『笑顔の中に美味さあり。』

やきとん専門店「やき処やんちゃ」店主ブログ

AとB
毎度ありがとうございます!

今週は、午前中からかかりつけ医での定期健診だの、住宅ローンの金利見直しの書類作成だので、
なかなかブログの更新ができない一週間でした。

センバツ出場チームによる交流大会に向けて、3年生チームの追い込みも本格的になるなか、
息子も新チームの競争の中で頑張っています。
もちろんBチームで、ですけどね。

Bチームといえば、むかしお店のカウンターでこんな出来事がありました。

ある年代のレギュラーで、バッテリーを組んでいた2人が飲みに来てくれたんですね。
現役時代の苦労話しや思い出話しを聞きながら野球ネタに盛り上がっていると、
そこに彼らの同期のお父さんが偶然にも来店したんです。

酒も進み、まだまだ終わらない現役時代のウラ話しのなか、小上がりからトイレに立ったお父さんが
カウンターの2人に声をかけたんですね。

「お前たちはAで試合に出れたわけだけれども、BのやつらはBのやつらで頑張ったのを忘れるなよ。」
「はい、全然忘れていないっすよ。」
「ならいいけどよ。BはBでお前らAに対していろんな感情があるからよ。」
「そうなんですか?自分ら同期みんな仲いいですよ。」
「そう思ってるならいいけどよ。たまには他のやつらも誘ってやってくれや。」
「はい。自分らは別に同期の中でAだのBだのないですけどね。」
「それはお前らが試合に出れたからだべや。」
「・・・。」

お父さんがトイレに消えていくと「そんなふうに思ってねーけどな、俺たちは。」と
首を傾けて納得できない様子でした。

自分たちの時代は同期11人、3年生全員がベンチに入れたラッキーな年代です。
自分たちよりも上の代は人数も多く、3年でもベンチに入れなかった先輩たちの流す悔し涙も、
あの赤川のグラウンドでたくさん見てきました。

今は1学年で30名を越す厳しい競争が待っています。
もちろん全員がベンチに入れるわけではありませんし、関東から来ようが関西から来ようが、
容赦なくA・Bに振り分けられチーム内競争の中で這い上がっていく厳しい日常です。

自分も補欠でしたからレギュラー選手の想いは分かりませんけど、高校野球を完全燃焼した
実感は自分の中にありますし、そこにはAだのBだのという線引きはありません。

息子も3年間Bで終わるかもしれませんけど、頑張った3年間を自分自身でどう評価するのかは、
頑張った本人にしか分からないものだと思うんですね。

3年間、一度もベンチに入れなかった補欠選手が、今では地域を代表する国際審判員になって、
地域貢献や野球を通じての少年育成をサポートしている若いOBもいれば、
甲子園に選手で出場したのもかかわらず母校や恩師に対して憎悪を抱き、入学したことすらも
後悔しているなどとわざわざ口にする古いOBもいます。

自分の3年間をどんなふうに思えるかは本人次第なんですよね。
だけれど、残念ながらもう一度高校生には戻れないんですよ。

だったら後悔や憎しみや妬みよりも、自信や誇りや充実感を胸に生きていったほうがいい。

AだろうがBだろうが、なんだっていいじゃねーか、自分が頑張ったなら。
後悔しない生き方と前向きな考え方が、この先長い人生の支えとなり柱になるはずですから。

自分自身を卑下して、卑屈な人生は送って欲しくありません。

野球部時代に今でいうBだった自分が、今日も自信満々に焼き場に立ちます。
オレにしかできない仕事だという誇りと、独学で勉強してきたという自負をそっと胸に秘め、
のんびりお気楽を装って、一生懸命に必死こいて今日もただただ汗水たらして頑張るだけです。

人生真っ直ぐいくだけじゃい!と長渕剛は叫んだ。
学生時代の優劣や順番に、何の価値があるというんだよ。


・・・さてさて、熱くなったところで煮こみも仕上がってきました。
天気が悪くなりそうで気温も低いのもあって、今日は煮こみ仕込んでます。

週末頑張っていきましょう。
ではまた。









コメント

コメントを書く