-
毎度ありがとうございます!
本日22日から25日まで四連休とさせていただきます。
息子の最後の夏ですので、どうぞお許しください。
高校野球の応援がなければ22日と23日は営業する予定でしたけど、22日が準決勝ですし、
勝てば決勝が24日となりますので、ここは思い切ってお休みさせていただきます。
仕入先の庄内ミートの休業日とも重なり、試合の結果次第では事前発注もできない状況ですので
コロナ禍の中でなんとか営業したいところですが、ここは仕方ありませんかね。
今日の相手は東海大山形。
ここまで勝ち上がってきているチーム同士ですので、どちらが勝っても不思議はありません。
投手力より打撃のチームなことは明らかでしょう。
となると、こちらの先発が誰になるのか。
ここまで3試合の打順すべてが違うように、スターティングオーダーはどうなってくるのか。
そのあたりも今から楽しみなところではあります。
今から熱中症対策のための凍らせたスポーツドリンクや、タオルの準備に抜かりはありませんし。
前回のスタンド応援時にはマジで軽い熱中症になっていたようで、帰りの運転の最中に頭痛が酷く
途中の月山道のドライブインで30分仮眠休憩して、ようやく帰宅したくらいですから。
スタンドで応援してくれていたチア部の子もぶっ倒れたり鼻血が出たり、
お年寄りが担架で運ばれて救急車が来たりと、さながら野戦病院のような惨状でした。
売店が開いていないため自動販売機もすぐに売り切れランプが点きますから、
多少荷物が増えてもクーラーBOXなどに凍らせたドリンクやおしぼりの準備をお勧めします。
ただ今の時刻は0時30分、明日も早いのでそろそろ休みます。
緊張しているのか、興奮しているのか、疲れているのか、いつもは家では飲まないんですけど、
今日はグイっとハイボールを飲んでから寝ようと思います。
それでは応援よろしくお願いいたします。
-
毎度ありがとうございます!
昨日行われた山形中央との一戦は7-2で勝利し、準決勝に駒を進めました。
初回エラーから失点し、2回にノーヒットで追いつくものの再度引き離され、3回の集中打で逆転。
2回から代わった津田もボールが先行しつつも要所を抑え、逆に山形中央打線がボール球に
手を出してくれたことにも大きく助けられた気がします。
試合開始前に、宮城大会で仙台育英が仙台商に敗れたというニュースも飛び込んできて、
高校野球の持つ一発勝負の怖さを肌で感じながらのスタンド応援となりました。
打線では斉藤と増田に結果が出れば、もっとチームに勢いづくと思っていましたけど、
昨日は4番に入った増田が5打数4安打2打点と気を吐き、ここにきて狙い球をしっかりと絞って
「迷わずに振る」ということが自信をもって出来ているように思います。
3回戦の長井戦で3打数2安打5打点1本塁打と打撃好調の小林壱でしたが、
昨日は守備で3暴投を含む4失策と心配な部分も出てしまってましたけど、
準決勝までまだ時間がありますから、きっちりと修正してくれるはずです。
1回表の無死1.2塁の場面でのスリーバントが、精神的に効いたのかな。
采配の緊張感が選手に移ったというか、絶対に決めなくてはというプレッシャーというか、
それだけ負けられない相手だし、負けたら終わりの試合だったということです。
1回裏の暴投を見て、自分はてっきり送りバントの際に右手でも潰していたのかなと思ってました。
これまでも、何度もしびれる相手とプレッシャーのかかる場面を数多く経験してきた彼なら、
また窮地を救う華麗な守備力でチームを救ってくれるはずです。
過去にも秋季県大会決勝戦だけで9エラーを記録したチームが、それでも夏の大会に勝って
甲子園に行ったなんて年代もありましたから。
どうせやるなら、ウミは一気に全部出し切った方がいいんですよ。
準決勝の相手、東海大山形は圧倒的に「打」のチーム。
ピッチャーが5点取られても6点取ればいいだろうと、どんどん振ってくる強気のバッティングが
特徴的で、ホームランや長打も絡めた強振で勢いをつけてくるのが持ち味でしょうか。
山形中央のように長打や打点を稼ぐ警戒するバッターが限定できるチームではなく、
どこからでも長打を狙ってきますし、的場・水尾・大河原・田端あたりの主軸には
ここまで3試合で無死のランナーが出ても送りバントのサインはありません。
投手陣は、速球派のエース白田と右のサイドの難波の継投が有力でしょうか。
打たせて取る右サイドの軟投派の難波には、いつでも点を取れるだろうという慢心が出てきますから、
速球を武器にしているエース白田を鶴岡東打線が早めに捕まえることが必須でしょう。
甲子園まであとふたつ。
声を出せない静かなスタンドで、メガホンを叩きながら全力応援するだけです。
コロナ禍の影響で練習を1ヶ月まったく出来なかったり、春季大会を辞退したりと、
思いっきり野球ができない時期もあった彼らが、ここまで這い上がってきました。
悔いの残さぬように、言い訳を残さぬように、完全燃焼で戦いきるだけです。
結果はあとからついてくるものですから。
今日も暑くなりそうですね。
水分俸給はしっかりと無理せずに休憩もとりましょう。
それではまた。
-
毎度ありがとうございます!
