"家族"カテゴリーの記事一覧
-
毎度ありがとうございます!
週末に、夏休みで娘が帰ってきました。
4月に埼玉に送り出して3ヶ月ですから、見た目的には大した変化はありませんでした。
普段は寮生活ですから、帰ってきてすぐに「お母さんの手料理が食べたい!」なんて言ってました。
授業も実習も、楽しく充実した日々を送っているようです。
娘の看護専門学校には今年87名が入学して、うち27名が寮生活をしているんですけど、
その同期27名だけで「第八宿舎」という単独の寮で生活しています。
第九まである寮のうち一棟まるまるを同期だけで生活していて、先輩もいませんし
寮母もいませんし、基本規則と自主ルールを尊重しながら
みんなで楽しく過ごしているそうなんですよね。
そういう話を聞くと、やっぱり埼玉に出して正解だったかなぁなんて思うんですよ。
たくさんのことを吸収してますし、親元にいるだけでは経験できないたくさんのことを
今まさに経験しているんだと思うんです。
土曜日に帰ってきたばかりですけど、明日からは天童で合宿免許を取りに行かせます。
14日間ホテル三食付、追加教習保証付きで25万円ですから、自宅から通うよりも
安いし早いのは魅力だと思います。
合宿免許取得にもちゃんと規約があって、自宅や実家など通学できる範囲にいる人が
合宿で教習所に通うことは認められていないようです。
通える範囲はNGというくくりを大きくまとめて、基本的には県内在住者は入学不可、
という教習所がほとんどのようなんですよ。
今回の天童の某教習所を見つけてすぐに申し込んだんですよね。
大学のように夏休みがたっぷりと2ヶ月もあるわけでもありませんし、
看護学生はこの時期に取っておかないと実習もありますから
なかなか免許を取りにも行けないんですよ。
せっかく帰ってきたのに、また二週間いなくなるという
ハードスケジュールですけど、免許だけは無いと不便ですから、
この夏休みを利用してキチンと取らせます。
ただ、明日天童まで送っていくためにナビに教習所を設定しても出てこなくて焦ってたら、
天童市内の町名変更の影響のようで、カミさんに「事前に確認しといたほうがよくない?」
なんてそそのかされて、昨日みんなで天童に行ってきました。
ま、天童イオンで買い物が目的なのは分かってましたけど、娘もゆっくり見たいでしょうし、
息子はゲームセンターに一直線で大はしゃぎ(笑
館内ところどころにあるソファーには、疲れたお父さん達がみんなで並んで寝てる光景も
もはや珍しくもありません(笑
帰りにみんなで焼肉食べて帰ろう!なんて【やまなか家】に寄ったまではよかったものの、
今日これから健康診断で胃カメラ飲むのが気になって、全然食欲が出ないんですよ。
和牛中落ちカルビのブロック、食いたかった゚(´O`)
というわけで、今から胃カメラ飲んできます!!
「鼻からの方がつらくないですよ。」なんていわれても、男は口からでしょう。
ためらうことなく、ゲーゲーえづいてきます(笑
ではでは。
-
毎度ありがとうございます!
本日は月曜祝日のため定休日となります。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承ください。
というわけで、久しぶりの連休を満喫しております。
満喫というより、単なるハードスケジュールなだけなんですけどね。
まず、土曜日の朝は5時半起きで子供ソフトボール大会の練習に参加して、
その後すぐに天童SC野球場に向かって鶴岡東vs天童の試合を雨の中で応援。
試合終了後にメシも食わずに戻って来て、15時半から店ですぐに仕込み。
おかげさまで、週末ということもありお店は満席という嬉しい悲鳴でしたヾ(>▽<)
で、昨日は朝8時から町対抗の「少年少女ソフトボール大会」が開催されました。
4年生以上の男女に分かれてトーナメント方式で勝ち上がります。
我が青柳町チームは、男子も女子も1勝1敗で第3位の結果でした。
毎年のことですけど、スポ少の野球部に在籍している子の数で、ほぼ勝負が決まります(笑
9人中7人も野球部の子が出てる町内もありますから、もう少し子供達の試合に対する
モチベーションを上げるためにも、野球部の子は1イニング3人までとかの制限があっても
いいような気もします。
子供達も、そのへんは分かっていて、「あそこは野球部が多いから勝てないよ。」なんて
言い出してきますから、「勝ち負けなんかよりも、みんなで諦めずに最後まで頑張ろう!」
ということに意識を切り替えさせて早朝練習を呼びかけるわけです。
この日まで全6回の早朝練習を含めて、子供達みんなで本当によく頑張りました。
いつも感じることなんですけど、毎年、一試合目よりも二試合目のほうが
ゲームに慣れてくるのか、いい試合を見せてくれます。
実際に、野球やソフトをやったことのない子供達の伸びしろがすごいんですよね。
昔は、バスケでも卓球でもサッカーでも、スポーツをやっている子なんかは、
それなりにみんな野球やソフトも出来たもんでしたけどね。
やっぱり、ゲームが原因なんでしょうかね。
そんなこんなで無事に大会も終わり、子供達を引き連れて
焼肉食べ放題すたみな太郎で大反省会です。
他の町子供会のほとんどが参加賞を配って終りのなか、
われら豪華焼肉食い放題!
