"家族"カテゴリーの記事一覧
-
毎度ありがとうございます!
春休みになってから、3年生になる息子の興味は「キャッチボール」と「やきとん」のようなんです。
同級生のオノに貰ったジュニアのグローブがお気に入りで、毎日キャッチボールしています。
意外かもしれませんけど、自分的には息子にどうしても野球をやってほしい、
とかいう強い想いはまったくないんですよ。
そりゃ、もちろん「野球をやる。」と言ってくれれば嬉しいですけど、普段から言っているのは
「なんでもいいからスポーツはやって、友達や仲間をたくさん作ってほしい。」
それだけなんですよね。
そうは言っても自分も野球人ですから、ここ最近になって
「お父さん、キャッチボールやろうよ。」なんて言われると、嬉しいんですよ。やっぱり。
野球盤を買った効果もあったのかもしれません(笑
ま、「4年生になったら、オレ、サッカーやる。」なんて言ってますんで、今だけかもしれないですけど。。。
で、昨日はカミさんが仕事で、娘も友達と遊びに行ってしまい、おばあちゃんも用事があるとかで、
午後から夕方までやんちゃで仕込みしながら息子と過ごすことになったんです。
小腹が空いたらしくて「なんか食べたい~。」
なんて言うもんで、煮込みとやきとん4本を食べさせたんです。
よっぽど旨かったのか、「スゲーおいしい。これ全部、お父さんが作ってるの?」なんて興味深々。
挙句に「オレもそれやってみたい!」とレバーの串打ちに挑戦してみました。
串が手に刺さらないように注意しながら、
自分の脇で見よう見真似でやってましたけど、
なかなかセンスがいいんですよ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノヤッター
持ってきたPSPでゲームをすることなく集中してましたから、
よっぽど面白かったんでしょうね、きっと。
最後は、息子の打ったレバー串を焼いて2人で食べました。
今まで食べたレバーの中で、一番旨かったです。
いつの日か「オレがやんちゃを継ぎたい。」なんて日が来ると、嬉しいんですけどね。
それまでもっともっと精進して、いつか息子の目標になれるように頑張りたいと思います。
「お前、やきとん屋なんて、やめとけ。」なんては、言いたくないですもんね。
まぁでもそれは、ずっとずっと先の話しです。
いつも通りに今日も煮込みに火をかけながら、あとで息子とキャッチボールでもするとしますか。
ってか、となりでもうPSPやっとるやないかーいε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
-
毎度ありがとうございます!
昨日、3月26日は「結婚記念日」でした。
今年で10周年なんですけど、スウィートテンダイヤモンドなんてもんは用意しておりません。
でも、この10年という節目に何かプレゼントしないことには、カッコもつかないわけでして・・・。
ま、ささやかですけど、共に歩んできた時を大切に、これからの時も仲良く過ごそうということで
「時計」をプレゼントしました。
看護師という昼も夜もないハードな仕事ですけど、一生懸命に頑張っている姿を知っています。
お互いに家事は協力してやってますけど、自分は仕事がら洗い物なんかは苦になりませんから、
いい意味でバランスが取れているのかもしれません。
結婚当初は喧嘩もしましたけど、最近はほとんどしませんねぇ。
それと、付き合っていた頃からそうなんですけど、
手をつないだり腕を組んで歩いたことがありません。
今なら、子供達に「気持ち悪い~。」って言われるでしょうから、
あえて手なんかつながなくてもいいですけどね。
仕事、子育てに忙しかった10年だったように思います。
少し、ゆっくりと家族で旅行にでも行きたいと思うこの頃です。
そういえば、昨日はおふくろの四七日(よなのか)でもありました。
春休みに入ってる子供達を連れて、実家に線香をあげに行ってきました。
あれから一ヶ月経ったのか・・・。
思うところはたくさんあるけれど、今は成仏できるように無心に手を合わせるばかりです。
さーて、明日は息子の中間登校日です。
内ズックと外ズックを買いに行ってきます。
宿題の最終チェックと、持ち物確認と名札も準備しないと・・・
こりゃ、主婦ならぬ「主夫」ですな、完全に(笑
-
毎度ありがとうございます!