明日、17日(土)は高校野球応援のため臨時休業とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。
準々決勝ともなってくると、どこが勝っても不思議はないチーム同士が激突するわけですけど、
次戦の鶴岡東ー山形中央の見どころをスコアブックを見ながら個人的にまとめてみます。
山形中央のエース本間は、昨日の創学館戦9回を一人で投げ切り130球を放っています。
今年の山形中央はノーシードからですので、ここまで3試合を消化してコールドで勝ち上がった
1回戦-2回戦を含めると、開幕から一週間の間に3試合19イニング、トータル236球を
この炎天下の中で投げ抜いているんですね。
3試合で四球3個は立派な内容ではあるけれど、左バッターには全て初球から3ボールが先行しての
フォアボールですから、左バッターは早打ちせずにじっくりと狙い球を絞って無駄なボール球には
手を出さない選球眼も求められるでしょう。
さらに、エース本間は攻撃の要4番の重責も担っている。
打率こそ.333とはいえ、ここまで3試合13打席に立っているわけです。
投打の中心の本間の疲労度がどこまで蓄積しているのか、その本間を鶴岡東打線がどのタイミングで
捉えていくのかが最大の見どころだと思っています。
山形中央の打線は3試合消化してチーム打率が.381。
2番の武田陸が打率.700と絶好調で打点も8とチームトップ。
次いで庄司が打率.600打点7、秋場が.556打点7と続き、要注意はこの3人です。
が、逆に言えば打線のどこからでも得点できる怖さはなく、主力3人の打席の前にランナーを
置かないこと、スコアリングポジションにランナーを進めないことが絶対条件になってくるでしょう。
ランナー出塁はヒット以外にも四死球でもありますから、無駄なフォアボールとかは
思わぬ致命傷になる可能性が出てきます。
ちなみに昨年秋の東北大会で、花巻東に負けた試合も四球を出した後には必ず失点していますから。
スピードボールでガンガン押すタイプよりも、コーナーを丁寧に投げ分けるコントロール優先の
ピッチャーの方が良さそうですけどね。
一方、鶴岡東の勝敗のカギは、やっぱり攻撃力でしょうか。
ここまで小林壱・堀部が好調なだけに、斉藤・増田の持つ本来の長打力が噛み合えば
更なる強力打線になるでしょう。
昨日の長井戦では、2番に入った斉藤が2安打を放ち点差がついたところで交代になりましたけど、
久しぶりのマルチ安打だっただけに、代打を出さずにそのまま最終打席まで立たせて
いい感触をもっと上積みさせても良かったような気もします。
一発のある選手ですから、バットにボールが乗ったらどこまでも飛んでいきます。
左バッターの利を活かして、しっかりと狙い球を絞って迷わず思いっきり振り抜けば、
ライトスタンドへの放物線が見れるかもしれませんね。
好き勝手なことを書きましたけど、あくまでもイチ高校野球ファンのオヤジの独り言です。
新聞掲載のデータから読み取る「素人予想レベル」ですので、軽く読み流してください。
もはや夏の定期戦とまで言われる山形中央との対戦は、明日13時から県野球場で行われます。
高野連からの指導のもと、球場のスタンドでマスク着用の義務いるかなぁ。
30℃も超える炎天下の中で、マスクしてるだけでも息苦しいし汗だくになります。
コロナ対策が熱中症を誘発させることになれば、本末転倒ですけどね。
久しぶりの野球観戦に行く方は、コロナ対策と熱中症対策のダブル対策でお願いします。
その前に、今日の営業を頑張らないとなりません。
応援よろしくお願いします!!