「焼肉食いに行くから、みんな頑張れ~!」が合言葉でしたからね(笑
でもそんな焼肉屋にも、6年生の子達のほとんどが3DSなんかを持ってきて、
店内案内を待っている僅かな時間でもゲームする姿に、正直驚かされました。
うちにもゲーム機はたくさんありますけど、こういう場面に持ってこさすかなぁ・・・
それって、親のしつけなんじゃないのかなぁとも思いましたけど、口には出せません。
まぁ、当然ですけど店内でのゲームは一切禁止にしましたけどね。
焼肉のあとは、父ちゃん達で公民館に移動してお待ちかねのビールで乾杯!
が、すでにお腹一杯で飲めません(泣
つうか、もう疲れて飲むより寝たいんですよね。
そんなハードな日曜日でしたけど、今日はスポ少の野球部のイベントで、
川遊び&BBQという、これまたハードなイベントがこれからあります。
また今日も、肉!(笑
そして昼間っから酒!(泣
その一方で今日は、鶴岡東もベスト4を賭けて長井との準々決勝という大事な試合ですけど、
そういうわけで自分と後輩クロサカは応援には行けません。
クロサカはBBQで飲むために、自分を迎えに来さすという大物っぷりです(笑
そんな後輩と、ビール片手に携帯の速報見ながら、陰ながら応援しております。
「長井からは負けないでしょう、さすがに。」
と、クロサカが言うもんだから、自分も仕方なく飲みますけど・・・
帰りはカミさんの運転だしねww
それではみなさん、素敵な休日をお過ごし下さい。
休みじゃねーよというみなさま、暑さに負けずにお仕事頑張ってください!
ではでは。
-
毎度ありがとうございます!
天気が心配された日曜日、息子の小学校の体育祭が行われました。
惜しくもリレーの選手になり損ねた息子は、100m徒競争・親子二人三脚・綱引きの競技に出て、
後は6年生を補佐する副応援団長なんだそうです。
娘の小学生時代もそうでしたけど、低学年の頃はただ何となく競技に出て、
言われるがままに応援していたのが、上級生にもなると、
みんなをまとめ上げるという事にやりがいと責任感が芽生えて、
随分と頼もしくなるものでした。
内弁慶な息子も、随分と前に出るようになり、いつの間にか成長していることに気付かされます。
100mは1位でしたし、カミさんと走った二人三脚も転ばずにスムーズに走ってましたし、
自分と一緒に頑張った綱引きも見事1位になって綱引き7連覇を達成しました。
ま、学校サイドは新四小になってからの体育祭記録になるんで、ここからが1勝などと
たわけた理屈をこいてましたけど、だれがなんと言おうと青柳町綱引き7連覇達成です!
毎年、各チームに研究され、年々戦いが厳しくなってきてますけど、
綱引きは最後に1cmでも引いていれば勝ちなんですよ。
その駆け引きが、面白いわけです。
しかも、毎年綱引きのあと一週間は持病の腰痛が悪化して、整体や針治療をせずには
日常生活を送れないほどの代償を払ってきたんですけど、今年はまったく痛くありません。
上手く腰にストレスを与えずに、均等な力で引けた証拠ですね、きっと。
総合成績は7チーム中4位でしたけど、応援賞に替わるチームワーク賞も獲れましたし
子供達にとっても父兄にとっても充実した体育祭になったと思います。
夜の反省会でも、たくさんのお父さん達と酒を酌み交わし、普段親交があまりない方々とも
こういう場をきっかけに親しくさせていただきました。
もっともっと、たくさんの方々に反省会には参加して欲しいと思いますし、
来年以降、その部分には人一倍こだわっていきたいと思っております。
楽しいお酒だからこそ、酒量が多くなり、饒舌になり、握手や肩を組んだりのスキンシップが増え、
ひとつのことを成し終えた達成感が、人と人との絆を深めてくれるんだと思います。
たとえ、意識がぶっ飛ぶほど飲んでゲロッてしまったとしても、きっと後悔しない飲み会だと思うんです。
だったら、とことん飲ませてやればいい。
酒量は自分が決めるもの。
心地よい疲労感を残しつつ、今週も始まりました。
今週末は酒田でゴルフ、来週は同級生40人が集まって厄払いをやる予定です。
充実した日常に感謝しつつ、今日も一日頑張っていきましょう。
-
毎度ありがとうございます!