3月11日。
日本人なら忘れることの出来ない日です。
死者15854人
行方不明者3155人
一瞬にして何気ない日常から、明日が、未来が、光がなくなった、無念の命です。
どの命も、生きるために最後の最後までもがいた尊い命です。
これまで、あの大震災を語るときに、影響の少なかった鶴岡に住む自分は、
命をなくす「死」ということよりも、自宅の崩壊や仕事を失う「物損」のイメージが強かったんです。
家がなくなったらどうしよう。
仕事がなくなったらどうしよう。
正直、本当に都合よく、そんなことばっかり考えてました。
自分が、家族が、一瞬にして死ぬという現実を考えられなかったし、
考えてみても具体的にイメージできなかったんですよね。
申し訳ないとは思うけれども、看護や介護の現場で日常から「死」というものに触れる仕事に
従事している方々でないと、やっぱり身内の「死」でしか実感ができないでいたのかもしれません。
母は1月28日に突然、末期の胆嚢ガンと診断され
「余命3ヶ月、早ければ1ヶ月もありえる。」と告知されました。
元気で健康だけが自慢の活発で活動的な母だったんです。
ある日突然、「あなたの大切な人は、あと数ヶ月で死ぬ。」と言われたら、あなたには何ができますか。
「本人には告知しない。」と兄姉で決め、本人には悟られないように冷静さを装っていました。
毎日、昼食時間を理由に顔を出して、「今日の天気はどうだ。」とか「誰々が見舞いに来た。」とか
そんな話しか出来ずにいた1ヶ月だったんです。
今まで本当に、ありがとう。
いつも心配してくれて、ありがとう。
産んでくれて、ありがとう。
ちゃんと意識のあるうちに、はっきりと伝えることもできませんでした。
本人に告知するべきだったのか、否や、その答えは今でも自問自答しています。
どんなに泣き、取り乱しても、自分の死を受け入れた先に、
最後に、逢いたい人はいなかったのだろうか。
最後に、伝えたいことはなかったのだろうか。
最後に、食べたいものはなかったのだろうか。
最後に、聞きたい唄はなかったのだろうか。
最後に、見たいところはなかったのだろうか・・・。
どうしてあげることが、最善の方法だったのか、今もって分かりません。
最後の48時間を一緒に過ごし、強く手を握り締め天国に旅立った母に、
聞きたくても、もう聞くことは出来ないんです。
震災で亡くなった方々と重ね合わせるには、あまりにも軽率かもしれないけれど、
大切な家族を亡くした遺族の悲しみは、みな同じだと思います。
「揺れだっけのぉ~。オメは大丈夫だろ。エミコさ連絡つがねなや~。困ったのぉ~」
去年の震災直後に電話で話した母は、やっぱり自分や仙台にいる姉のことを心配してくれてました。
そんな日常が続くことが、当たり前だと思ってました。
照れやカッコ悪さが邪魔をして、素直に言葉をかけれなかったり、手を差し伸べれなかったり、
後悔しても遅いことばかりなことに今頃になって気付かされます。
大きなことは出来なくて当たり前なんです。
近くにいる大切な家族に触れ合い、語りかけること、それだけでいいんです。
そんな想いで、3月11日のあの時間に黙祷を捧げました。
悲しみはまだまだ癒えないけれど、明日に向って力強く歩いていきます。
そして、また明日から気合いを入れて、頑張ります!
-
毎度ありがとうございます!
やんちゃは元気に営業再開しております。
臨時休業中にご来店いただいた方々には、ご迷惑とご心配をおかけいたしました。
同級生をはじめ先輩や後輩からも、たくさんのご香典や弔電を頂戴いたしました。
喪主になり代わりまして厚く御礼申し上げます。
おふくろのことを振り返るには、まだもう少し時間がかかりそうです。
これから四十九日やら月命日やらで、その現実に触れたときにでも、
ゆっくり思い出話でも書いてみようと思っています。
ただ、改めて実感しているんですけど、
この歳ですでに両親を失くすというのは、
言い表しようのない寂しさが込み上げてきます。
親父より衝突してきたし、自分から距離を置いたこともあったけど、
おふくろは最後まで自分の事を可愛がってくれたんだなって実感しています。
何も親孝行してやれなかったかもしれないけど、この鶴岡に根を生やし、結婚をし子供も生まれ、
「気軽に行き来できるようになっただけで幸せだよ。」という生前のおふくろの言葉が
せめてもの救いかもしれません。
照れやカッコ悪さが邪魔をして、入院中のおふくろの手を握ってやることがなかなか出来なかったけど、
最後は自分の手をしっかりと握りしめて天国へ旅立っていきました。
まぁ、湿っぽくなるんで、今日はこの辺でやめておきます。
幸いにも、自分には兄姉もおりますので、これからも兄姉達と仲良くやっていこうと思います。
いつもの「やんちゃ」で普段と変わらず、いつも通りにお待ちしております。
気合いも入って、準備万端ですから。
さぁ、今日も一日頑張っていきましょう。
オッシャー!!!