-
毎度ありがとうございます!
たくさんの皆さまから心温まるコメントを頂き、改めて自分自身が高校球児を持つ親として
考えさせらることが多々あって、しばらくブログの更新ができませんでした。
息子よりも、実は自分の方がきちんと気持ちの整理ができないまま、
すでに夏の大会が始まっていたというのが本当のところでしょうか。
チームは、初戦の新庄南・東桜学館連合からは危なげなく勝利し3回戦に進出しています。
明日は山形市のきらやかスタジアムで長井との対戦ですが、カミさんも自分も仕事ですし
帰宅時間を考えると仕込みも間に合いませんので、明日は球場には行けません。
長井に勝てば、17日(土)は中山町の県野球場で13時からの試合になります。
仕込みや準備を考えると応援に行けば開店時間に間に合わないのは必至でしょう。
となれば、すんなり臨時休業にするか、はたまた開店時間を遅らせて、という手もあるか。
いずれにしても、15日の結果が出てからどうするか考えたいと思います。
最近、10年前の93回大会で30年ぶりに母校が甲子園出場を決めた当時のことを
よく思い出すんですよね。
前年の92回大会は決勝で敗れて悔し涙を流し、甲子園の尊さと出場までの険しい道のりを
イヤというほど味わって、決勝に進んでも甲子園は1校しか行けない現実を突きつけられた。
その翌年に30年ぶりの甲子園を決めてくれた時には県野球場のスタンドでOBみんなで抱き合って
人目をはばからず大号泣して甲子園の景色を思い浮かべて、ワクワクが止まらなかったんです。
いい年したOBの大人たちみんなが、憧れの甲子園に行けるんだという楽しみに浸った数週間でした。
小真木原南駐車場18:00集合 18:30出発~
もうその日は、どうやって18時まで時間を過ごしたか覚えてないですもん。
あまりにも楽しみすぎちゃって(笑
OB会バスに積み込むビール・サワー・ジュースは、全て発砲ケースに氷と一緒にぶち込んで、
つまみのオードブルはバスまで配達してもらって、大きなタンクに爽の2.7Lと烏龍茶6Lを入れて
コックを捻ればそのままウーロン割りが出てくる簡易サーバーまで設置して(笑
運転手の「では、甲子園に向けて出発します!」のマイクと同時に「かんぱーい!」が始まり、
口ラッパや勝利の歌の大合唱で、最初のトイレ休憩あつみの道の駅「しゃりん」の時点で、
もう全員ベロンベロンになってましたもんね。
このテンションで12時間もバスの旅が持つのかと、誰も考えてなかったですから。
あのバスの雰囲気は今思い返しても楽しかった。
確かにバスの経費も掛かったし、自由時間も少なく制限も多かったバスツアーではあったけど、
30年ぶりの甲子園出場で「応援ツアー」とはこんなもんだと割り切れる部分もありましたから。
あれからちょうど10年で、母校は6回も(うち選抜は中止)甲子園に出場する常連校になり、
それに伴って甲子園への憧れやOB同士の盛り上がりが薄れてきているのは肌で感じています。
出場回数を重ねるにつれ、それも仕方ないことなのかもしれませんけどね。
自称「イベント屋」の自分にとっては今のOB会の活動も寂しい限りですし、
これ以上の盛り上がりを企画することの限界というか「無力感」みたいなものを
感じているところでもあります。
何かが始まれば何かが終わるように、自分にとっての一つの役目の引き際を模索しています。
頼もしい後輩もたくさんいますから、あとのことの心配は無用でしょう。
新しい時代にふさわしい若くて活気のあるOB会になるべく、ここらで一区切りつけたいと思います。
そういう意味でも、息子が現役部員ということ以外にも、今年の夏は特別な夏になるでしょう。
今日も暑くなりそうですね。
降り続いた雨もようやく上がり、今日は雑草で埋め尽くされた庭の草刈りをやります。
水分補給を忘れずに。
小まめな休憩もとりましょう。
それではまた。
-
毎度ありがとうございます!
