"やんちゃ"カテゴリーの記事一覧
-
毎度ありがとうございます!
お店も開業20年を迎えあちこちガタが出てきました。
まずは先週にガス給湯器がぶっ壊れて終了。
翌日に新品の給湯器を付けたんですけど、20年前とは安全基準がかなり厳しく設定されているらしく
今まで使っていた場所に取り付けても吸排気の関係で不完全燃焼を起こして、すぐに安全装置が働き
お湯がストップしてしまって全く仕事にならなかったんですよ。
不完全燃焼の理由は換気の悪さも関係するとのことで、給湯器交換と同時に換気扇も交換しました。
取り付けた新品の5号給湯器は返品することになって、新たに中古の16号給湯器を取り付けて
不完全燃焼を回避しつつ湯量も増えて洗い物も快適になったのは良かったんですけどね。
換気扇もちゃんと機能していて、今までよりも明らかに煙を吸ってくれているのがわかります。
ただ、焼き台のすぐ隣に排気用のダクトも付くことになり、焼き場のスペースが少し狭くなって
なかなかの圧迫感がネックなんですけど、こればっかりは給湯器が変わったんで仕方ありません。
給湯器がなんとか入れ替え完了と思ったら、今度は製氷機からイヤな音が出始めました。
こちらも開業からの20年選手ですから、いつ逝ってもおかしくはありません。
氷自体は出来ているので、なんとか部品交換で乗り切れればと願ってはいるんですけどね。
まだメーカーは呼んでいません。
給湯器の代金を支払ってから製氷機に向かいたいところなんですよ。
なんて思っていたら、今月の水道料金の検針票に「漏水の可能性があります」なんて紙が入っていて
確認したら水道メーターのパイロットが微妙に動いているんですよ(泣
現時点では建物内部でポタポタしている形跡はないんですけど、地中とか壁の中とかの可能性も
あるわけで、そうなると修理費用も何十万円にもなる場合もあり得るなんて聞かされると・・・
大家さんとの相談になるでしょうけど、築40年以上の建物ですからそりゃ老朽化しますわね。
しっかし、なかなか厳しい展開になってきました。
出来ることを順番立てて、ひとつひとつやっていくしかないんですけどね。
アタマの痛い問題が山積みです。
「チームやんちゃ」に、建物関係だと大工・内装屋・ガス屋・電器屋・設備屋・看板屋・塗装屋はいても
水道屋はいないもんなぁ。
ま、ケセラセラ、なるようにしかなりません。
ピンチはチャンスともいうし、ポジティブに捉えていくしかないでしょう。
自分で言うのもなんだけど、ピンチの時の起死回生は説明できないスピリチュアル的な
一発逆転の一打が飛び出す強運を持っていると思っています。
新しい出会いがその後の人生に大きな影響を与えたり、制度が変わって補助金が出たり、
格安で中古品を譲ってもらえたり、思い返しても今まで数多くそんな場面に出会ってきました。
だから、どんな時でも前向きにポジティブに捉えていった方がいいんですよ。
自分の周りにもネガティブ思考から抜け出せず、いろんな苦労を抱えてる人がいますけど、
自分自身が前向きに変わっていかないと、明るい明日への扉は開かない気がします。
それは自分自身にも普段から言い聞かせて意識していることでもあるんですけどね。
今日は車庫証明書が出来上がる日ですんで、自動車協会まで行ってきます。
来週はソファーが届くし、10月1日は車が納車されます。
楽しみなことを紡ぎながら、出来ることからやっていくだけです。
それではまた。
明日もやってますよ。
-
毎度ありがとうございます!