-
毎度ありがとうございます!
昨日、家族で三川ショッピングセンターに出かけた際に、懐かしいモノを見つけてしまって、
いきなり衝動買いしてしまいました。
ジャーン!「エポック社の野球盤」です。
野球のルールが分からない息子に、
「基本的なルールを教えるには丁度いいかなぁ。」なんて思って
買ってきたんですけど、やってみるとこれが結構面白いんですよ。
昨日は店から帰宅して深夜12時も過ぎてから、
お風呂が沸くまで娘と一試合しちゃいました。
最終回に、3ランホームランを浴びたものの、8-7で辛くも逃げ切りで勝利!
「うわー!やべっ、ピンチ!」
「やったぁ!場外ホームラン打ったぁ。」
真夜中でも、大人から子供までしっかりと遊べます(笑
自分達が子供のころは、実際に公園で野球している子供のほうが多かったですから、
「野球盤」とか「消える魔球」とかあんまり興味なかったんですよね。
今はDSが全盛の時代ですんで、ワーワー言いながら遊ぶアナログな遊びが、
むしろ新鮮なみたいなんです。
「雪が融けたら、公園で野球やろうよ。お父さん。」
なんて言い出しましたから、まんまと作戦が成功しましたかね。
そういえば、子供のころ「人生ゲーム」や「モノポリー」なんかの、
いわゆるボードゲームも流行りましたよね。
実家に、まだあるかな~。
コタツに入って、家族みんなでのんびり過ごすには、もってこいかもしれません。。。
今日は、家族が風邪気味ですので、家から出ずに息子と「野球盤」で遊ぶ約束と、
娘のクローゼットにスチールパイプを取り付ける予定です。
夜は、ぶりのカブトを買ってきましたんで「ぶり大根」でも作ろうかと思ってるんですけど、
あんまり立派なカブトだったんで、そのまま豪快に「ぶりのカブト焼き」になりそうです。
全然、のんびり出来ない休日ですけど、そんな時間のほうが充実してるんでいいんです。
まだまだ寒い日が続きますが、くれぐれもご自愛下さいませ。
みなさんにとっても、素敵な日曜日でありますように。
-
毎度ありがとうございます!
なんとなく年末年始休みが、ずーっと続いていたかのように閑散としていた夜の鶴岡でしたが、
少しづつ人の動きが戻ってきて、金曜・土曜とお陰さまで満席とあいなりました。
残念ながら、入店できなかったお客様、大変申し訳ありませんでした。
狭い小さなお店ですので、何卒ご了承下さいませ。
鶴岡は本格的な冬になり、午前中は雪かきという重労働が日課になります。
冬季間は娘を学校に送ってますんで、7時過ぎには雪かきを終わらせないと、
車を車庫から出せません。
学校に送って戻ってくると除雪車が通った直後で、その重たい残雪の処理をしないと、
今度は車庫に車をしまえません。
時間は違えど、鶴岡の朝はどこも似たような慌しさではないでしょうか。
そんな慌しい朝が、唯一のんびりできる日が日曜日なんです。
一週間の仕事の達成感の中で、ゆっくりと起きてコーヒーを飲みながらブログを書く・・・。
まぁ、この後はまた雪かきという現実が待っているわけですけど、しばしの時間くつろぎタイムを。
昨年の震災以降、家族と過ごす時間や、友人達との楽しい時間、旨いお酒を飲んでる時、
そんな何気ない日常に、ふと浸ってしまうことが多くなってきました。
何気ない日常ですけど、そんな日々に感謝するようになった気がします。
その気づきだけでも、ありがたい。
今日は、これから雪かきして【鶴岡寒だら祭り】に出かけます。
寒いのが苦手なカミさんと娘のブーイングを一切受け付けず、
いざ銀座通りに出陣!
鶴岡人の冬の風物詩ですし、地域活性化の一役を担う意味でも
足を運ばなきゃイカンぞ、と。
「ハイ、ハイ。」と諦めモードのなか、完全防備で出かけます。
みなさまも素敵な週末をお過ごし下さい。