最後の夏、ベンチ入り20人の中に息子の名前は呼ばれませんでした。
たくさんの、本当にたくさんの方々から、息子への激励の言葉をいただきました。
「頑張れよ!」「応援してるぞ!」「甲子園連れてってくれ!」「期待してるぞ!」
言葉だけでなく、神奈川のハヤシさんとヒロシさんからは素振り用のバットを頂いたり、
悪役商会のトモカズには大会直前にバッテを貰ったり、冬には筋トレのためのダンベルを貰ったりして、
たくさんの用具も頂戴しておりました。
ベンチメンバーに選ばれて、何とかそんなご厚意にも応えたかったんですけど、
目に見える結果として、そうならなかったことに無念の思いでいっぱいです。
でも、息子は最後までやり切ったと思います。
日曜日、岩手の強豪校と引退試合(ラストゲーム)が行われました。
プレーしている息子を見るのは、高校入学以来これが最初で最後となりました。
中学卒業後から2年半ぶりに見る息子のキャッチングは、親バカながら見違えるほど上手くなっていて、
毎日早朝6時から練習していた成果が表れていたと思います。
その背中には、背番号はついていなかったけれど、
そのひたむきさと純粋な気持ちを見てくれていた野球の神様が、最後の
試合で先制のタイムリーヒットを打たせてくれたんだと思います。
中学2年の夏からチーム事情でキャッチャーを始めて、経験1年で
強豪校でベンチ入りできるほど甘い世界ではありません。
場違いなほど底辺のプレーヤーだった息子を、見捨てずに最後までご指導いただいたこと、
ブルペンキャッチャーとしての役割や、やりがいを与えてもらったことにも感謝しかありません。
そしてなにより、そんなヘタクソだった息子を必要だと言ってくれる仲間もいてくれたおかげで、
最後の最後まで陽の当らない場所で頑張ってこれたんだと思います。
心通わせ信頼できる友は、そう多くはいないものです。
いま、この時になってもバカにするやつはバカにしていればいいだろうし、
たかが高校野球ひとつで勘違いする人間にはなってもらいたくはありませんから。
9人で出来るなら、やってみればいい。
支えてくれる補欠メンバーや、裏方で頑張るマネージャーがいて、そしてなによりも好きな野球を
やらせてくれた親がいるから今の自分があるということに気づけないんだとしたら、
それはただただ可哀想なヤツでしかありませんからね。
人間、どこかで負ける経験も必要です。
その経験が、勝つことの尊さや相手を思いやる優しさに気づけるんです。
そして、完璧な人間なんてどこにもいないことにも。
引退試合のあと、保護者も含めて全員で集合写真を撮りましょうとなったときに、
普段は嫌がる息子の隣にくっついてきたカミさんの頭に、何も言わずに自分の帽子を被せた姿を見て、
どうやらそんな心配は無用だったことに気づかされました。
臭くて汚いその帽子を被せてもらったカミさんが、誇らしげに改めてグッと深く被り直して
嬉しそうに笑っている二人の姿を後ろから見ていて、不覚にも涙がこぼれてきました。
大事なことはなんなのか、ちゃんと分かってくれているようです。
あと少しで、夏がはじまります。
今朝も元気に弁当を持ってチャリで朝練に向かいました。
最後まで、そんな日常に感謝です。
背番号のないお前のユニホーム姿を誇りに思うよ。
野球をやってくれて、ありがとう。
この先のお前の人生も全力で応援していくから。
だから、上を向いていけ!!