先日仕込んだ煮込みもすぐに完売し、好調な滑り出しになりました。
ありがたいことですし、やっぱり嬉しいですよね。
また今日も丁寧に煮込みを仕込んでます。
神奈川にいる野球部の大先輩が自宅で煮込みを作るのが得意なんだそうで、
「今度オレの煮込みと勝負しようぜ!」といつも素人に吹っ掛けられるんですけど、
「自分の負けでいいですよ。」と返信しています。
一生懸命に丁寧に作ったものなら、誰がつくった煮込みだって旨いに決まっています。
しかも煮込みは煮込んでいく時間もありますから、結構手間がかかる一品なんですよね。
だからなのか、自分は他店でやきとんはほとんど食べませんけど「煮込み」はよく注文します。
湯田川の「ひで」の煮込みは醤油ベースで個人的にも大好きな煮込みです。
たまにしか行けませんけど、行けば必ず「煮込み、どんぶりで!」と注文するくらい
「ひで」の煮込みも大好きなんですよね。
先日行った「かこ」の煮込みも旨かったですし、「ずぼら」の煮込みも好きですね。
やきとり屋では目立たないメニューではあるけれど、実は奥が深いのも「煮込み」の魅力です。
まず、入っている部位の違い。
豚もつ煮込みに限っていえば、大腸(シロ)・小腸(ヒモ)・胃袋(ガツ)あたりが基本で
直腸(テッポウ)まで入れているところはあまり見かけません。
部位によって食感が変わりますから、ウチは柔らかさを重視したいんでガツは入れていません。
ガツは食感はあるけれど、味のコクというか深みが出ますのでどちらが正解ということもないです。
生モツから仕込むのであれば脂身を残してこってりと作るのもありでしょうし、
汁がドロドロになるまで煮詰めて味濃い目の「ぷるん系」で仕上げるのもいいでしょう。
ウチは汁までツマミだと思ってるんで、汁を飲めるようにと脂身は落としてますから、
こってりよりもあっさり寄りの煮込みかもしれませんね。
自分の自宅には排水のグリストラップがないので、モツは生からではなく脂を落としてから
一回ボイルしたものを仕入れて仕込む時間の短縮にも努めています。
豆腐や煮玉子が入っている煮込みもありますし、スジや赤身が入っているものもありますし、
10店あれば10通りの煮込みがそこにはあるわけです。
ウチもオープン当時は大根・人参のほかにこんにゃくも入れてましたけど、今は入れてません。
当たり前のようにこんにゃくは入れてたんですけど、食感だけのこんにゃくを入れるよりも
一皿の中でモツ自体をもっとしっかりと味わってもらおうと5年目くらいに外しました。
そして我われ店主は、商売でやる以上は原価と利益も計算しなければなりません。
「これ一杯にいくらかかってんの?」みたいな休日のお父さんの作る原価無視のラーメンのように、
いくらでも材料費やコストをかけられるわけではないんです。
ウチの煮込みは一皿450円(税別)ですから、そこから利益を出すためにはコスト面でも
出来るだけの工夫や小さな努力が必要となってくるわけですね。
ゴージャスでデラックスな煮込みは作れません。
庶民の味方で、素朴なんだけど安くて旨くて落ち着く煮込みが自分の目指す完成形です。
だから大先輩とは勝負できません。
だから自分の負けでいいんです。
でも、いつか大先輩の作る煮込みを食べてみたいですね。
毎年花見のシーズンに送る「徳蔵」のお礼に、シロコロホルモンでもご馳走になろうかな(笑
冗談ですからね、大先輩。
ブログ見たけどよぉ~って、あとでマジのLINEよこすのやめてねww
そろそろ横浜に招待してくださいよ。
そんなことを書いてるうちに、今日の煮込みがそろそろ仕上がります。
今日ものんびり頑張ります。
それではまた。
-
毎度ありがとうございます!
昨日は雨の影響で幾分涼しかった鶴岡ですけど、今日からまた30℃超えの気温予想でした。
いつもならば9月に入るとメニューから「えだまめ」が消えて「煮込み」が復活するんですけど、
今年は来週の月曜日から煮込みを復活させます。
もう少しだけお待ちくださいませ。
その分、今年は「えだまめ」がまだ提供できます。
それから9月の祝日ですが、18日の敬老の日はお休みで、23日の秋分の日は営業します。
のんびりやってますので、よかったらお立ち寄りください。
今日はこれから「パイカ煮」を仕込みます。
そして食材の買い出しに出掛けるいつもの日常です。
17・18日の連休の予定はまだありませんけど、クラブのオープン戦がなければ
カミさんを蔵王にでも連れて行ってあげたいと思ってます。
マキくんから犬も一緒に入れるオープンカフェもあると聞いていたんで、
涼しくなってから行こうと計画していた穴場的な場所です。
スガイに審判の依頼をされる前に、我が家の予定を組んでしまうのが鉄則です。
10月は7日の土曜日をお休みにして、福島にクラブの応援に行く予定も入っていますし、
29日は山形市で社会人の審判依頼を受けてますけど、実現するのかどうかはまだ未定です。
そろそろ「釣り」もいい季節になってきましたし、「芋煮会」もやりたいと思ってます。
釣りと芋煮会を一緒にやるのがいいかもしれませんね。
のんびり防波堤で釣りをして、お腹が減ったら芋煮とおにぎりで十分でしょう。
そんな楽しみを繋ぎ合わせて平日を頑張ります。
今日は告知がメインだったんで、内容がなかったですね。
それもまた日常です。
ではまた。
-
毎度ありがとうございます!
