『笑顔の中に美味さあり。』

やきとん専門店「やき処やんちゃ」店主ブログ

あれから一年

毎度ありがとうございます。

昨日は母校の応援に、一年ぶりに県野球場に行ってきました。

昨年のまさかのコールド負け以来、どこかで冷めてしまった自分に気づいてはいたものの、
なかなかスイッチが入らずに高校野球への熱が戻ってこないことも実感していました。

準々決勝は、春季県大会で敗戦を喫した羽黒が相手です。

結果は自分の予想に反して7-0の7回コールドで快勝してくれました。
もう少し接戦になるのかなと思ったら、春の敗戦をしっかりと反省と検証を繰り返し、
万全の態勢で準備と対策をしてきた結果が功を奏したのだと思います。

打順の入れ替え、守備位置のコンバート、公式戦初登板の右サイド、
そして何よりも春に苦戦した相手投手のストレートに的を絞っての積極的なバッティング。

高校野球において、春季大会や秋季大会の結果はもちろん、練習試合や招待試合などの結果が、
いかに夏本番とリンクしないかの最たる例ではないでしょうか。

対戦相手の羽黒には、スポ少~中学まで一緒にやっていた後輩マサキもいました。
地元に残るなら鶴岡野球クラブでまた一緒に野球をやれればいいのにな、なんて思ったりして。

高校野球の3年間では、やるべきことのほとんどに「我慢」や「忍耐」が付いてきます。
その3年間を頑張った者だけが知らず知らずのうちに身に付いて、大人になってから
その経験に何度も助けられることに気づかされます。

まだまだ人生は長いんですから、どこかで「楽しむ野球」は続けてほしいなとは思いますね。

さて、鶴岡東の準決勝は日大山形ではなく新庄東になりました。
言い方は失礼だけど、大金星を上げてまさに勢いがついている状態だと思います。
日程も3日間の休養がとれますし、相手も万全の態勢で挑んでくるでしょう。

ベスト4からは、どこが勝ってもおかしくはない戦いになります。
今から決勝を見据えていたら、絶対に足元をすくわれますよ。
目の前の一戦を気を引き締めて戦うだけです。

自分も保護者の立場からまた一人のOBに戻って、少しは冷静に母校の応援をできる余裕が
戻ってきた気がします。
やっぱり、夏は高校野球というDNAが染みついているんでしょうかね(笑

燃え尽きようが不完全燃焼だろうが否応なく引退する3年生がいれば、
希望や憧れや不安を胸に入ってくる1年生がいる。

完璧な指導や完璧なメンバー編成なんて、どこにもないと思いますよ。
他を見たらキリがないんですし「たられば」を言っても時間は戻ってきませんから。

最後までやり切る強さと辞めない覚悟があれば、やるのは本人ですからね。
周りの大人は、単純に応援してあげればいいんです。

そして、そこには毎年OBの息子がいる歳にもなってきました。
また一緒になって彼らの夢を後押しできるように、いち個人としてもOB会事務局長としても
単純に応援していきたいと思っています。

そう考えると、今年も来年もその後も、母校を応援していく楽しみはこれからもずっと続きます。

初戦でまさかの敗戦を喫したあの年も、延長サヨナラで力尽きてスタンドで涙したあの年も、
そして甲子園で快進撃を見せてくれたあの年も、強い時も弱い時もずっと変わることなく
何十年もそうやって母校を応援し続けてきたんですから。

今朝は、後輩たちの快進撃に勇気をもらいました。
今週も頑張ります!

やっぱり高校野球はいいな。
ではまた。





コメント

1. 無題

お久しぶりです。
在校生の息子が、応援に行くというので、個人的な理由で羽黒だけには絶対に負けてほしくないとの強い思いがあり、スポ少時代の県大会以来約30年ぶりの県野球場へ応援行きました。
接戦かと思いきやまさかの快勝で端の上の方でポツンとひとりで大興奮してました(笑)
ぜひ甲子園に行ってほしいですが、準決勝、勢いに乗っている新庄東がかなり怖いですね。

2. >チップインボギーさん

お久しぶりです。
息子さん、鶴岡東でしたか。
久しぶりに見る県野球場の景色はいかがでしたか?

2番土屋のホームランにはシビレましたね~
良いところで打ってくれました。
準決勝も先を見ずに新庄東の攻略に向けて準備しているものと思います。

甲子園は、いいところですよ。
是非、息子さんとアルプススタンドからの景色を見てほしいと思います。
コメントを書く