-
毎度ありがとうございます!
先日、カミさんのスマホのバッテリーを交換して得意げになっていたら、
次の日に自分のスマホをリビングのテーブルから床に落としてしまって、
液晶が割れて使用不能となりました。
「カタチあるものはいつか必ず壊れるもの」だと思っているんで、液晶が割れてしまったことは
仕方がないとしても、電話が使えないのは生活に支障が出ます。
毎日の肉の電話注文、酒の電話注文、家族内連絡、LINEトーク・・・
スマホ一つ使えないだけで、日常生活が成り立たないことに気づかされます。
とりあえず、ドコモの師匠T氏に連絡して、以前使っていた古いスマホを復活させて
電話だけでも使えるようにしないとなりません。
ドコモショップはどこも予約制だし、修理依頼をかけて代替機を借りても直るまで時間がかかるし、
結局初期状態のサラの状態で戻ってくるのが、後あとの設定やなんだかんだが面倒くさい。
オーダーで作ったZ5専用カバーもまだ使いたいし、保護シールの予備もまだ残ってるんです。
カミさんと同じスマホを使うことで、タイプBの充電器や車載充電器も共有できるし、
古くはなったとはいえ、Z5の機能に不満があったモデルでもなかったわけで・・・
というわけで、最速で今まで通りにスマホを復活させる手段として、お手頃の白ロム機を入手して、
SIMカードの入れ替えで同一のZ5を継続して使う作戦に出ました。
まずは、古いスマホを復活させるために、規格サイズが変わったSIMカードの変換アダプターを
Ksデンキに買いに行ったら取り扱いがなくあえなく撃沈。
それでも、ダメもとでヤマダに行ったら普通に売ってんじゃん!
スマホ関連の小物はヤマダなんだな、とここでインプットします(笑
これで古いスマホがとりあえず復活しました。
電話帳も4年前までの古いデータのまま残っているんで、肉の注文や酒の注文はこれで大丈夫。
もちろん、電話がかかってきても大丈夫。
あとはデータを移行するために、各種アカウントやパスワードを書いたメモを準備しておきます。
「液晶が割れたスマホを動かすことができればBluetoothを使ってスムーズにできるんだけどね。」
なんて言われて調べてみたら、なんと液晶が割れていてもマウスを接続すれば
画面を動かせることが判明したんです。
となれば、USBメス⇔タイプBの変換ケーブルを買いに、今度はまっすぐヤマダへ直行!
「その商品は取り扱いがありませんね。」「えー!」・・・_| ̄|○
帰り道に、どうせねーだろうと思いながら今度はダメもとでKsデンキをのぞいてみたら、
そんなマニアックな変換ケーブルが普通に売ってるんじゃん!
地方での家電あるあるです(笑
どっちの品揃えがいいんだかわるいんだか、さっぱりわからないというね。
どちらも数百円の安価品なんで、次にいつ使うかわからんアダプターや変換ケーブルだけど、
買っといてもまったく後悔はありません。
誰か使う場面がきたら、買う前に声かけてください(笑
さて、あとは今日届くZ5の白ロムを待つだけ。
データ移行アプリで中のデータを飛ばして終わりです。
もっと便利なやり方や安く上げる方法があるのかもしれないんですけど、
とりあえず液晶が割れてから僅か3日で元通りに復活できれば上出来じゃないですかね。
そんなわけで、今日から7月です。
今月は高校野球の応援を最優先にしますので、臨時休業になる日があるかもしれません。
19日(月)の祝日は22日に移動したので通常営業します。
22日(木)海の日 休業 【高校野球 準決勝】
23日(金)スポーツの日 休業
24日(土)臨時休業 【高校野球 決勝】
25日(日)定休日結果的には4連休になりますかね。
その時に、高校野球はどこが残っているんでしょうか。
息子はどこにいるんでしょうか。
笑っているのか、泣いているのか。
まさに神のみぞ知る、です。
さて、コーヒーをもう一杯飲みながらスマホの到着を待つとしますか。
今日も頑張っていきましょう!!