESORT」を予約しました。
コロナ前に、日帰りでアイタとアカスリのためだけに行った充実度満点の優良スパです。
秋田の繁華街「川反」の目の前ですし、夜の食事や飲食店には困りません。
しかも、カールを預けるペットホテルもすぐ近くにあって、我が家では最高の立地です。
宿泊費は、クレジットカードで貯めていたポイントで全額支払いですから実質タダですしね。
リクルートカードで貯めたポイントはポンタポイントと合算できますし、なによりも
じゃらんで予約したホテルでポイント支払いができるというのも魅力です。
ある意味、そのためだけにリクルートカードを作って、携帯や公共料金などの月々の支払いも
全部クレジット払いにまとめたわけですから。
知らないうちに貯まったポイントを惜しみなく使って、夫婦で旅行っていうのもいいもんです。
今年の夏の我が家の一大イベントになるでしょう。
8月は高校野球次第かな。
母校の甲子園出場が決まれば大阪に行きます。
大阪に行ったら鶴橋でホルモン食ってきます。
鶴橋に行ったら、大阪のおばちゃんが着るヒョウ柄のシャツを買ってきます(笑
ほったらかしになっている庭も、少しづつ整備していこうと思っています。
大きなお金はかけられないけれど、自分がイメージしている庭に近づけるように工夫して、
協力してくれる人たちのネットワークを大切にしながら手掛けていこうと思います。
そうやって少し先の楽しみや、少し先のワクワクを繋ぎながら過酷な日々を頑張っていくわけです。
誰かと比べる必要なんかないんですよ。
自分の人生は自分の手で輝かせればいいんです。
笑いたいヤツには笑わせておけ。
誰かが味方でいることだけは忘れないでほしい。
今日も頑張ります。
ただ、のんびりと頑張るだけだどね。
-
毎度ありがとうございます!
さっき待望の「徳島産すだち」が届きました。
しばらく休売していた「生すだちサワー」ですが、本日から提供を再開します!
やっぱりね、やんちゃの夏は「生すだちサワー」ですよ。
蒸し暑い店内も、生すだちサワーの清涼感とフレッシュ感で一気に爽やかになります。
と、同時に7月に入り気温30℃にもなりますので「煮込み」を休売しようかなと思っていたんですけど、
今朝もまたいつものように煮込みをひと鍋作りました。
先日一緒に飲んだ常連のあびこ大先生とマキくんが「煮込み、夏でもいけますよ。」と言うんで、
もうちょっとだけ様子を見てみようと思ったんですよね。
夏も続けます!とは言いません。
少し様子を見てみます、です。
なので、いつメニューから無くなってもおかしくはありませんので、
夏でも煮込みが食べたい方は、この機会に是非ご注文下さい。
すだちの到着を待っていたら、もうお昼になります。
今日は銀行入金もありますので、ブログはここまでにします。
外は暑くて死にそうですんで、生すだちサワーの一杯目は自分が頂きます!(笑
ではまた。
-
毎度ありがとうございます!
ジメジメした梅雨の朝6時。
今朝は好評頂いている「パイカ煮」を作りながら、コーヒー片手にブログを書いています。
先日の日曜日、夕方からの親和会の総会までの時間に東根市にある「珍果林」まで
カミさんと恒例の週末ドライブ。
親戚や知人にさくらんぼを発送するのが目的です。
「よってけポポラ」でもよかったんですけど、シンプルにさくらんぼの発送だけを考えると、
道の駅的なポポラよりも、さくらんぼだけを販売し、その場で会計、その場ですぐに送り状という
地方発送システムが完璧な「珍果林」に向かうことにしたんですよね。
たくさんの人で賑わっていましたけど、予想通り会計も発送もストレスなく凄くスムーズでした。
目的を済ませ10時オープンの「二代目高橋商店」に直行したんですけど、
日曜日なんでイヤな予感はしてたんですけど、開店時間前にはもうすでにもの凄い行列が出来ていて
駐車場もパンパンだったんですよ。
食べ物で店で行列に並ぶというのは、我が家ではあまり選択肢にありません。
「仕方ないね。また今度にしようか。」ということで、そのまま鶴岡方面に車を走らせます。
口の中はラーメンモードだったんですけど、並ばなくても開店直撃できるお店に行こうということで、
おばあちゃんの実家のある寒河江市白岩の「ふもとそば」へ行き先を変更しました。
開店10分前に到着し、すでに駐車場には数台は停まってたんですけど、入り口前には女性が
一人ベンチに座ってポールポジションをキープされてるだけでした。
あとから続々と車が入ってくるので、あと10分ならとそのままカミさんと2番手で並びます。
「こんにちは。名前かなにか書いて並ぶんですかね?」
「いや、さっき店員さんが出てきて混んできたら書いてもらうからって言ってましたよ。」
「あ、そうなんですね。じゃあ後ろに並ばせてもらいます。」
「ええ、どうぞ。」
もうすぐ開店だし、2番手入店ならばそんなに時間を取らずともサッと食べれるな、なんて
カミさんと話していたら店員さんが暖簾を手にして入り口を開けてくれます。
「はーい、お待たせしました。最初のお客様は・・・」
「ハイ、わたしです。」
「はーい、何名様ですか?」
「ハイ、10名です。」
えっ!あ、前の女性は10名様なんだ、とカミさんと目を合わせて驚きます(笑
と、先に止まっていた車からおじいちゃんおばあちゃんに、さらにもうひと家族が降りてきて、
ポールポジションの団体様御一行が、続々と入店していきます。
別に、先に並ばれていたんで全然構わないんですよ。
外も暑かったから、わざわざ店の前で全員で並ばなくとも。
勝手に女性一人だと決めつけて2番3番手だと思っていた我々の勝手な思い込みでしたんで(笑
ということで11番12番手で入店となりましたけど、提供もスムーズでウワサ通りに美味しい!
ただ、冷たい肉そばの美味さをまだ知らない自分は、内陸ではいつも「肉中華(鳥中華)」です。
甘めのツユが特徴的で個人的に好きなスープの味でした。
さくらんぼなら鶴岡でも買えるし送れるんですけど、休日にドライブしながら現地まで行って
そこで買ってそこで送るまでのプロセスが楽しいわけですよ。
行った先でなにか旨いもんでも食ってこようか、で行ったら行ったで地味に面白い出来事や
くだらない出来事にも遭遇したりしますし。
それが我が家の週末の楽しみの一つになってるんですね。
そうして昼過ぎには鶴岡に戻ってきたんですけど、ネットで注文していた「箸置き」が届いてました。
ダイニングテーブルを新調し、雰囲気のある食器に買い替えたら何だか箸置きが欲しくなったんです。和食器によくある陶器でできたものではなく、アジアンテイストの木製の箸置きを探してたんですけど、
これが実際の店舗とか売り場で探すとなると、なかなか売っているお店と巡り合いません。
やっぱりこういう買い物はネットが一番ですよね。
仙台のIKEAで買ったテーブルランナーと雰囲気がマッチしていい感じです。
お気に入りの雑貨や家具が増えていき、家で過ごす時間にも小さな楽しみが芽生えてきました。
さて、カミさんと息子を送り出し、朝食の後片づけと洗い物をし、燃えるごみを出してきたら
コトコト煮込んでいたパイカ煮も丁度よく出来上がりました。
今日ものんびり頑張ります。
それではまた。