今日で5月も終わりです。
週末でしたが、1年に一度のプロ野球イースタンリーグ公式戦、楽天vs西武の試合が
鶴岡で行われたため、スタッフに無理を言って自分だけお休みを頂いて家族で観戦に行ってきました。
息子と初めて見るプロ野球でしたが、プロ野球選手よりもスタッフで手伝っていたトモカズに
こっそり貰った硬式ボールの方を喜んでいた息子でした。
家にも硬式ボールはたくさんあるんですけど、目の前のプロが使っていたボールというだけで、
子供の目の色が変わるものですよね。
試合は10-0で楽天が勝ち、ご当地選手の下妻もツーベースを打ったり、
ドラフト1位の松井が先発だったりだ、楽天ファンにはたまらないゲームだったんじゃないでしょうか。
今年からリニューアルされたスコアボードにはスピード表示も出て、
「143km!スゲー!!」なんて、また違う角度から楽しめるようになりました。
普段見ることの出来ないプロ野球選手のスピードとパワーは、
ファームといえども子供達の視線を釘付けにするには
申し分のない迫力だったと思います。
貴重な時間を作ってくれたスタッフに、心から感謝しないとなりませんね。
店主不在の中でも、ご来店いただいたお客様にご挨拶をと思って、
試合終了後にお店に直行させてもらいました。
土曜日ということもあって、たくさんのお客様にご来店いただいていたようで、
本当にありがとうございました。
子供のことで相談がてら来てくれていた後輩もいたんですけど、少ない時間では多くを語れませんし、
言うだけ誤解を生む発言や真意が伝わらない議論をするつもりもありません。
ただ、自分の子育てにはグレーゾーンなんて曖昧な表現で静観視する余裕はありませんし、
自分の子はもちろん、他人の子も叱る自分としては、白黒つけてしまう性分ですんで
その辺を分かった上での議論でないと、感情が先走ってケンカになるだけです。
子供の世界に、大人があまり干渉するべきではないことは百も承知の上ですが、
我が家的には過去にいろいろあったものですから、そういう解決方法をとるようになったんですよね。
ま、他人にはなんのこっちゃわからない話しになっちゃいましたね。
ただ、自分には自分の子育て論・教育論があるということです。
さーて、明日は自宅の庭の草刈りとサッシ洗浄で一日が終わりそうです。
夏本番を向かえる前に、網戸の掃除や外壁洗浄もやってしまいところです。
それでは、素敵な日曜日をお過ごし下さい。
-
毎度ありがとうございます!
週末は6時前には起きて、息子とスポ少三昧の日々を送っております(笑
先週から雨で順延になっていた学童大会が無事に行われ、2回戦上郷ブルーサンダースを
コールドで下し、暘光レッドソックスとして初めての公式戦初勝利を飾ることが出来ました。
この試合で途中から代打で出た息子にも、公式戦初ヒットが出て、
一塁ベース上でガッツポーズする姿に、思わず泣きそうになってしまいました。
生まれてからたくさんの「初めて」を一緒に経験してきました。
初めて自転車に乗れるようになったときも嬉しかったし、
初めてグローブをはめてキャッチボールした時も嬉しかったし、
初めてユニホームを着たときも嬉しかったですけど、
今回の公式戦初ヒットが一番感動的で嬉しかったですね~。
試合後、初勝利に沸く父兄を前に整列して挨拶する際にも
一番端っこで最後まで深々と頭を下げる息子の姿に、
なんか急に成長したなぁなんて、またまた感動してしまって、
ウルウルきてしまったバカ親です(笑
翌日の準々決勝は城北ホワイトイーグルスとの一戦でしたが、
残念ながら6-9で負けてしまいましたけどね。
去年卒団した父兄の方々が口をそろえてよく言う言葉に、「一戦一戦チームがまとまってきて
本当にいいチームになってきたなぁって頃に卒団だから名残惜しくて・・・。」
今のレッドソックスがまさにそんな雰囲気なんですよね。
田川・湯田川と合併し、新しい仲間とともに動き始めた新生「暘光レッドソックス」です。
遠慮やケンカもありましたけど、そういう時間を経て気持ちがまとまり、5,6年生全員で戦う姿に
本当に成長を感じる場面が多く見受けられるようになってきました。
そして、野球の難しさと野球の楽しさ、今まさにどっぷりとハマっている息子と
これからも楽しみながらスポ少を頑張っていきたいと思います。
中学に入って、もしも野球をやらなかったとしても、何も文句は言いません。
いろんな可能性があるわけですし、いろんなことに興味を持つ年頃ですからね。
それでも、あの綺麗なライト前ヒットのことは絶対に忘れないでしょう。
試合が終わり、午後からは天神祭りを見て、夜は天神祭りに踊りで参加したおばあちゃんの
慰労会も兼ねて回転寿司に行って、楽しくのんびりと家族で過ごしました。
また今週も始まります。
一応、煮込みは今週いっぱい5月末で今シーズンの販売を終了する予定です。
よかったら、ぶらりと寄ってください。
のんびりとお待ちしております。
-
毎度ありがとうございます!