毎日毎日、嫌になるくらいに暑いですね。
その暑さに加えて、店内の焼き台の前は地獄のような熱さです。
そのせいか、夏バテしてるんでしょうね、体調がよくありません。
今までも夏場は汗だくになって焼いていたんですけど、さすがにおっさんになったせいか
小まめな水分補給をしないと立ちくらみするんですよね。
「室内熱中症」の可能性があるということで、今年はスポーツドリンク持参で焼き台に立っています。
飲んでも飲んでもサウナみたいに汗が噴き出しての繰り返しで、帰宅しても体がダルいんですよ。
毎日キューピーコーワGOLDを飲んで気合い入れてますけど。
お客様にもご不便をお掛けして申し訳ないです。
今年は常連のお客さんにホルモンを注文されると「本当にいいの?サウナみたくなるよ。」と
確認するんですけど、全員が「もちろん!それを食いに来てるんだから。」と言います。
なかには「その暑さも込みでやんちゃのホルモンじゃん。」という強者までいたりします。
有り難いですけど申し訳ないという複雑な心境になりますよね。
いっそ東京のガード下のようにオープンスペースでやった方がいいんじゃねーか、なんて
思うこともあります(笑
そう思うと、東京とかでオープンスペースでやってる焼鳥屋とかどうしてるんだろう?
この前、上野の大統領にも行ったけど、入口に戸も壁もないけどエアコン回してたのかな。
数日前に家にあるBBQ用のプロパンガスを使って、七輪用の炭火を屋外で起こそうと秘かに
チャレンジしてみたんですよね。炭火を起こすのが一番暑くなるんで。
でも見事に失敗でした。
風で炎が揺れて上手く着火しない。
プロパン要員に一人配置するんで、その間店内のオペレーションが回らない。
その日、一瞬で却下となりましたとさ。
日中はなるべく自宅で身体を休め、お店では小まめな水分補給を心がける。
そうやって、この夏を乗り切るしかないですね。
自分のような仕事だけではなく、屋外で作業される方や、エアコンの効かない倉庫や現場などで
従事されてる方々も本当にご苦労様です。
お互いに体調管理だけはしっかりとやって、ぶっ倒れないように頑張りましょうね。
今日もすでに暑い鶴岡です。
ブログ書いたら買い出しに出掛けます。
ではまた。
-
毎度ありがとうございます!
本日より「えだまめ」がメニュー入りします。
当店で提供する「えだまめ」は、栽培農家のマサトモくんのところから直接買い付けています。
豆の品質も良く味の評価も的確で、迷うことなく自信を持ってお出ししています。
今日買い付けたえだまめは早生品種の「味風香」です。
昨年までは同じく早生品種の「おつな姫」からスタートしていたんですけど、
今年はおつな姫よりも数日早く「味風香」の収穫が始まっていました。
「味風香」の収穫期間は約5日間ということで、その後は8月の「だだちゃ」まで
収穫品種が随時変わっていきます。
さっき茹でて、今日初めて「味風香」を食べましたけど美味いですね。
自分が大好きな「おつな姫」よりも、口に含んだ時の実際の甘さが段違いに際立っていて、
一粒含んだだけでもこの甘さはクセになりますよ。
鞘も大きく豆自体が大ぶりですので食べ応えも十分です。
これは間違いなくビールやハイボールに合いますよね。
自分はえだまめは硬茹でで仕上げます。
柔らかいえだまめの方が風味も増して好みだという方も多くいらっしゃいますけど、
自分はどうしても硬茹でに仕上げてしまいます。
茹ですぎると色が抜けて鮮やかな緑色が出ないことと、きちんと咀嚼することで口の中に広がる
豆の旨味が、より一層アルコールとマッチすると思っているからなんですけどね。
とにもかくにも、えだまめのシーズンが到来です。
これからの時期、出荷できない「ハジキ豆」もたくさん頂く機会が多いんですけど、
子どもの頃から豆王国の鶴岡で育ってきて、出荷品かハジキかくらいはすぐに分かりますよね。
味に遜色はないとはいえ、自分はお店で提供するものは出荷品だけです。
そんなの当たり前のようですけど、メニューで「えだまめ」を注文してハジキが出てくるお店も
実際には結構あったりします。
実際にもったいないですし出荷品と変わらぬ実入りの物もありますし、コスト的にもハジキで
お金が貰えるならば、それに越したことはないんでしょうけどね。
そういうお店を否定はしませんし何の文句もないんですけど、
自分の店では「えだまめ」という商品としては出さないということです。
それから、例年だとメニューに「えだまめ」が入ると入れ替えで「煮込み」をお休みしていました。
去年は常連さん方からの提案で、夏場も「煮込み」は外さずに通年提供してきました。
実際に、懸念していた廃棄も出ずにすべて売り切ってきたわけですけど、
今年は夏場の「煮込み」の提供はお休みしようと思っています。
お客様の流れや顔ぶれも変わっていきますし、好みや食べたいものも移り気なのがお客様です。
いくら煮込みと云えど、注文がなければ実際にはロスになります。
やっぱり実際の注文数や廃棄率を見定めないと、商売は成り立ちません。
夏でも煮込みが食べたいという方がコンスタントにいらっしゃればいいんですけどね。
炭火で蒸し暑い店内で「煮込み」を注文される機会が減るのは仕方ないことでしょう。
生すだちサワーもそうですけど、通年提供が出来なくてもそういう季節の移り変わりを
楽しみながら販売再開を待って下さるお客様も実際には多いんですよね。
今作ってある煮込み分で、夏場の提供はお休みさせて頂きます。
9月まで味や風味が移り変わる「えだまめ」を楽しんでもらえたら幸いです。
たくさん仕入れて丁寧に仕込みましたから、喜んでもらえるといいんですけどね。
今日ものんびりとお待ちしております。
ではまた。
-
毎度ありがとうございます!
今日から6月ですね。
今月は日曜の定休日以外に、いろいろとお休みを頂く日が多くなります。
ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
5日は、食肉公社と庄内ミートが休みのため。
12日~14日は成田市に住む娘のところに家族で旅行に行ってきます。
24日はクラブ選手権予選の応援で米沢に行きます。
本当は、結婚20年の節目もとっくに通り過ぎているんですけど「結婚20数年記念」で
娘のところへはゴールデンウィークに行く予定だったんですよ。
でも、娘も夜勤のある病院で働いているため、他の人が休みたいGWは逆に勤務で休めないとのこと
だったんで6月に入ってから調整しようということになっていました。
息子も有休をとって、姉とディズニーシーに行くのを楽しみにしていましたし、
自分とカミさんはディズニーは行かずに都内でいろいろと楽しむ予定です。
カールも一緒に移動して、成田市内のペットホテルに連泊することになります。
ちゃんと過ごせればいいんですけどね。
捨てられたと思わないかが心配です。
今回は「家族旅行」のため、酒場巡りを目論んでの単独行動はなしのつもりです。
でも成田にも魅力的な立ち飲み屋があるようですし、ホテル周辺の酒場のチェックに抜かりは
ありませんので、みんなで食事した後に自分だけでもちょっとだけ・・・(笑
成田には「成田山新勝寺」もありますので、御朱印帳も忘れるわけにはいきません。
参拝に行く参道周辺には「鰻屋」が多くあるそうで、大好きな鰻を食べるのも楽しみなんですよ。
時間があれば築地場外で朝食も食べたいし、上野アメ横や浅草のかっぱ橋や浅草寺も行きたいし。
成田から京成線一本で上野まで行けるし、青砥で乗り換えれば聖地「立石」にも行けるじゃん!
・・・いかんいかん、だから今回はそういうんじゃないって(笑
浅草だと「ホッピー通り」もあるし、洒落たカフェのオープンデッキでアイスカフェラテを飲むよりも、
外でビールケースに腰を下ろしてホッピー片手にもつ焼き食う方が、ずっと開放的で魅力を感じます。
大統領本店で馬もつ煮込みと瓶ビールも最高ですよ。
カミさんに「その辺あちこち見てきたら。」とアメ横でバラけて、秘かに自分だけ・・・
いやいや、そういうわけにはいかんのですよ、今回は。
いや待てよ、酒は一切飲まないカミさんだけど、旨いものには食いつくはずだから、
つまみの旨いお店ならいけるんじゃねーか。
ジンギスカンの羊が苦手なら、上野の「大統領の馬モツ」や、浅草の「捕鯨船のクジラ」も
たぶん食えないだろうから、鉄板焼きとかならどうかな。
浅草あたりにもお好焼きやもんじゃ食える店も多いし、昼間っから「熱っ熱っ!」って
冷えたビールでキューっと流し込んだら最高でしょうよ。
鉄板焼きなら自分は「海鮮焼き」がいい。
海老の塩焼きと帆立の醤油焼きとアスパラ焼きを、冷えた日本酒でキュッと一杯やっちゃおう。
・・・結局ね、そんなことばかり考えているんですよ(笑
そして、そんな時間が一番楽しいんですよね。
成田で泊まるホテルは、駐車場が無料の駅前のビジネスですけど、家計の公共料金等をすべて
リクルートカードで支払っていて、その貯めていたポイントだけで大人3人の三連泊の宿泊費が
全額支払えたんで、現金の支払いは0円で済みました。
リクルートカードはポンタカードとも連結できますし、リクルートが運営するじゃらんnetの予約でも
安心して使うことが出来るのでもの凄く重宝しています。
コツコツ貯めたポイントで家族旅行の足しにすることを前提にリクルートカードを作ったわけですから、
まさに我が家では理想的な使い方だと思っています。
前回は、娘の専門学校の卒業式におばあちゃんを連れて行った際に、
川越のホテルで貯まっていたポイントを使ったはずです。
ちなみに、リクルートカードは年会費無料ですからね。
鶴岡では味わうことない久しぶりの雑踏感と都会の空気を肌で感じながら、
のんびりと家族孝行してこようと思います。
それではまた。