先日、娘の進学に伴う第1回目の奨学金が入金されるとあって、銀行に記帳に行ったんです。
が、記帳してみても入金がないんですよ。
おかしいなとすぐに直感して、学校に電話して日本学生支援機構に確認してもらったんですよね。
そしたらやっぱり、「16日に実行になってます。ちなみにどこの銀行ですか?」
「えーと・・・山形銀行なんですが・・・」
「こちらの書類だと鶴岡信金になってるようですが・・・。」
「あっ、そうでしたか。どうもすいませんでした。」
うーん、何かがおかしい。
奨学金の受取口座のためだけに山形銀行に口座を開設して、
信金の口座なんて娘は知らないし、書類には山形銀行の口座を書いたと言ってるし・・・。
「なんでだろう・・・・なんでだ?」なんて悩むこと1時間。
ようやく思い出しました。
この奨学金というのは高校3年の夏頃に、進学を希望する生徒に予約書類を記入させて
実際に進学して必要ならば入学後に手続きをする仕組みなんです。
つまり、約1年前に予約の申し込み書に書いたのは自分だったんですけど、
その時は、一応地元の専門学校を第一志望にしていて奨学金についての説明も
知識もなにもない状態で記入した書類に書いた口座番号だったわけです。
じゃぁ、入学後に娘が山形銀行の口座番号を書いたという書類はなんだったのか、
それはそれで謎は残るわけですけど、早速、近くの鶴岡信金に記帳に行ったんですよね。
そしたら、第一回目ということで4月・5月の2か月分が振り込まれるはずが、
中途半端な細かい金額が振り込まれているんですよ。
申込み設定した金額から5千円ちょっとが引かれているんですよね。
うーん、何でだろう・・・なんで半端な金額なんだろう?
自宅に戻って、ネットで日本学生支援機構のサイトを隅から隅まで見てみると、
貸付金を親が保証人になる「人的保証」ではなく、「機関保証」で申し込むと、
毎月の奨学金の中から手数料を引かれて入金になることが判明したんです。
でも、自分が機関保証で予約申し込みした記憶はないし・・・
娘にメールで確認したら、高3の春の時点では奨学金を借りて進学するとは思っていなくて、
先生に聞いて申込みが煩わしくない方の「機関保証」で申し込んでいたことが判明。
予定している金額が、年間で6万円以上も少なく入金されるわけです。
うーん、これには正直困りました。
改めて、手続きし直せるか再度確認しなくてはなりません。
が、必ず学校を通してじゃないと確認できないシステムになっていて、
気の短い自分はそこもストレスを感じる部分でもあるんですよね。
これから受験生をお持ちのご家庭で、奨学金制度をよく分からないとい方は、
しっかりと確認されてからお申込みされないと、後から失敗した、なんて事になりかねません。
進路希望も、私立と国立でもかかる経費の計算や準備が変わってきますし、
地元進学や県外進学でも、仕送りや経費が大きく変わってきます。
まだ、受験本番を向かえる前に、いろいろと申し込んでおく必要のある書類ですので、
慎重に一番お金のかかるケースをしっかりとシュミレーションして設定や申込みしておかないと、
自分のように「なんで?なんで?」と、今さらになって焦っても後の祭りにしかなりません。
ちなみに、高校では親に対しての奨学金制度の説明会などはなく、娘が持ってきた書類に
必要事項を記入しただけで、細かな部分は曖昧なままだった自分に責任があります。
変更できればいいんですが、でなければ1年間はこの状態という事になるかもしれません。
初めから「奨学金ありき」で進学を考えていらっしゃるご家庭は、
そういった部分は慎重に検討されて申し込まれるでしょうから大丈夫だと思いますが、
地元希望だったのが県外に行くことになったとか、短大進学希望だったのが試験の結果や
本人の希望で4年制の大学進学に急遽切り替えたとかいう方は、注意が必要です。
奨学金なんて必要ないと思っていらっしゃるご家庭ほど、
どういう内容で申し込んでいたのか忘れてしまいがちだと思いますから、
申し込んだ内容をキチンと把握しておきましょう。
これから進学されるお子さんをお持ちの方の、少しでも参考になれば幸いです。
昨日だけで5歳くらい老け込んだ気がします。
うーん、いろんな事に腹が立ってイライラします。